なんでここに特急停まるんだよって駅

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)19:13:06 ID:xmt
湖西線の近江今津、お前のことやぞ

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)19:13:20 ID:LJl
阪急梅田

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)19:13:21 ID:QFN
大佐倉駅

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)19:13:40 ID:ZWK
神奈川新町

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)11:56:06 ID:bRq
>>4
車庫があるからやぞ

6 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2017/03/14(火)19:14:26 ID:RAI
なんで芦屋新快速止まるんだよ

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/14(火)19:15:27 ID:qKV
府中

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)07:54:54 ID:kiA
菊 名

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)08:10:41 ID:Cyn
>>8
なんでや!はまかいじ通過するやろ!

うーん、青物横丁!w

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)07:59:42 ID:5Dr

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)08:00:10 ID:5yb
これは高槻

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)08:13:05 ID:PET
武蔵小杉と戸塚に泊まるNEX

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)11:58:44 ID:bRq
>>12
小杉は最近のタワマンラッシュで人口爆増&働き盛りの若いファミリーが多くて需要が高い。
戸塚は単純に乗降客数の問題。NEXはビジネス特急やからな

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)08:14:54 ID:dBF
神奈川新町と青物横丁ぐう分かる…

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)08:17:52 ID:taU
三河安城←何でここに新幹線止まるんだよ

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)08:19:33 ID:dBF
中央線で神田と御茶ノ水
東京から東北線使えばええやん

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)11:51:49 ID:GqV
>>15
御茶ノ水は大学あるから止まらんとあかんやろ

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)08:22:58 ID:nbG
小田急快速急行の中央林間

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)11:44:17 ID:U7U
>>17
乗り換えあるやん

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)11:53:32 ID:dqF
長岡天神 お前次に桂で止まるんやから要らんやろ

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)11:55:45 ID:YpM
天下茶屋 岸和田 泉佐野

30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)11:56:02 ID:Y7i
>>29
春木やぞ

37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)12:09:01 ID:HDx
聖蹟桜ヶ丘やろ
こんなん相鉄で例えると三ツ境に止めるようなもんやんけ

38 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/03/15(水)12:09:41 ID:gqK
所沢定期

39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)12:12:46 ID:DAZ
大佐倉「なんや?文句あるんか??」

41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)12:14:46 ID:bRq
>>39
お前はただの末端各停やろ

42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)12:16:04 ID:kpj
二条駅
やっぱ観光地が近いから?

45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)12:18:10 ID:rtX
足利市
乗り換えないやんけ!

46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)12:20:00 ID:HDx
男ウィング号、上大岡に止まり横浜を通過する

50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)12:25:46 ID:4OY
スワローあかぎとかいう存在意義不明の特急
上尾
鴻巣
北本なんて誰が行くねん

7jndTJb

52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)12:26:47 ID:ihj
>>50
着席帰宅ニーズに応えるためやで
なお高すぎてグリーン車に乗った方がマシな模様

54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)12:28:05 ID:h1Z
急行やけど桃山御陵前

55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)12:28:19 ID:d4a
急行なら南林間

56 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)17:03:16 ID:bRq
>>55
小田急の社長宅最寄り駅やぞ
昔はロマンスカーも停まったんやで

57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)17:06:49 ID:Jg0
塩山やろなあ

58 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)17:07:51 ID:1Gx
宇都宮線古河行き
乗り換えるのめんどくさいんじゃ!

59 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)17:24:38 ID:kKJ
びわこエクスプレスとかいう新快速の停車駅から高槻を除いただけの特急

65 名前:■忍法帖【Lv=3,ポイズントード,1Dr】 [] 投稿日:2017/03/15(水)18:28:07 ID:qZs
東海道線のアクティーで戸塚と国府津と早川、根府川

72 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)19:42:19 ID:bRq
>>65
戸塚は対面乗り換え、国府津は御殿場線接続があるからいるやろ
他は残当

66 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)18:34:04 ID:G3A
上りか下りどっちかしか止まらない特急はクソアンクソ
鹿児島本線北側のソニック、テメーのことだよ

71 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/03/15(水)18:43:46 ID:EMb
佐賀県民なら分かる

基山

つか佐賀市と鳥栖市以外止まる必要ないやろ

東京⇔博多間 新幹線のぞみ停車駅 必食グルメ35<ご当地グルメコミックエッセイ>” style=”border: none;” /></a><br /> 転載元:なんでここに特急停まるんだよって駅<br /> http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489486386/</p>
      </div>

      
      
      <footer class=

未分類
フォローする
VIP部

コメント

タイトルとURLをコピーしました