
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:32:08 ID:dmya
今思えば謎
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:32:24 ID:inRs
クソつまらない上にイライラするよな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:32:52 ID:vkHJ
金ロー酷使枠
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:32:55 ID:mwSC
一度見れば満足
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:33:31 ID:ktdN
ストレス要素どこや?
あの戦犯兄貴だけやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:33:56 ID:inRs
ババアがイラつく
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:34:26 ID:Han8
全力でバカなことやってる男たちすこ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:34:32 ID:QYjJ
夏のノスタルジーとエモを感じる映画やと思ってた
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:34:51 ID:623b
ヒロインがビッチだけどすこ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:35:35 ID:1gBr
コネ&コネで公務員だらけの一族なの妙に生々しくね?
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:36:57 ID:ul05
イタ電ババア好き
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:37:00 ID:inRs
ババアが電話するだけで何かすごいことしてます感出すの嫌い
結局コネと権力アピールやんけ
もっとこう普段の優しさとか言葉とかで強いキャラアピールできなかったんか
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:37:38 ID:ktdN
市役所で主人公の戸籍調べるおば
一族の金奪って暴走AI作った隠し子
後輩を彼氏役に連れてくるJK
13歳でOZ内最強のプレイヤー
甲子園優勝の野球児
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:38:27 ID:1gBr
てか電源抜けば終わりだろあの話
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:40:05 ID:yKbO
当時の時代背景とかもウケた理由なんかな?
アメーバピグとか流行ってた記憶あるし
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:40:57 ID:zfWu
細田って正直二流
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:41:48 ID:MpN2
>>64
細田守新作!で何回騙されたかとか
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:42:53 ID:yKbO
>>64
失礼やけど分かるわ
ポスト宮崎駿を探してる時に
彼しかアニメ映画を作れなかったみたいな印象
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:43:38 ID:dmya
>>64
すまんわかる
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:42:50 ID:dmya
正直花札のくだりだけは好き
ご都合主義的やけど盛り上がっちゃって悔しかったわ
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:44:54 ID:yKbO
おおかみ子どもの方が
見応えある気がするんやけどな
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:46:02 ID:JiFv
冷え冷えにしたババァの遺体でクソデカPC冷やせや
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:46:59 ID:eXHl
【悲報】未来のミライ語られない
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:47:28 ID:1gBr
>>92
ぶっちゃけこっちのほうが実況は盛り上がるな
ガイジのガイジってスレタイだったの好き
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:47:34 ID:yKbO
>>92
バケモノの子?やっけ?
あの辺で見限られた印象
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:48:53 ID:S0zO
気持ち悪いオタクしか楽しめないならこんなに金ローで放送されるわけないんだよな
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:49:21 ID:zfWu
>>102
視聴率は取れるからな
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:52:02 ID:IDvZ
ぶっちゃけ夏アニメって雰囲気9割やしな
夏っぽい青春っぽい雰囲気さえあれば良いみたいなとこある
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:52:58 ID:JiFv
青春コンプ炸裂するのにお前らは夏アニメとか青春アニメ見るんやな
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:53:17 ID:ybdH
薄いカルピスみたいでなんも考えずに見れるからやろ
155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:54:18 ID:ktdN
正直「これこそ夏!」って感じの映画が少ないような気がしてきた
サマーウォーズは大衆から愛されててもうみんな受け入れてる感じだからいいけどそのほかが出てこない
156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:54:19 ID:3O9S
カズマきゅんが可愛いだけのアニメ
171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 09:57:18 ID:OwFw
最後のみんなのアカウントを集めて協力プレイも、ウォーゲームからのリメイクと思えば良い見せ方に変えたなとは思う。
372 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 10:25:34 ID:A4J8
マジでしょーた以外の家族はなんで最高気温更新日にババアの死体をクーラーも無い部屋に放置してたんや?
1日でとんでもない腐敗臭発生させるで
376 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 10:25:54 ID:IYEQ
>>372
これ
氷動かした警官以外はガイジ
378 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 10:25:59 ID:0fnD
>>372
実は皆あんまりババアのこと好きやなかったんやろ
389 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 10:28:00 ID:0fnD
>>372
あれやばいよな
死体から出てくる液体とかほんま匂い取れへんで
424 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 10:33:26 ID:IYEQ
でもめっちゃおもろかったわ
来週の金ローもサマーウォーズでええわ
431 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 10:33:57 ID:LD4e
>>424
TSUTAYAでDVD借りてろ
457 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 10:36:36 ID:dmya
>>424
確かに実況しながら見るのは面白かったけど来週もサマーウォーズだったら気が狂いそう
478 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 10:39:51 ID:gw2E
8月の金ロー
8月01日 サマーウォーズ
8月08日 あの花が咲く丘で君とまた出会えたら
8月15日 火垂るの墓
8月22日 崖の上のポニョ
8月29日 もののけ姫
486 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/02(土) 10:40:58 ID:e7jz
>>478
全部不穏で草
ポニョに至っては文明崩壊してるし
転載元:サマーウォーズとかいうストレス要素多めな映画がウケてたという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754094728/



コメント