【悲報】セブンのおにぎり、限界突破





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:43:31 ID:CLM5
エビマヨ195円(税込み210円)
明太子198円(税込み213円)
昆布165円(税込み178円)
ツナマヨ155円(税込み167円)
https://www.sej.co.jp/products/a/cat/010010010000000/


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:43:51 ID:JcFN
高スギィ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:43:51 ID:CuQP
たかw

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:43:55 ID:CLM5
セブンだけインフレ加速し過ぎやろ

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:44:23 ID:CLM5
物価上昇率の1.5倍くらい上げてるやろセブン




7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:44:30 ID:mpCZ
これでも買う奴がいるんだからどうしようもないよなあ

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:45:19 ID:LnzD
最後にコンビニのおにぎり買ったのがいつか思い出せない

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:45:24 ID:fktT
変わり種はともかくレギュラー陣が160円くらいするの耐えられない

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:45:51 ID:CLM5
ファミマ見たら同じくらいやったわ…
ワイが知らんうちにこんなに上がってたんか…




15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:46:10 ID:q9N7
>>14
てか鮭190くらいするやん


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:46:42 ID:qykt
インフレですから
おにぎり買えないよ
菓子パンはまだ安い


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:46:48 ID:lEoZ
塩むすびって消えたん?

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:46:57 ID:q9N7
>>19
セブンはまだあるはずや


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:47:40 ID:EkKE
変なおにぎりは置いといてレギュラー陣までとんでもない値段になってるよな

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:47:50 ID:LnzD
198円(税込み213円)←ほんまきらい

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:48:22 ID:UnEY
200円超のコンビニおにぎりとかおしまいだろ

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:50:41 ID:BKPn
それでも頭の悪い人間は買ってくれるからな
そりゃ値上げやめませんわ

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:50:52 ID:clbU
おにぎり高くなったよね

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:52:46 ID:Z1wl
3つ買えば600円か
消費税入って660円
自民さんありがとう


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:53:03 ID:1eaW
牛丼屋のも牛丼とか最安値の価格帯の以外は千円近いしまぁこんなもんやろ

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 08:55:52 ID:RAIE
コーヒーは好みの味だからよく飲む
それ以外は買わないなセブン


60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/08/11(月) 15:27:50 ID:h0da
最近煮卵おにぎり見ないけどどこいってん?一番好きだったのに

61 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/08/11(月) 15:28:45 ID:OdAe
セブンは塩おにぎりだけでええわ







ちいちゃんのかげおくり (あかね創作えほん 11)




転載元:【悲報】セブンのおにぎり、限界突破
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754869411/

コメント

タイトルとURLをコピーしました