1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:33:07.275 ID: ID:l3Ccjm7Z0
怖いよ
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:33:38.043 ID: ID:2xdsao6F0
死ぬところに住んでんの?
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:34:16.848 ID: ID:l3Ccjm7Z0
>>2
死ぬかわからんがハザードマップで震度6強の地域だよ
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:35:17.581 ID: ID:2xdsao6F0
>>4
津波来る場所でなければボロ屋じゃないなら死にはしないだろ
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:36:31.837 ID: ID:l3Ccjm7Z0
>>8
川の近くはほぼ確実に来るからアウト
浸水域広すぎる
これまでの地震とは比べ物にならないくらいの浸水域だよ
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:33:54.222 ID: ID:l3Ccjm7Z0
ちょっと引っ越しても無駄なのが怖い
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:34:36.734 ID: ID:2xdsao6F0
どこに住んでんの
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:35:03.060 ID: ID:l3Ccjm7Z0
>>5
魚の形した県だよ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:35:56.153 ID: ID:4crZ3WNF0
>>7
静岡?
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:37:01.738 ID: ID:l3Ccjm7Z0
>>10
はい
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:34:45.993 ID: ID:l3Ccjm7Z0
んで南海トラフのせいで被害少なそうなところは賃料やら土地代値段高くなってる
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:35:29.307 ID: ID:orTVXmec0
30年前からそれ言われてない?
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:36:52.413 ID: ID:l3Ccjm7Z0
>>9
ならもう現実味帯びてる
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:36:40.580 ID: ID:dP1clHkg0
東京出張行くたびにドキドキしてしまう怖い
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:37:26.621 ID: ID:l3Ccjm7Z0
>>12
東京は首都直下と南海トラフで不安ダブルパンチだもんな
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:38:37.062 ID: ID:XCCRVnqH0
よく分かってないからそんなもんだよな
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:38:53.374 ID: ID:20jBxCeT0
何十年30年以内にって言い続けてんだよ
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:39:21.138 ID: ID:vYnXbqRr0
都内だと江戸川区江東区あたり終わるよな
よくあんな所住めると思う
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:41:44.345 ID: ID:l3Ccjm7Z0
>>19
あのへんジャバジャバでヤバそうだわな
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:40:40.493 ID: ID:l3Ccjm7Z0
いくら新築だろうが
浸水しちまえば改修にまた数百万かかる
住めるようになるまでかなり時間かかる
汚物や着工件数多すぎて工事もしばらく手付けられない、優先されるのはコネあるところ
地盤が緩くなるのでザル施工だと家傾く
怖い
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:46:21.032 ID: ID:XUBVYEbG0
家の復旧は10年かかる場合もあるからな
ほんと津波は終わりだよ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:46:36.934 ID: ID:5cgQRkjS0
生き残っても地獄みたいな日常が待ってるぞ
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:48:22.795 ID: ID:2xdsao6F0
まぁ範囲的に日本経済終わるから生き残っても地獄はあるな
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:50:32.854 ID: ID:unVo/HiH0
どうでもよくね?死ぬ時は死ぬんだよ
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:51:34.917 ID: ID:qVRSJZ0D0
もういいよ。生きてるうちには来ないよ
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:51:54.400 ID: ID:/bufIe070
被害受けた地域は3割くらいが職失うと言われてるからな
大変よ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:52:28.708 ID: ID:G0Oz2JZ+0
今年80%に上げたじゃん
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/08/27(水) 00:53:27.227 ID: ID:z7qKlq3v0
小学生頃先生がお前らが30になるまでには来るって言ってたけどもう40になりそうだわ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1756222387/


コメント