Switch2(5万)とSteamDeck(8万)のスターウォーズの比較動画が凄い

(画像の出典元)

1名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:34:47.28 ID: 0.net



https://video.twimg.com/amplify_video/1963898340698984448/vid/avc1/1920x1080/8jnB769PxWK7Tlpg.mp4




2名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:37:24.33 ID: 0.net

よくわからん



4名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:38:36.77 ID: 0.net

>>2
Switch2は影がしっかり描写されて
草もふさふさ
描写も滑らか

SteamDeckは影が描写できてないし
草も少ない
描写もカクカク



 



3名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:38:15.32 ID: 0.net

誰か解説してくれ



6名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:40:42.76 ID: 0.net

steamは雲があって雑草が少ない
とか?



7名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:40:53.43 ID: 0.net

Switch2はこれで8年くらい戦わなアカンからな



8名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:41:03.07 ID: 0.net

性能差はそんなに無いけど
Switch2は専用ソフトだから最適化されてる
SteamDeckはPC向けに最適化されてるものを無理やり性能の低い端末で動かしてるから無理してる



9名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:42:01.78 ID: 0.net

>>1
一目瞭然だな
これは荒れるわ



10名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:42:10.02 ID: 0.net

うむ、よくわからん



11名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:42:38.26 ID: 0.net

よくわからんSwitch2持ってるけどポケモン用に買っただけだしw



12名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:42:56.13 ID: 0.net

ちなみにSwitch2はドック同梱だけどSteamDeckはドックが別売りだから
価格差はさらにでかい



14名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:43:40.49 ID: 0.net

SteamDeckって使い方としてはPCでできない時のためのあくまで補助端末じゃないの?
まあSwitchも似たようなもんかもしれんが



16名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:44:29.62 ID: 0.net

外国人「いやうちら7万じゃん」



17名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:46:31.15 ID: 0.net

>>16
俺も7万で買った
Switchで海外ソフト買ってたから引き継ぐため



18名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:47:03.94 ID: .net

SteamDeckの方が映像良いんだけど



24名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:56:36.87 ID: 0.net

>>18
さすがにそれは無理筋



19名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:47:15.93 ID: 0.net

Switch2 5万って安いんだたけーなって思いながら買ったけどw



20名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:48:09.77 ID: 0.net

SteamDeckは映像美を売りになんてしてなくない?



22名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:53:02.84 ID: 0.net

SteamDeckはSteamの膨大なソフトを使えるのが最大の利点
まあSwitch2もSwitchのソフトあるけど



23名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:54:54.31 ID: 0.net

同じゲームとは思えないな



26名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:57:06.52 ID: 0.net

これで
Switch2の消費電力は15W
SteamDeckの消費電力は25W



27名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:57:38.72 ID: 0.net

お互い携帯モードだからTVモードの性能はどんな感じなんだろ



28名無し募集中。。。2025/09/06(土)16:58:54.80 ID: 0.net

SteamDeckはAMDのグラボ
Switch2はnvidia



29名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:03:20.77 ID: 0.net

物価と給料上がってる国から見ればゲーム機の値段は上がってない



30名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:04:07.16 ID: 0.net

Steam deckって2年前くらいに出た型落ちでしょ
最新端末と比べてもね



31名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:04:20.04 ID: 0.net

見たけどSteamDeckはキャラクター表示数が多いけどカクカクになる Switch2は意図的にカクつかないようにキャラクター表示数を少なくしてる感じ



33名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:08:03.10 ID: 0.net

次のSteamDeckは(5万)で頼む



34名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:08:07.53 ID: 0.net

ゲームやらないからどっちが綺麗なのかマジでわからなかった
どっちが綺麗なの?



36名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:09:30.90 ID: 0.net

SteamDeckは2時間くらいで100%のバッテリー切れる
バッテリーがみるみるみるみる減る
バッテリー使い込めば1時間以下に



37名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:09:41.66 ID: 0.net

スイッチ2は専用ソフトなんだからそれくらいやってくれんと



38名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:09:49.91 ID: 0.net

フレームレート判別できない人間は結構いる
エロ動画スレいると60フレームと24フレームで区別がつかない人間多数



45名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:21:11.20 ID: 0.net

>>38
地上波が30fpsで誰もカクカクしてると言わないんだから
120と240の違い分かるとかそっちの方が不便だよ



39名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:09:50.66 ID: 0.net

どっちかくれるならスチームデッキ欲しい



40名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:11:32.10 ID: 0.net

フレームレートの確認は同じ画角ないでの単独の動きよりもカメラパンしたほうが一番分かりやすい
この動画だと3秒~からアングル変えるとこがよくわかる



41崔洪万 2025/09/06(土)17:11:52.50 ID: 0.net

最適化の問題だな
安く色んなゲームをしたいならSteam



46名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:25:58.64 ID: 0.net

映画館で映画見るとカクカクしてんなーって思う



47名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:26:41.23 ID: 0.net

そいうことか
カクついてるのは携帯の電波のせいだと思ってたわ



48名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:26:43.87 ID: 0.net

「地上波は30フレーム!」ってよくいうけど60フィールドだから人間の見た目には60フレーム相当
だからプログレッシブの30フレームと比較してカクカクとか言ってるのはただのアホ



58名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:39:12.38 ID: 0.net

>>48
常に半分の解像度しか見れてないから地上波は解像感がない



49名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:29:21.56 ID: 0.net

Switch2の液晶って60pなの?



61名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:43:16.99 ID: 0.net

>>49
120hz



51名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:32:39.00 ID: 0.net

ごめん
なんでわざわざ小さい画面でゲームをするの?



52名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:35:15.32 ID: 0.net

バナンザ買ったけどゴールドいっぱい出るシーンではカクカクしたな



54名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:36:50.04 ID: 0.net

スマホゲームの全否定



55名無し募集中。。。2025/09/06(土)17:36:56.93 ID: 0.net

Switch2すげえなこれ
欲しくなってきた



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1757144087/

コメント

タイトルとURLをコピーしました