元ドラクエプロデューサー「会社辞めたから色々ぶっちゃけるでw」ペラペラ

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:31:25 ID:glyZ



びっくりするくらい怒られたみたいで草

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:32:50 ID:gCey
何言ったんや

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:35:49 ID:d5eY
>>2
ドラクエウォークがポケモンGOのパクリで
ビルダーズがマイクラのパクリってばらした


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:37:04 ID:py4p
>>5
言わんでも皆んな思ってるやろ


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:37:07 ID:Ld2w
>>5
そんなん常識やん





9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:37:12 ID:H4uD
何を勘違いして退職後社内事情ばらしていいなんて勘違いしたんやろ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:39:12 ID:d5eY
ReHacQの市村龍太郎との対談動画

2016年頃から社風が変わった
開発費の高騰から海外で売れないと開発費の回収が困難との認識が強まった
売れるソフトを作るという思考、安全に売れる物を作れという考えから
それに合わせた企画ほど通るようになっていった
ぶっちゃっけていえばパクリ。その時、その時で売れているものをパクれという会社になった

ポケモンGoが売れればドラクエウォークを出したり
マインクラフトを模倣したビルダーズが出てきたり
売れているものにドラクエを乗っけていくという動きにはそういう背景がある。


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:41:00 ID:8loj
>>12
別に90年代からポケモンパクってモンスターズ出したりしてたし
企画のコンセプトより個々の作り込みのレベルの低下が問題では


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:41:02 ID:d5eY
要するにパクりじゃないと企画通らなくなったから辞めた
ってぶっちゃけたら怒られたんや


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:41:25 ID:GrKu
今はリメイクブームだからリメイク物しか出してないのか

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:42:13 ID:MHuz
スクエニ社内でも結構ストレス溜まってる人らも多いんかな

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:42:34 ID:a7op
パクリうんぬんってスクエニに限った話か?

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:42:49 ID:H4uD
退職時の誓約書よく読まんとサインした可能性

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:44:00 ID:Mf7I
これが恐くてクビにできない役付き不良債権社員が日本にわんさか居る

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:44:47 ID:g40U
まさかのドラクエ7リメイク出るから驚いた

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:50:54 ID:8i7K
市村は星ドラでユーザーからずっと無能呼ばわりされてたからな
残当


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 10:54:54 ID:mCmN
ガチで弁護士から連絡きたんやろなぁ

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 11:36:31 ID:eSMu
堀井雄二にパワハラされたとかそんなんかと思ったら予想以上にしょぼかった

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 11:38:10 ID:2P6d
そら(職務上知り得た秘密を退職後に不特定多数に届くよう話したら)そう(元勤務先からクソ怒られるし信頼を失う)よ

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 11:38:19 ID:T74P
コンプラ意識0やん辞めたらセーフとでも思ってるのかこの馬鹿は
在籍時も察する無能さなんやろな


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 11:39:00 ID:6SOp
もう少し早く社風が変わっていたらドラクエ無双とかもあったんやな
残念


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 11:39:20 ID:OAts
こいつがうかつだったおかげで噂レベル推測レベルの話に根拠がついてしまって外野の観衆としてはとても楽しい
訴えられようが構わんからもっと喋ってほしかった


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 11:41:07 ID:T8sx
〇〇に影響されて××作りましたなんて昔からよくある事なのに

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 11:42:15 ID:IOv8
関係ないけど堀井雄二がイベント会場でドラクエのレイヤーの若い女の子に
「僕、ドラクエを作った人です!(笑)」とか声かけてたのをレイヤーに書かれてたの笑った


45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 11:43:18 ID:Y8cP
>>44


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 11:44:36 ID:glyZ
>>44
ドラクエ9あたりで堀井雄二が雑誌で「キャバクラにハマってるの?」とか書かれ出した時期から
ドラクエって出るのが遅くなったよな


47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 11:44:55 ID:bNE9
おんJ民があきれるレベルのコンプラ意識

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 11:56:48 ID:XIjf
そもそもドラクエなんて最初からパクリやろ

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/09/13(土) 11:59:11 ID:d5eY
>>50
バトルシステムはウィザードリィのフィールドシステムはウルティマのパクり








ドラゴンクエストI&II - Switch




転載元:元ドラクエプロデューサー「会社辞めたから色々ぶっちゃけるでw」ペラペラ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757727085/

コメント

タイトルとURLをコピーしました