
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:48:21 ID:86rQ
6億ドル越え突破www
今回の数字によって、『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』や『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』といったハリウッド大作を上回り、2025年公開の映画における世界興収で第8位にランクインしている。
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』世界興収6億ドル突破 ハリウッド大作を抑え2025年公開作品で第8位に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2835c05e900d9aca873b87ccdf029b3fe0f7240
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:48:43 ID:QI3l
煉獄さんは負けてない!
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:48:53 ID:eNTN
>>2
もう負けるで猗窩座に
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:48:48 ID:86rQ
世界映画ランキングトップ200に日本の映画として初ランクイン!!
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:49:09 ID:86rQ
>>3
参考:現在199位
すごすぎるwww
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:50:49 ID:EueA
凄い通り越して、ちょっと怖い
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:50:55 ID:5pms
無限列車超えたんか?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:51:13 ID:86rQ
>>13
余裕で超えた
てか無限列車は世界で見たら大したことない
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:51:16 ID:Yp62
人気が独り歩きし始めて作者もビビってそう
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:52:46 ID:Yp62
こりゃアニメーターもボーナス3万くらい貰ってるやろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:52:56 ID:hRf0
単純にコンプラが厳しくてオモロイ映画作れないんだろな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:53:57 ID:QCPU
海外の有名な俳優とかが章貰いに来るイベントに
花江夏樹とかが行くんかな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:53:58 ID:QI3l
鬼滅の刃の映画主題歌って今年の紅白に出そうやな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:54:03 ID:Baqf
日本人の俺すごいしていいか?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:54:32 ID:86rQ
吾峠はJKローリングになれる逸材なのに、やる気がないのが残念
まだ若いのに
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:55:15 ID:Yp62
もうやりきったやろ
サム8出されても困るわ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:56:15 ID:QI3l
大谷翔平が煉獄さんのコスプレしてコラボしようよ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:57:04 ID:Baqf
>>34
あの体格は岩やろ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:57:52 ID:ztOu
西洋のアニメは息して無いから今のうちに売り出しまくって稼がねーとやな!
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:59:03 ID:QCPU
マスコミは無限列車の時みたいに
宮崎駿にお気持ち表明してもらいに行って欲しい
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 14:59:26 ID:YGN6
てかあの内容を外人が理解できてることに驚きやわ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:00:28 ID:yaQM
続編だから前提知識ありきなのに分かるのかよ
って思ったけどアメコミ映画とかもっと酷かったか
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:00:31 ID:86rQ
参考
トイ・ストーリー(3)は10.5億ドル
マリオは13.5億ドル
アナ雪は14.5億ドル
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:00:41 ID:QI3l
ワンピースって鬼滅に負けたんか!?
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:00:49 ID:QI3l
尾田っち…
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:01:02 ID:oAw9
無限列車が受けてなかったのに無限城編から大ヒットって意味わかんねーな
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:01:11 ID:uauf
作者に無断で続編作る奴が世界中に現れそう
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:01:17 ID:32rq
なんかホルホルしてるけど1/3以上日本の売り上げやん
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:04:03 ID:Fn6K
面白いけどあくまで普通に面白いレベルだと思うのによくこんなに行くな
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:04:23 ID:oAw9
無限城の興収350億行ってたんか。残り50億行けるかね
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:05:45 ID:YGN6
>>89
無限列車の時よりペース早いし400億行くんじゃね
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:05:22 ID:Baqf
観たのはわかったがどれだけ楽しんでくれたんやろな
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:06:41 ID:86rQ
素直にすげーよ
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:07:14 ID:86rQ
売り上げ至上主義ってわけじゃないけど、売れる作品はやっぱりすごい
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:08:10 ID:yaQM
凄いけどもののけ姫の倍とかアナ雪超えとか言われてもいまいち社会現象感ないのなんでなんやろ
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:08:40 ID:EueA
>>124
テレビ局が直接関わってないからじゃない?
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:08:53 ID:32rq
>>124
社会現象感は普通にあるけどw
アニメなんて見ないおばさんでも鬼滅の話してんじゃん無限列車から
外出ろ!wバカ!w
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:09:16 ID:YGN6
>>124
テレビであんま報道してないからやない?
アナ雪とかテレビも含めてステマえぐかった記憶ある
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:09:18 ID:Os0q
>>124
ドラえもんとかアンパンマンが社会現象って言わないやろ?
もうこいつらと同じ、文化として定着したグループに入ってるからや
141 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:10:33 ID:oAw9
日本で売れたから世界でも売れたんなら劇場版コナンだって世界で売れてないとおかしいからマジで何で鬼滅だけ世界で受けたんやろ
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:11:10 ID:YGN6
>>141
化け物と戦うフォーマットがあるのは強い
150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:11:32 ID:P3zc
>>141
努力、忍耐、友情、自己犠牲
154 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:12:40 ID:silV
>>141
鬼滅に関しては国内でのヒットは作られたヒット説があったからやや意外
166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:14:29 ID:xZow
コロナだから流行ったとかいう説推してるの結構居たけどこれで関係ないことが分かったな
そもそもコロナで流行るんだったら鬼滅以外に売れたのがないのおかしいし
171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:15:06 ID:Zwj4
>>166
100ワニとか大人気過ぎて、ソーシャルディスタンスできる映画だったのにな。
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:14:55 ID:RHO3
しかし、君らなんで流行り物が親の仇のように嫌いなんや・・・?
172 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:15:09 ID:32rq
>>169
チー牛だから
176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:15:47 ID:Zwj4
>>169
彼らはワイが知らなかった(推してなかった)ものが人気出ることが悔しいやつやぞ。
183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:16:57 ID:PIaN
>>169
自分が好きなものではないのに人気でてるのが許せない説を推すわ
240 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:23:20 ID:PVkV
無限城編って面白かった?
246 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:23:53 ID:32rq
>>240
落下シーン確認しに行くための映画やぞ
250 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:24:20 ID:qynl
>>240
妹は猗窩座の回想がめっちゃ長いって言ってたわ
252 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:24:25 ID:YGN6
>>240
戦闘シーンが良かった
回想はいつもの感じや
255 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/01(水) 15:24:40 ID:Y42f
>>240
微妙
最初は面白かったが猗窩座戦クソ長いし合間に回想入りまくるからテンポ悪いし技がゲームしてるみたいだった
転載元:【朗報】鬼滅、ハリウッドに激震www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759297701/



コメント