1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)07:22:50 ID:6F8
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)07:23:55 ID:D5f
糞定期
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)07:26:01 ID:BiL
絶許
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)07:28:43 ID:238
佐藤さん自信頑張ったから問題ないという風潮すこ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)07:38:30 ID:RPF
もう6年になるんやな
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)07:49:40 ID:rLC
この騒動のあとのメールもまあまあ煽ってる文面やったんやっけ
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)07:54:17 ID:fqE
失望しました三菱鉛筆に切り替えます
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)07:57:47 ID:Dkb
これ、俺が説明会の予約取れなかったから、なんとかならないかメールしてみたら返ってきたトンボの人事(佐藤)の返信
(ちなみにトンボは『(遠まわしに)説明会に参加しなければ選考に進めない』と明記してあったので、心配だった俺はメールをした状況)
正直ちょっと残念です。
説明会に参加しないと選考に進めないと私が言いましたか?
メールにはどんなことを書いていましたか?
私は男女差別はしませんは、男女の区別はします。
男として、こんなことでテンション下げてはダメですよ!
予約が取れた方は運もありますが、それなりの工夫や努力をしてます。
もし当社を第一志望に考えているのであれば、
まだまだ諦めるようなことはしないで欲しいです。
社会に出ると本当にもっともっと大変なことあります。
それでも歯を食いしばって頑張ることできっと道が開けてきます。
今後についてのご案内は確定したものを全員にお送りします。
今の時間をどう使うか?他の会社さんへ傾注するのも一つの手ですが・・・。
いずれにしても後で振りかえってこの時間が貴重だったんだなと
思えるように過ごしてください。
やっぱ、トンボの人事は頭おかしいわ。こんな会社だれが行くかよ
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)07:59:32 ID:vKy
ほんま採用側の驕りが見える糞の手本みたいな文章
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)08:23:03 ID:RR6
こいつの上司が送ったメールほんと草はえる
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)08:25:10 ID:eRv
糞定期
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)08:30:42 ID:J2Z
三菱鉛筆の自演に見せかけたぺんてるの対立煽りやろなあ…
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)09:09:25 ID:vxC
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適
切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日
消印有効としたことは言語道断であります。また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の
驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)09:11:42 ID:vxC
会社がHP上で謝罪文出したあとの佐藤の発言
【追記 トンボ鉛筆】 会社説明会延期のお知らせ
会社説明会予約の皆様へ
こんにちは、トンボ鉛筆です。
先程、説明会開催を中止する旨をご連絡させて
いただきました。
その件で追記がございましてご連絡させていただきます。
説明会開催の中止に伴いまして
書類等のご提出も中止となっております。
現在ご予約の方には説明会開催日が決まりましたら
改めてご参加の確認もさせていただきます。
余震が続きますが、気をつけてください。
また、やはりお話した方がいいと思います。
ネットで私が発信したメールについて
ご批判をいただいております。
この件に関しましては、
被災地の方限定に面白半分で送ったメールではありません。
これだけは事実です。
ただ、文面・内容が不適格だった点は重く受け止めております。
メールをお送りした方には改めてお詫びしたいと思っています。
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)09:16:53 ID:8BF
要は被災して数日なのに
「うちに入社したかったら、なんとしてでも応募書類送れ。本気やったらできるでしょ?」
ってこと?
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)09:25:26 ID:BiL
>>18
それはそれとしてあるけど本筋はこの人の人格やろなあ
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)09:17:25 ID:MA3
その後佐藤の職場での扱いがどうなったのか気になる
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)09:18:50 ID:vxC
ご尊顔
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9C%E9%89%9B%E7%AD%86%E4%BA%BA%E4%BA%8B
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)09:20:56 ID:vxC
>>20は流れや概要がわかりやすくまとめてあるで
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)09:24:29 ID:8BF
GMの長尾さんは真っ当な人で安心した
佐藤氏は、アレやね
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)09:29:06 ID:vxC
長尾謝罪文は社の総力をあげて推敲したんやろなって
外部の専門家に添削の発注してるかもしれへんレベルやわ
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/09(日)09:49:03 ID:LOz
語り継げ
EMIミュージック・ジャパン (1988-10-26)
売り上げランキング: 61,657
転載元:こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491690170/


コメント