1:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:10:40 ID:kfZ

なんなんや
4:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:11:47 ID:sAp
5:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:11:52 ID:cFd
6:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:12:29 ID:SXk
8:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:12:47 ID:iov
9:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:12:53 ID:aax
11:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:13:43 ID:aax
14:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:14:19 ID:tNr
15:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:14:26 ID:jF7
16:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:14:32 ID:IOk
20:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:14:46 ID:PLe
21:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:14:47 ID:iov
25:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:15:10 ID:gwg
29:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:15:48 ID:wjh
おっさん
医者
イラスト描いた奴
おかしいのはどれや
32:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:17:10 ID:gGf
つまり医者が一番ヤバいでええんか?
37:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:18:24 ID:iov
ワイもこれやと思うわ
子供に説明するのに男だから妊娠しないと言わない医者に狂喜を感じるわ
44:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:19:40 ID:wjh
慶応大学法学部のテキストが難解すぎる「経口避妊薬を飲んでるからおじちゃんは妊娠しないんだ」: 今日のニュースをまとめたった
http://torehann.seesaa.net/s/article/370418335.html
読んでも分からん
50:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:22:01 ID:iov
一般法則は男だからじゃないんやね…
56:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:24:59 ID:FLU
その一般法則が実際の因果関係なんやが
もう一つ法則に当てはめるだけなら因果関係にできる避妊薬の服用という事象を持ち出してるんやね
でもそもそも一般法則から外れた男性が避妊薬を服用してるという状況下では、法則に当てはめるだけってのは間違いになるわけや、だからこの例は間違いなんやでっていう
51:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:22:28 ID:cxk
53:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:23:39 ID:AAK
ヘンペル「したこと無いからわかンゴ」ってこと?
医者はヘンペルの信奉者?
54:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:24:06 ID:iCm
シュワちゃんが妊娠するんやし、このおっさんもするんやろ(適当)
58:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:25:52 ID:Mhz
ヘルペス「科学的説明ってのはこう言うこっちゃ」
誰か「は?アホなん?こんな状況(画像)ありえるやん」
て事やな
レスバトルやね
63:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:27:29 ID:tud
関連性、因果関係 ⇒ 男性は妊娠をしない
という因果関係を論理実証主義的には認められないから
前提条件におけないわけなんやね
ヘンベルが「科学的説明は一般法則と個別的事実を含む演繹で証明をする」
被覆法則モデルを出したけど
この画像のパターン
一般法則:「経口避妊薬を飲んでいる人は妊娠しない」
個別的事実:「Mさんはずっと経口避妊薬を飲んでいる」
で「Mさんは経口避妊薬を飲んでいるから妊娠しない」
という科学的証明になってしまうから
関連性、因果関係の無いヘンペルの「被覆法則モデル」は欠陥品やで!
という話やな
68:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:31:19 ID:kfZ
やっと理解出来た
28:名無しさん@おーぷん:2017/04/12(水)00:15:39 ID:QAi
引用元:このやり取り怖すぎる




コメント