もう野党は要らないねぇ
【日経特報】「大胆な減税」で成長投資促進、AIなど戦略17分野 高市政権初の経済対策https://t.co/57qSrCn6HN
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) November 8, 2025
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:10:27 ID:Xp4E
減税するんやな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:12:57 ID:uLPS
総理になってから動くのはえー
石破は何してたっけか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:13:50 ID:Xp4E
>>6
高市政権は成立から1ヶ月も経って無い模様
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:14:39 ID:Xp4E
なお石破茂の功績がこちらwwwwwwwww
・石炭を握力のみでダイヤモンドへと変え外貨を獲得
・単独で新生児1000万人を創造し少子化を解決
・トランプをフェアリーキッスで籠絡
・中国軍を素手で殲滅
・プーチンを素手で銃殺
・全世界の核兵器を食べて消化
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:27:15 ID:S8XT
>>8
素手で銃殺定期
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:16:32 ID:ZWbr
ちょっと前高市「国の品格として消費税減税すべき」
↓
今高市「レジが対応するには時間がー」
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:17:14 ID:1BkY
>>11
レジに配慮欠かさない素晴らしい総理
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:18:45 ID:KTim
なお消費税はレジのシステムのせいで下げられない模様
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:20:22 ID:yGqi
>>21


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:21:18 ID:ZWbr
ワイも正直石破のレジシステムがは苦しいなとは思ってた
でもその時叩きまくってたやつは高市も叩いてなおかしいやろって思う
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:23:23 ID:yGqi
所得税下げる三党合意はどこいったんや
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:23:27 ID:5hmS
減税しないていうてなかった?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:25:47 ID:frWq
正直大企業から貪りたい
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:40:23 ID:qJR2
減税すると買い控えが起きて経済停滞するんだが?
ソースは自民党
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:41:10 ID:o783
>>127
自転車操業みたいな中小は飛ぶかもね
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/08(土) 23:41:15 ID:zcEj
>>127
減税は所得税やろ?
277 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 00:04:22 ID:lfNz
まぁ消費税二回上げたやつより岸田のほうが増税でたたかれるおかしな国やししゃーない
279 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 00:04:57 ID:ok5Y
>>277
安倍の頃に決まった増税が岸田の頃に施行されただけやのにな
283 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 00:05:29 ID:rXNV
>>277
あいつはあいつで独身税やら環境税やらサイレント増税かましてきやがったからな
313 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 00:11:05 ID:fmYd
石破が進めたガソリン税減税も高市の手柄にされてるの草やわ
326 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 00:13:48 ID:xLAF
とりあえず減税して景気が良くなる
経済が成長するって実績を高市は作りたいんやろな
んでほら減税で税収上がるんだから消費税減税もするよって感じで進めると思うわ
330 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 00:14:47 ID:ojO3
政治家が約束守るとかいよいよ本当に日本終わる?
468 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 00:37:01 ID:4nVx
にくまれながら仕事をこなす
もうこれ第二の安倍やろ
517 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 00:45:42 ID:yej9
野党のおかげなんだよなあ
594 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 02:11:02 ID:0b9m
早苗たんを午前3時から働かせる立憲民主党は解体せよ
611 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 05:10:19 ID:OT2Z
野党はいるやろ
また与党が腐敗したらどうするつもりや
612 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 06:18:32 ID:zyz7
早く老人の病院負担上げてくれ
混みすぎだ
615 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 08:59:08 ID:kY7f
問題は数年後なんだよね
すぐに影響でる政策なんてほぼ無いんよ
623 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/09(日) 12:50:22 ID:BRbv
一時的な緩和策って感じね。
転載元:【悲報】高市政権、約束を守ってしまうwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762611010/



コメント