【悲報】ワイ大学生、どんなバイトをしたら良いか分からない

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:00:28.82 ID: DkLCEtnH0.net

教えてクレメンス

2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:00:52.01 ID: UDCSyxJ7M.net

ワイはイオンにしたで
近いしな

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:01:15.24 ID: RfJv9iud0.net

>>2
ババアしかいないぞ

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:04:17.95 ID: UDCSyxJ7M.net

>>4
金貰えれば無問題だからセーフ

58風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:10:57.40 ID: nqIlwIAW0.net

>>22
ほんこれ
彼女ほしいとか思わんわ
イケイケのやつばっかりで浮くよりまし

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:01:24.22 ID: NKlywCX+0.net

稼ぎたいならコンビニ夜勤、楽ならカラオケとか

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:01:29.07 ID: nBzTDkPP0.net

スーパーの品出しは大概楽やろ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:01:29.58 ID: DkLCEtnH0.net

ちな東京

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:01:43.24 ID: MQe1uI8w0.net

同じやで、情報共有しよ

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:01:56.55 ID: rOURE4bnd.net

佐川

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:02:45.88 ID: DkLCEtnH0.net

>>9
いかんでしょ😡

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:02:08.23 ID: Cvl7oJ6j0.net

飲食は絶対ダメ

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:02:29.34 ID: DkLCEtnH0.net

>>10
なんで?

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:02:15.13 ID: DkLCEtnH0.net

可愛い女の子がおるとこがいいンゴ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:02:37.23 ID: MQe1uI8w0.net

池袋まで2駅だしそこまで行ったらなんでもあるんやけどな
ヤマダ電機の品出しとか接客じゃないのが楽そうだし

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:02:40.62 ID: 4tbAsDk80.net

近いとこやぞ
大手ならアルバイト板見て勢い上位のとこは避ける

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:03:04.10 ID: ubAmwan0d.net

居酒屋

23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:04:39.43 ID: DkLCEtnH0.net

>>16
居酒屋怖いンゴねぇ…

17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:03:37.68 ID: KDNU05Sw0.net

警備やろ、翌日に入れることできるし動かないし

25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:05:08.94 ID: DkLCEtnH0.net

>>17
つまらんやん

34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:06:30.32 ID: KDNU05Sw0.net

>>25
なら兼業で土日警備、平日コンビニでええやろ

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:03:39.45 ID: bjCLZKeG0.net

家庭教師
あっFランだから無理かwwwwwwww

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:04:07.54 ID: 4oXSAlZT0.net

>>18
お前は何と戦ってるんや

19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:03:49.98 ID: DkLCEtnH0.net

オフィスワークとかしてみたいんやけど、どうなん?

20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:03:58.13 ID: 1a+Z2zkcM.net

ホモビ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:04:43.71 ID: 48Zk4mh90.net

採点バイト

28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:05:39.91 ID: DkLCEtnH0.net

>>24
誰でも出来るん?

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:05:23.02 ID: 5W6sS0U40.net

映画館で働いとるで
辛いで

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:06:23.30 ID: DkLCEtnH0.net

>>26
何が辛いんや?

53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:09:40.08 ID: 5W6sS0U40.net

>>33
チケット販売
グッズ販売
飲食物販売
劇場清掃
トイレ清掃
劇場チェック
もぎり
特典配布とかやる事死ぬほどあるんや

66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:12:19.46 ID: WHswCue80.net

>>53
映画館で働くなら大きい規模のところ選ばなあかんぞ

70風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:13:02.80 ID: 5W6sS0U40.net

>>66
県内最大規模やで

29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:06:03.96 ID: fwpctPtS0.net

大学でバイト紹介とかあるやろ?

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:06:06.30 ID: kJAoNbpl0.net

深夜でオススメある?

31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:06:09.13 ID: EvAyx7pJ0.net

学内の実験参加ええよ
ワイは毎月fMRI入っとるで

39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:07:05.16 ID: DkLCEtnH0.net

>>31
分かる言葉で説明して😡

61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:11:07.59 ID: EvAyx7pJ0.net

>>39
人間に何かやらせてデータ取る時は金払わないと学術的価値がどーたら
要するに心理学実験とかMRI実験とかは参加したら金くれるんや

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:06:20.91 ID: 45xGawzM0.net

行きたい企業に関連した仕事にせなな

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:07:48.43 ID: DkLCEtnH0.net

>>32
理系なんやが…

45風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:08:16.98 ID: 45xGawzM0.net

>>43
ゼミのバイトとか無いんか?理系と言っても幅が広すぎてなんとも言えん

54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:09:52.38 ID: DkLCEtnH0.net

>>45
一年生やからよく分からん

64風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:11:40.70 ID: 45xGawzM0.net

>>54
ワイは大学1年の頃に教授と仲良くなって調査のバイト回してもらって
そこのコネでホワイトのコンサル行けたで

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:06:55.25 ID: vPMHf7X2d.net

楽さを求めるなら個別指導塾
稼ぎたいならパチ屋だな
女と出会いたいなら、飲食、カラオケとかやな
ババアだらけで時給低いところはやめとけ

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:06:55.75 ID: IoIpVN+Jp.net

駅から離れてるカフェなら楽
高級志向だったら尚良し

46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:08:38.62 ID: DkLCEtnH0.net

>>36
お顔審査とかない?

51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:09:18.25 ID: vPMHf7X2d.net

>>46
顔キモいんか?

59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:11:00.28 ID: DkLCEtnH0.net

>>51
😭

62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:11:12.20 ID: cJLPiYb5a.net

>>59
はよ死ねよゴミ

38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:06:57.81 ID: +Q/BZrZQ0.net

くら寿司に決まっとるやろ

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:08:50.12 ID: n4wQVriS0.net

施設警備勉強できるしええで

50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:08:56.58 ID: YLGoj5j9K.net

繁華街の客引きのオッサンに「今金無いんで」て断ったのきっかけで送迎やら尾行やらのバイト回してもらえるようになったで
なんやかんやで無事退学までいったけどええ経験や

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:10:57.01 ID: 0ENmbVka0.net

>>50
退学しとるやんけ

52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:09:27.88 ID: LZOQaxeVd.net

居酒屋だと出合いあるで

55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:10:24.27 ID: DkLCEtnH0.net

>>52
こま?

56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:10:34.18 ID: CIhngfwR0.net

バッティングセンターワイ気楽に歩行

63風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:11:32.82 ID: LdKFHw57x.net

ピザのデリバリーほんと楽
原付乗ってピザお届けするだけ

73風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:13:18.64 ID: DkLCEtnH0.net

>>63
免許無いンゴ…

68風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:12:32.06 ID: q7+J9r47a.net

障害者の施設でバイトしとるで

74風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:13:21.57 ID: rOURE4bnd.net

>>68
凄すぎるやろ君

79風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:14:13.58 ID: tBCjSs2/M.net

>>68
バイトじゃなくて患者やろ

69風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:12:55.17 ID: HN7nmc7X0.net

塾講師
コネで入れてもうたけど楽すぎて辞めたくねえわ

76風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:13:59.02 ID: DkLCEtnH0.net

>>69
楽なん?

71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:13:06.29 ID: a4WceOG00.net

デリバリーは楽やわな
繁忙期以外は・・・

72風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:13:16.72 ID: DTSLQsYR0.net

介護のバイト、意外と楽

75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:13:52.51 ID: fnFEvkNFa.net

カラオケはビール7個持って5回階段駆け上がったりするから大変やで
フロントなら楽やったけど

77風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:13:59.21 ID: vjDKPCwf0.net

100円ローソンってどうや?

80風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:14:14.93 ID: EvAyx7pJ0.net

都内理系なら志望分野のベンチャーとか山ほど選択肢あるやろ
地方やから羨ましいわ

83風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:15:06.89 ID: DkLCEtnH0.net

>>80
そんなんあるんか?

81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:14:31.69 ID: UcBHfMnA0.net

女いるとこなら飲食店でしょ

86風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:15:36.22 ID: DkLCEtnH0.net

>>81
やっぱりそうか

92風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:16:48.53 ID: UcBHfMnA0.net

>>86
いろんな店を下見して良さそうなところ行けばいいよ

82風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:14:41.40 ID: RP4rVJNS0.net

ネカフェは意外ときついぞ

84風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:15:22.45 ID: jc36JSpZd.net

回転寿司は?

90風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:16:20.73 ID: DkLCEtnH0.net

>>84
服ダサいンゴ…

85風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:15:25.77 ID: QH4drRAm0.net

なんで女って大変な居酒屋ばっかで働いてるんや

87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:15:43.11 ID: pXOpxnuOd.net

キャバの送迎ええぞ
パンツ見放題なんだ😆

88風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:15:59.14 ID: T2dWGNCSd.net

金と時間がほしいならイベントバイトみたいな日給制のがいいぞ

89風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:16:18.10 ID: zuAa07Tr0.net

コンビニ深夜ええぞ
人気なくて店長やる気ないとこだとガチでジャンプ読んで携帯いじって1日8000円

94風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:17:10.96 ID: huMaSQYAd.net

>>89
どこのコンビニ?

97風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:17:40.69 ID: zuAa07Tr0.net

>>94
ローソン
まぁ潰れたけどな

91風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:16:32.05 ID: 6bTNUudp0.net

楽なバイトが良いンゴねぇ…

95風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:17:14.09 ID: DkLCEtnH0.net

>>91
面白いのが良いンゴ…

93風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/17(月)22:17:06.33 ID: KcBzPQx00.net

時給安くていいならシネコンじゃない映画館やな

スクリーン2つのとこやったから、客の入れ替え時以外は控え室でポップコーン食ってた

引用元:【悲報】ワイ大学生、どんなバイトをしたら良いか分からない

コメント

タイトルとURLをコピーしました