【悲報】ワイ窓際族、今日もマインスイーパーをしに会社へ

png-large

 

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:03:44.04 ID: 672dbjzb0.net

死にたい

2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:03:54.97 ID: zVe1dr770.net

はえー

3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:04:15.77 ID: lJ5hPGO3p.net

ハイスコア更新がんばれよ

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:04:33.49 ID: GOLOWzB7d.net

たまには他のやつしよう

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:05:05.75 ID: Joyz8/gJ0.net

ソリティアしようや

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:05:10.28 ID: 5h00v09up.net

2年目やがもう窓際になりそうやで

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:05:22.46 ID: 7ZwSKErV0.net

ワイはようつべ音無や

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:05:29.05 ID: 672dbjzb0.net

マインスイーパーが1番マウスカチカチするから仕事してる感出るんや

171風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:57:36.56 ID: r/x6FLmid.net

>>8
元々マインスイーパーとソリティアって、ユーザーがWindowsのマウス操作に慣れるためののソフトやからな
遊んでるうちに、マウスのポインタの移動感つかんだり、クリックとかドラッグ、ダブルクリックできるようになるためのもんやねん

191風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)09:01:52.89 ID: wKEdUU6o0.net

>>171
ナチュラルに嘘つくな

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:06:09.92 ID: vguHdVJHa.net

ピンボールならキーボードも使える

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:06:20.45 ID: FrdO/Qr0d.net

わいの部署の窓際族、仕事中ピン●ロのページを見たことがバレて始末書だったでw

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:06:39.07 ID: rsIHonfU0.net

ハーツもやれよ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:07:26.51 ID: fQQbJyM50.net

ワイもゴーストスイーパーやで

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:07:27.83 ID: qSMF1XKD0.net

窓際族って名目上どんな業務与えられとるんや?

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:08:02.59 ID: MV1pgH1Nd.net

>>14
会社に時間通り来ること

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:08:49.97 ID: GOLOWzB7d.net

>>14
使う事はない資料整理とか

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:07:49.31 ID: 0Sd+cWUMa.net

ソリティアやろうや

17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:08:23.10 ID: Mfkjt8pSd.net

もっとキーボード打つもんやれよ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:08:50.67 ID: vExxq978d.net

うーんこの学生

20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:09:32.47 ID: NYprAefk0.net

仕事してないのは周知の事実なのにそれでも仕事してる感出そうと頑張る奴wwwwwww
能力に見合わないプライドは捨てたほうが楽になれるで

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:10:14.34 ID: flM+rN8Zd.net

うちの窓際はすごく楽しそうだわ
PCを勤務時間に私用に使っても注意したり処分する社風じゃないし席で飲食しても咎められない
喫煙は流石に最近は喫煙所でやれという流れになったけど
新聞含め読書(仕事に関係ないもの)してるならむしろ働いてるなって見られてる感やし

28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:11:07.36 ID: wCcY99HRd.net

>>21
資格の勉強とか自分のための時間増えてええやん

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:13:19.00 ID: flM+rN8Zd.net

>>28
窓際族で資格勉強しとる奴なんてうちの会社にはおらんで
会社の経営が傾きでもしない限りは退職までその状態で勤めあげられるし
流石に出世はできないけど定期昇給はあるし

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:10:27.06 ID: iWarVRGnd.net

資格勉強は?

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:11:52.05 ID: NYprAefk0.net

>>22
これよく言う奴いるけどそんな向上心あるやつはそもそも窓際族にならない

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:13:45.03 ID: iWarVRGnd.net

>>30
その会社に対して向上心がないだけやろ
もう次の会社に意識向いてる

23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:10:38.24 ID: hptq7FTTd.net

電話持って電話する振りしながら外に出る

24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:10:50.59 ID: tGULZpvAa.net

入社一年目のワイやな
最近はポケットにDS入れてトイレで風来のシレンや

67風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:24:06.26 ID: HvEerxyvp.net

>>24
特定した

25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:10:52.29 ID: y9wMzt9vd.net

勝ち組だよな

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:10:55.88 ID: JHxAutQAp.net

実働2時間や
あとは本読んどる
近所の図書館コンプしたいわ

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:10:58.55 ID: DpsXv0ti0.net

普通フィルタリング掛かってるよね?
どんなカス会社におるんや

29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:11:08.10 ID: xXNgQmXUa.net

excelの勉強でもしとけや

31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:12:15.15 ID: DNCuW1bv0.net

ワイは暇なときはなろう小説読んでるで
この一年でかなりの数読破した

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:12:58.57 ID: p7yUj0I9a.net

ワイ待機中、スキルアップにWordを起動するも段落合わずにブチ切れる

34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:13:21.78 ID: VMPBQjGRa.net

窓際族に憧れるんやけどどうすればなれるんや
一流企業入らんと無理ンゴ?

47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:17:24.32 ID: flM+rN8Zd.net

>>34
基本的に窓際を飼える大企業でかつ労組が強いところが窓際やりやすいな

49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:18:17.22 ID: IkL+UObHM.net

>>34
労組が鬼のように強い必要がある

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:13:50.31 ID: 0K2SMUvi0.net

どうせならマインクラフトの方が暇つぶしてまきるやろ
あれもカチカチやるんちゃうか?

37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:14:10.12 ID: IMSAsJBH0.net

職場きてずっとスマホいじって影でくっそ叩かれてるおっさんおるけど
あんなんでも給料もらえとると思うとちょっとうらやましいって思うわ

44風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:16:35.28 ID: HiBzxdV6a.net

>>37
自分とほぼ同じ年のやつが部下に指示出ししたり笑いあってるの見てると結構寂しいもんだぞ

38風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:14:25.34 ID: JbpP2B0or.net

楽しそう

40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:14:59.90 ID: tkv8SNYc0.net

スパイダーソリティアもあるやろ

41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:15:41.96 ID: aev7VFStF.net

ワイの部署みんなスマホいじってる

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:15:44.98 ID: ixGhFUuKd.net

税金対策に雇われてるやつwwwwwww

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:16:03.27 ID: 4abNanB0M.net

マインスイーパーで隣り合ってるブロックの片方が地雷の時ってどう判断すればいいのかわからん

46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:16:51.27 ID: Z1hfmAaha.net

>>43
そらもう勘よ

95風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:29:48.30 ID: tGULZpvAa.net

>>43
あれ計算で全部できるかと思いきや最後運否天賦の二択になることあるよな
結局運かよみたいな

45風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:16:45.50 ID: ssXCWb5hd.net

座っているだけで給料貰えるとか素晴らしいやんけ

そこに転職したいンゴ

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:17:50.32 ID: blyegF5Da.net

役所の暇な部署って何して時間潰してるんやろな
ネットとかも自由に使えんやろ

50風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:18:18.71 ID: flM+rN8Zd.net

>>48
新聞喫煙囲碁将棋

53風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:20:02.50 ID: HiBzxdV6a.net

>>48
1時間か眠けりゃ30分置きにトイレでスマホ
後はぼーっとエクセルスクロール

55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:20:26.24 ID: blyegF5Da.net

>>53
地獄やな

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:20:45.99 ID: rFV8qcond.net

>>53
なんかの勉強とかしててもなんも言われなさそうなん?

65風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:23:19.03 ID: HiBzxdV6a.net

>>57
それ自分の仕事やないやろ言われて業務と関係無いから業務外の時間にやれって怒られるで

82風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:26:29.65 ID: rFV8qcond.net

>>65
ファー
それは辛い

51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:18:56.17 ID: rFV8qcond.net

羨ましい
定時上がりなんやろ?

54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:20:20.63 ID: flM+rN8Zd.net

>>51
うちの窓際には残業代稼ぐために仕事もないのに残業してる奴もおるわ
なぜ上司も経営者側も認めてるのか理解できない

59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:21:36.58 ID: rFV8qcond.net

>>54
せめて定時に帰れよ

でも金ほしいときは残って定時に帰りたいときは帰れるんやから最高やな

69風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:24:30.01 ID: YTlszQ1xa.net

>>54
組織ってたまに大幅なモデルチェンジするから急に必要になる時が有るんや

52風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:19:23.48 ID: ITt6PiOYa.net

たまにはソリティアもやれよ

56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:20:45.27 ID: HXFw5vrEa.net

ワイももうすぐやめるけど
あったほうがいい、ってレベルの報告書をひたすら作れって言われてるわ
作ろうが作らまいが誰も興味ない

58風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:21:34.18 ID: 4aaGZZDGa.net

他人が作ったエクセル資料真似するんやで

62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:22:45.12 ID: YTlszQ1xa.net

>>58
vbaの勉強やって組織再編まで凌ぐんや

60風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:21:38.72 ID: YTlszQ1xa.net

窓際から落ちるなよ
冗談抜きで

61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:22:32.42 ID: OhcGO2Ixd.net

楽そう

63風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:22:50.76 ID: flM+rN8Zd.net

ただ備品や電化製品(配線含め)の修繕がやたらと上手いおっさんは窓際だけど重宝されてる

64風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:23:17.45 ID: mdQ2GgAaa.net

そういうの憧れるンゴよ
仕事にやりがいとかいらないんじゃ

66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:23:42.91 ID: syQ2v269d.net

マインスイーパーとかいう運ゲーきらい

68風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:24:24.54 ID: /LAF75azM.net

資格の勉強とかできる奴は窓際にならん

70風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:24:39.94 ID: rPuR07T20.net

窓際族でなんで死にたいのかわからん
ぐう羨ましいんやけど

81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:26:27.46 ID: HXFw5vrEa.net

>>70
後輩の陰口が届いてくるンゴオオオオオオ

128風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:44:34.10 ID: YNVYUJHZd.net

>>70
どうせ職場にいなきゃいけないなら残業しない程度の仕事があったほうがええんやで

71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:24:49.13 ID: yKuVMXcW0.net

なんで窓際族なんてもんが生まれるんや

72風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:24:51.73 ID: 73XkrkHs0.net

うちの会社は課長が自席で飲食してるわ

77風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:25:44.50 ID: Dadu3t5ur.net

>>72
普通やろ

73風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:24:54.19 ID: bL/VHTsQa.net

今仕事と仕事の間な時期やけど叫びたくなるくらい暇や

74風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:25:12.36 ID: GCuMrE51d.net

窓際が羨ましいとかいうそびえ立つエアプ

75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:25:18.81 ID: INXUCgLW0.net

ワイ社内ニート、今週も仕事中にFXをして給料以上の利益を出す

76風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:25:43.34 ID: OBmv0RsB0.net

ワイも窓際族になりたいンゴねぇ…

78風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:25:58.78 ID: Krv/q2480.net

仕事無いのに仕事してるふりするのキッツい
勉強でもさせてクレメンス
資格とって辞めたるわ

79風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:26:05.13 ID: YTlszQ1xa.net

クルーズやって二軍や
奴がライバルと思えば相手にとって不足はあるまい

80風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:26:22.12 ID: bSiTL/cza.net

わい窓際
備品の場所など完全把握
なお交換などしてると怒られる模様

83風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:26:43.93 ID: KQrM08pgd.net

窓際族ってなんでいるんや?

会社辞めさせられないから?
それとも資料整理は必要っちゃ必要だから?

90風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:28:19.30 ID: HXFw5vrEa.net

>>83
辞めさせるには色々手続きがいるんやろ
はよ辞めへんかなーはよ辞めへんかなーってみんなに思われてるんや

93風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:29:02.84 ID: flM+rN8Zd.net

>>83
一度雇ってしまったら無能という理由での解雇なんて労組が糞強なこともあり簡単にできないから
人が足りてる(余ってる)前提だけど

103風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:32:47.36 ID: KQrM08pgd.net

>>90
>>93

はえーそうなのか、割り切れば楽そうやけど、辛いんやろな

クソな労組は窓際族のきもちしってるんやろか

107風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:34:30.65 ID: 4R00fFBWK.net

>>103
嫌ならやめれば良いんだし流石に考える必要ないやろ

109風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:35:50.56 ID: KQrM08pgd.net

>>107
そうやった

85風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:27:17.46 ID: mU2hdfl40.net

そんな無能切れよ

86風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:27:19.74 ID: CdKFQ7cTd.net

やること無さすぎたり仕事がつまらないと辞めたくなるんやで
ワイ今辞めたいし
スリルのない人生なんかクソ

89風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:28:17.67 ID: INXUCgLW0.net

>>86
最近、盗撮したりするオッサンって社内ニートなんちゃうかと思いはじめた

87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:27:47.57 ID: YTlszQ1xa.net

監督が代わってレギュラーになる奴もおるやん

88風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:28:12.61 ID: rFV8qcond.net

>>87
まぁ誰かが突然引退するかもしれんしな

91風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:28:57.75 ID: YTlszQ1xa.net

冷や飯食わされてる上役とか
人脈作っとけよ

92風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:29:01.64 ID: psT+CFry0.net

クリックしかしてへんやん
寿司タイピングしてごまかせ

94風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:29:17.67 ID: rFV8qcond.net

それでもブラックより全然よくない?

99風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:31:58.63 ID: HXFw5vrEa.net

>>94
ワイの会社は仕事ができるようになると帰れなくなるんやけど
できる先輩が12時に帰って5時に出社して事務処理やったって聞いて仕事える気力がどんどんなくなったわ
まあそんなの関係なく無能なんやが

101風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:32:39.14 ID: w2VpXdC0d.net

>>99
適度な無能が一番楽やね

96風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:29:51.86 ID: /LAF75azM.net

備品の交換するフリして会長の依頼うけにいくんやろ

97風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:30:15.14 ID: ovxtl7yt0.net

消極的な新人が放置されるのも広義の窓際族でええんか?

102風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:32:39.29 ID: FfT062d30.net

>>97
上司が無能やんけ

100風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:32:37.80 ID: flM+rN8Zd.net

自主退職しやすい状態に追い込むことは簡単だけど
それができる会社とできない会社がある

104風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:32:55.58 ID: 4OAxsyDvd.net

社内ニートはええで
座ってネットしてるだけで毎月うん十万もらえるんや

105風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:33:15.46 ID: koplk1oK0.net

人間オートパイロットモードがあったらええのにね

106風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:33:33.13 ID: Epjh9l1dd.net

今のトレンドはうつ病アピールやぞ。

108風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:35:38.99 ID: l3bOhMSta.net

辛いとか言ってる奴は交代してほしい

因みに交替勤務で肉体労働
3人しかいない(1人は働かないくそデブ)
昼休み以外休憩できないくらいの量

好きなだけ働けるやで

114風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:37:44.52 ID: HXFw5vrEa.net

>>108
アホか
働きたくはないんや
だからのうのうと続けていられるんや

110風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:36:19.60 ID: GOLOWzB7d.net

社長の昔の恩人とかだったりもするな
会社が好調なら端金やし

111風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:36:41.00 ID: 1wAIfT7Fa.net

ソリティアにしろ

112風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:37:19.65 ID: YTlszQ1xa.net

松坂
「問題ないぞ」

113風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:37:40.05 ID: xXNgQmXUa.net

釣りバカの浜ちゃんみたいな生きかた憧れるよな

115風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:38:27.44 ID: mdRNxn6wa.net

いいなぁ。
なんか進捗報告とかないの?

116風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:38:55.26 ID: Ufdw1jlUM.net

ピンボールspace cadetのワイ、高みの見物

117風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:38:56.68 ID: FpA9Ow/80.net

実力が評価されて昇格・昇給・賞与に影響がある会社の窓際とか社内ニートは無能やと思うけど
逆に実力が評価されない年功序列みたいな会社なら窓際や社内ニートのが安定やろな

118風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:40:41.89 ID: INXUCgLW0.net

>>117
まさにそれやね
たまに担当顧客から降ってくる仕事こなすだけだから
自分が頑張っても売り上げなんか変わらんのや

119風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:41:10.68 ID: TYt8n/VX0.net

ワイとグラブルやろうや
あれもマウスカチカチしまくれるしやり込むと時間めっちゃ潰せるで
別に課金いらんよ時間だけ

120風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:42:10.24 ID: TlMSWjFSp.net

どんだけ無能やねん
そんでどんだけプライドないねん
死にたくならんのか

123風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:43:03.72 ID: 4ghwfUZ7a.net

>>120
プライドとか持ってどうするん

126風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:44:26.23 ID: CdKFQ7cTd.net

>>120
プライドなんか必要ないんやで
金稼ぐのに一番いらない
ワイは100万くれるなら靴も舐めるぞ

132風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:46:13.31 ID: HXFw5vrEa.net

>>126
5万でもなめるぞ

121風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:42:17.07 ID: GJsxowzGd.net

良い求人探したりエクセルで絵書いてろよ

124風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:43:54.93 ID: TYt8n/VX0.net

グラブルがその辺のスマホアプリと違うんはパソコンで出来るブラゲーってところや
暇すぎるならおすすめ

125風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:44:06.55 ID: mdQ2GgAaa.net

ワイ社内ニートは無事ヤフコメ民になった模様

129風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:45:16.02 ID: USS/H5nta.net

ワイ派遣の窓際なのになぜか切られんわ
いつも3時間くらいしか仕事してないしワイ雇ってるメリット皆無なはずなのに

130風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:45:44.38 ID: AYl3Z8sh0.net

うらやまC

131風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:46:11.85 ID: sZqOb2MIM.net

133風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:46:39.23 ID: Agk+J35h0.net

労働組合に感謝するんやで

134風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:47:38.36 ID: KxzQbD91a.net

ワイの上司は出勤の打刻して家帰ってるわ
退勤の打刻だけしに戻ってきてそのまま帰る
羨ましすぎる

142風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:49:12.91 ID: 0o5LgnBbd.net

>>134
それはホンマに凄いな
尊敬するわ

149風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:51:10.29 ID: KxzQbD91a.net

>>142
飲食の店長なんやけど何故か全く働かない
下の社員のワイが店長業務全部やってるんや
会議も幹部からの指示もワイにくる
でも店長からは何故か降ろされないんや

156風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:52:15.62 ID: 0o5LgnBbd.net

>>149
ほえー
飲食なんかブラックしかないと思ってたけどそんな楽園あったか

163風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:55:31.16 ID: KxzQbD91a.net

>>156
ブラックやから長期連勤の強要とか無給残業とかで会長に直接告発したらしい
それで幹部総入れ替えになったりしたって
それからは昇格はないけど、降格とか首はないから気が楽って言ってたわ
どこまで本当か分からんけど

135風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:47:42.39 ID: mdQ2GgAaa.net

いいなぁとか言ってるけど結構辛いからな

136風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:48:03.55 ID: 4abNanB0M.net

ソリティア
フリーセル
スパイダーソリティア
マインスイーパー
ネット麻雀
結構暇潰せるやんね

141風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:49:05.45 ID: 8ZEDMx4j0.net

>>136
ネトマ許されるなら余裕やん

138風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:48:41.96 ID: YNVYUJHZd.net

ワイは夕飯考えてる

139風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:48:51.67 ID: FpA9Ow/80.net

ワイは暇なときウィキペディアで長い記事読んで雑学として吸収や
情報の正確性には欠けるけど所詮暇つぶしやから読めればなんでもええし真偽は確かめようがないからな

144風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:49:30.44 ID: INXUCgLW0.net

>>139
ウィキペの記事から記事へ飛んでると延々終わらんよなw

145風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:49:50.48 ID: 1oiJtrfpd.net

>>139
ワイもそれする
ビスマルクの記事ボリュームにはさすがのワイもニッコリ

155風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:52:09.31 ID: xn45OZ3Fp.net

>>139
ウィキで野球選手の成績眺めてると一日潰せるな
この選手ここがキャリアハイやったんやなとか爆発力なくても意外な選手が通算でかなりの成績残してたりとか

159風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:53:06.31 ID: 1oiJtrfpd.net

>>155
ポンコツ外人のトリビアを語りたくなるしな

140風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:48:55.39 ID: 1oiJtrfpd.net

転勤前に総てのハイスコア更新させて出て行く

147風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:50:07.88 ID: jQ+tnzj/a.net

ワイセコカン、仕事は全て協力業者がやってくれるため毎日事務所で2chと読書

148風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:50:19.02 ID: eCFIGYXa0.net

やっぱ追い出し部屋って必要だわ

154風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:51:47.95 ID: flM+rN8Zd.net

>>148
はい裁判

150風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:51:28.73 ID: ADNidzC9a.net

マインスイーパーってiOSだと公式版がないから遊ぶのにとても億劫になるんです。
どうしたらいいですか?
海賊アプリは論外です!

151風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:51:30.72 ID: YTlszQ1xa.net

会社って三割の人間が出す利益でやりくりするもんやぞ

158風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:53:01.57 ID: 0o5LgnBbd.net

>>151
なんやお前ええこと言うやんけ

152風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:51:36.53 ID: oX2ZUSssa.net

ワイもいっつもネットサーフィンや
マジで部署全体誰もやることがない

153風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:51:41.35 ID: jnt5HDawp.net

窓際って大手で余裕あるとこしか飼えへんやろ?
なら入社した時は有能やったんやろなあ

160風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:53:49.67 ID: 0o5LgnBbd.net

>>153
お前アホやろ?
大正義コネ入社やぞ

162風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:55:12.62 ID: jnt5HDawp.net

>>160
ガイジ?コネ入社はすぐ昇進するから窓際とは言わへんぞ

173風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:57:49.58 ID: 0o5LgnBbd.net

>>162
ワイはコネ入社後におじさんが定年退職して無事窓際やぞ

175風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:58:18.65 ID: fzDHfqIM0.net

>>173
悲しいなあ

157風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:53:01.00 ID: jQ+tnzj/a.net

暇すぎてヤフー記事にコメントするやつwwwwwwwwwww

すまんな

161風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:54:58.96 ID: YTlszQ1xa.net

工事会社の監督とか見てるだけの方が有能とされてる
腰道具つけてる間は二流

164風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:55:43.07 ID: W6VSlmJ0d.net

ワイはYahoo!ニュース巡りやな
ちょっと前は森友学園で最近は北朝鮮の歴史とかICBMについて調べとるで

166風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:56:50.85 ID: iSHzrRvB0.net

スマホ余裕な会社はほんまアカンな
どんどんユーザーレベル上がっていくで

167風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:57:12.36 ID: Rlqbr7E30.net

ワイ学生やからようわからんのやけど
窓際族っていうのは実質使えなくてクビになった奴がなるような感じなのか?

174風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:57:57.89 ID: YTlszQ1xa.net

>>167
ベンチの控えや

180風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:59:36.71 ID: Rlqbr7E30.net

>>174
使えるけど今は仕事しなくていいよってことか?

それとも石川雄洋みたいな感じか?

168風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:57:15.23 ID: fzDHfqIM0.net

ワイプライド強すぎマン、会社を辞める

169風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:57:21.82 ID: fiwjgJJR0.net

ワイニートここの書き込みに心を揺さぶられる

170風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:57:31.93 ID: 0KGwMt1F0.net

ワイガチ勢やけどイッチの記録はどんなもんや?

172風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:57:49.30 ID: jQ+tnzj/a.net

社内ニートなりたい奴は名義貸しの業界に来るんやで
試験勉強さえ出来れば楽できるから

186風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)09:00:13.93 ID: fiwjgJJR0.net

>>172
なんやそれ資格ニートのオアシスやんけ

193風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)09:03:00.47 ID: jQ+tnzj/a.net

>>186
周りが勉強嫌いの奴が多いと成り立っちゃうんや

176風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:58:31.78 ID: UEH9F3SY0.net

ワイも無能になりたいわ
窓際で何もしなくても給料貰いたい

183風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:59:51.14 ID: INXUCgLW0.net

>>176
安心しろ
ちゃんと無能だから会社のために働いて必死に利益だして
そこから雀のウ●コくらいの給料もらって喜んでるんだろ

177風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:58:40.43 ID: xNwM43hya.net

ワイはいっつもスマホでマインスイーパしてるわ

178風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:59:08.86 ID: jnt5HDawp.net

営業で明らかにサボりまくってる奴にも憧れるわ

179風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:59:23.80 ID: /OESAsElr.net

そんなの置いといても会社に余裕があるとか頭おかしいわ
そんなんだからGDP下がるねん

181風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:59:46.06 ID: fzDHfqIM0.net

今日はやめた会社に地元のお菓子持ってお別れしてくるで
12連勤当たり前とかおかしいしみんな辞める雰囲気やったからワイが辞める先駆者になるしかないんや

182風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:59:48.39 ID: YgpATHXN0.net

楽そうンゴねぇ

184風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:59:59.99 ID: jdC1M3Qza.net

MMOやったらいかんのか?

185風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)09:00:01.72 ID: kJp/e47J0.net

座ってるだけで金貰えるってめっちゃええやん

187風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)09:00:32.89 ID: HsP4C4QNd.net

社内ニートってコスパ最強やん
メンタルが持てばの話やけど

188風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)09:01:17.31 ID: .net

ワイはVBAで麻雀ゲーム作って遊んでるンゴ

190風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)09:01:50.56 ID: iSHzrRvB0.net

てか昇進したら時給だけ上がるシステムにしろや
何で拘束時間ばっかアホみたいに増えるんや

192風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)09:02:34.66 ID: 152rEhRNd.net

市役所にも窓際ってあるんか?

84風吹けば名無し@\(^o^)/2017/04/14(金)08:26:49.25 ID: XYPR820Ud.net

ガチで羨ましいぞ
社内ニートになりたい

引用元:【悲報】ワイ窓際族、今日もマインスイーパーをしに会社へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました