1080円
361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/10/17(木) 13:22:21.30 ID:7eAJ8l4E

赤城盛り改だってよ
300円だな
すき家だったら300円出して20円お釣り返ってくるレベル
- 7: キドクラッチ(庭):2013/10/17(木) 13:36:51.75 ID:rveMvJt+0
龍驤のたこ焼き定食
¥880
※+100円で赤城盛り(大盛)、+200円で赤城盛り改(特盛)注文可能!
缶マグネット・ランチョンマットが付属します。

http://www.gstjcafe.jp/theme_cafe/2474/
- 10: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/17(木) 13:38:13.11 ID:awAjpQzL0
炭水化物定食
- 14: 断崖式ニードロップ(庭):2013/10/17(木) 13:40:16.78 ID:TtepYV2O0
たこ焼きなんかおやつだろ。
ご飯のおかずにならん。
- 15: トペ コンヒーロ(庭):2013/10/17(木) 13:40:25.52 ID:DNdkw+tr0
艦これカフェなんてできたのか
コンセプトカフェ・マニアの俺としてはぜひ行ってみたいな
- 17: アイアンフィンガーフロムヘル(東日本):2013/10/17(木) 13:42:50.73 ID:F+sOTKTr0
艦これやってないからネタキャラは那珂しか知らんかったが
赤城もこんななのかw
- 20: 男色ドライバー(福岡県):2013/10/17(木) 13:46:16.86 ID:07TCQBjq0
>>17
ボーキの女王や妖怪喰っちゃ寝という二つ名を持つ立派なネタキャラですw
- 21: 超竜ボム(空):2013/10/17(木) 13:46:22.26 ID:b0hzaJM+0
ねず○の国だって似たようなもんだ
- 24: ドラゴンスリーパー(大阪府):2013/10/17(木) 13:47:54.36 ID:g108KFWE0
なぜヒロインの大和は人気無いんだよ?
- 30: トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/10/17(木) 13:50:30.22 ID:kXoKPg6J0
>>24
レア艦なので持ってる人が少ない。
人気の高い島風もレア艦だが、島風はゲーム開始直後から看板キャラとして露出してた。
- 25: フォーク攻撃(富山県):2013/10/17(木) 13:49:01.68 ID:ob0WJiJZ0
おかず足りなさすぎてご飯に味噌汁ぶっかけないと食えんだろ
- 27: 超竜ボム(九州地方):2013/10/17(木) 13:49:46.07 ID:eqKQFNXqO
たこ焼き定食でこの値段とかアホか
関西風お好み焼きと焼きそばと鶏唐と、申し訳ていどの野菜サラダもつけろ
- 29: アキレス腱固め(WiMAX):2013/10/17(木) 13:50:29.43 ID:1Rve2tQm0
680円の那珂ちゃんセットはなんなのこれ
- 32: トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/10/17(木) 13:51:44.41 ID:kXoKPg6J0
>>29
弾薬と燃料と鋼材
- 42: アキレス腱固め(WiMAX):2013/10/17(木) 13:57:24.64 ID:1Rve2tQm0
>>32
なるほどありがと
- 46: リバースパワースラム(長崎県):2013/10/17(木) 14:01:27.09 ID:v7wmUgcM0
>>29
2-4-11
- 61: 垂直落下式DDT(大阪府):2013/10/17(木) 14:17:42.95 ID:K/tgITXY0
>>29
くそわろた
白いのはチーズケーキかな?
- 34: ドラゴンスープレックス(家):2013/10/17(木) 13:52:21.85 ID:0D58W7Tu0
腹は膨れるし十分だろ
ランチおまけ付きで1000円ちょいなら
- 35: シューティングスタープレス(茸):2013/10/17(木) 13:52:48.43 ID:inSalKti0
300円とお求めやすいお値段
- 79: ネックハンギングツリー(神奈川県):2013/10/17(木) 14:40:51.93 ID:yGUdkYWQ0
>>35
なにこれ?残飯みたい
- 36: 逆落とし(庭):2013/10/17(木) 13:52:50.68 ID:i07mRZD00
アニメとかのコラボメニューってこんなもんだろう
大体お高い でも売れる
- 122: ミッドナイトエクスプレス(関西地方):2013/10/17(木) 15:11:52.70 ID:fWqKzd9n0
>>36
本体は料理じゃなくて付属品だから実はそう高いわけでもない
- 38: 閃光妖術(大阪府):2013/10/17(木) 13:55:08.29 ID:EiYn2BQn0
その分ゲームは無課金でも十分遊べるよ
というか現状お金が使わなきゃ手に入らない艦など無い
- 40: トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/10/17(木) 13:56:34.44 ID:kXoKPg6J0
ヲ級ちゃんとかル級さんのメニューも出せよ。
深海駆逐艦はメザシでも出しとけばOK。
- 41: ファイヤーボールスプラッシュ(庭):2013/10/17(木) 13:57:22.17 ID:uT15TLED0
こっちで課金して下さいってことだな
- 43: パイルドライバー(広島県):2013/10/17(木) 13:57:34.46 ID:/Q4CnfvF0
納豆ぐらいつけてやれよ。
- 48: ファルコンアロー(千葉県):2013/10/17(木) 14:02:40.96 ID:lvWNpsJn0
まぁいいじゃん。
握手券や投票券にウン千万注ぎ込んでる奴よりマシだよwwwwwww
- 50: リキラリアット(やわらか銀行):2013/10/17(木) 14:03:03.42 ID:FHvPoN6/0
半端な80円の部分は消費税8%で計算してるだろ
- 52: トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/10/17(木) 14:03:56.86 ID:kXoKPg6J0
どうせネタなのだから赤城定食の赤城盛り改(ごはんのおかずにごはん)くらいはやってほしい。
- 54: キングコングラリアット(芋):2013/10/17(木) 14:07:11.71 ID:Xw3uKvQ80
そもそもRJに盛るもんがないのにおかしい
まったいらだろ
- 55: トラースキック(家):2013/10/17(木) 14:07:53.45 ID:EIw6n/4y0
なんで主人公の吹雪のメニューがないんだよ殴られたいのか
- 56: バックドロップホールド(WiMAX):2013/10/17(木) 14:10:38.62 ID:PAe81ceQ0
ただ安いのが食いたいならそこらの店で食えばいいだろ
- 58: ダイビングヘッドバット(庭):2013/10/17(木) 14:14:20.66 ID:S7/BhiGX0
艦これカフェに行ってみたいからぐぐってみた
今日アキバにできたのか
150人以上が行列か・・・・・
もう少し空くまで待ってみよう
- 62: アトミックドロップ(茸):2013/10/17(木) 14:18:59.97 ID:O6u9aFTb0
スーパーの菓子売り場の玩具付き菓子と同じで
非売グッズが本体で、食い物はオマケだからな
- 68: トペ スイシーダ(庭):2013/10/17(木) 14:28:17.62 ID:4D4PzLF/P
龍田揚げ定食が欲しかった
- 72: チキンウィングフェースロック(栃木県):2013/10/17(木) 14:30:43.34 ID:UE/LtVeq0
パフェは割りと良心的価格だな
- 73: 急所攻撃(SB-iPhone):2013/10/17(木) 14:31:13.46 ID:4KvvomS6i
竜田揚げとか肉じゃがとか、海軍に縁のあるメニューは厳しいのかな?
- 83: 垂直落下式DDT(千葉県):2013/10/17(木) 14:44:08.32 ID:r85udrWf0
>>73
客層が違うから
そういう所にこだわっても
客寄せにはならないんで、力入れても無駄というか、羊羹がない間宮に何を期待してるのかっていう
- 74: マスク剥ぎ(熊本県):2013/10/17(木) 14:35:21.48 ID:PiN5bPUa0
エビフライはないの?
ブラゲ板行くとエビフライが飛び交うAAをよく見るんだが
- 81: フェイスクラッシャー(内モンゴル自治区):2013/10/17(木) 14:43:33.54 ID:+oCEN4aEO
海軍カレーだったか忘れたけどレトルトを千円近くで売ったりしてるしなぁ
へうげものの三河の洒落たおもてなしが思い浮かんだ
- 113: キチンシンク(茸):2013/10/17(木) 15:00:47.30 ID:DYqxnAub0
アニメ系飲食店出店すれば儲かるのかもしれんな
- 114: トペ スイシーダ(北海道):2013/10/17(木) 15:00:49.32 ID:OyJ62pmp0
まぁ食うやつの金なんだし好きにすればいいと思う



コメント