
1:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:15:27.39 ID: 8bcQGEJu0.net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:15:49.29 ID: 8bcQGEJu0.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:15:57.63 ID: tSGHU8BcM.net
4:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:15:58.29 ID: iv3UfXui0.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:16:43.63 ID: 8bcQGEJu0.net
6:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:16:53.15 ID: C83AOJnJ0.net
道路ではいつも相手に譲るようにしとるけど気分ええわ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:17:23.43 ID: 8Mi55em30.net
8:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:17:38.43 ID: 4jfY7lMn0.net
お喋り好きの女子から安心感があると言われるわ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:17:46.10 ID: RhnSwnWUK.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:18:57.01 ID: 8bcQGEJu0.net
ワイ、今まで人を馬鹿にして笑いとってたんやけど愚かやったわ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:27:33.88 ID: ibRPPuuK0.net
それは何でも否定する人間を否定していることにはならんのか?
11:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:19:03.51 ID: p+sd6RAd0.net
人を否定してると自分まで荒んでくよな
13:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:22:57.15 ID: 2VbOtp1xr.net
14:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:23:19.60 ID: 4jfY7lMn0.net
相手を納得させるだけの根拠を出さないとダメやし達観した人間じゃないと出来ん
よくそれをやる奴はモテるというけど順序が逆でモテる奴がそれをやるんやなって
15:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:24:06.52 ID: 8bcQGEJu0.net
16:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:24:13.66 ID: VcttRmNI0.net
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:24:46.33 ID: qc0GlRORd.net
褒める点を見つけられるってなかなかの才能だと思うぞ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:26:53.74 ID: 0fpZn3TUM.net
否定するのって楽だからな
26:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:28:21.25 ID: h2LPGEa6r.net
君も褒めてるやん!
無意識にできてるのすごいで
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:25:08.72 ID: 335KXt7va.net
否定的なインテリぶったバカになったらあかん
19:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:25:56.20 ID: nqhnmewbM.net
20:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:26:16.41 ID: 335KXt7va.net
ちょっとした議論にも弱くなる
21:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:26:48.14 ID: Kim6kw3a0.net
23:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:27:06.96 ID: Vn3dtSK/d.net
25:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:28:01.40 ID: 1At6y3lca.net
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:28:39.21 ID: O6U78h+10.net
28:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:30:34.58 ID: ashneyDqa.net
お世辞を間に受けてる人間が憐れでしょうがないわほんま腹立つ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:33:58.11 ID: yiKcn406r.net
世辞真に受けて気持ちよく仕事ができるならそれもええやん
37:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:36:27.22 ID: ashneyDqa.net
上っ面でベタベタに固めた人間関係なんて人生の何の価値にもならんぞ
否定も肯定も大事やぞ
45:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:40:13.29 ID: yiKcn406r.net
別に否定がだめとは言っとらんで
世辞も使いようってだけや
53:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:44:14.86 ID: ashneyDqa.net
そかすまんなそういう柔軟な奴好きやで
29:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:30:35.84 ID: sD2+wMGR0.net
話し方とか顔つきやあらへん
30:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:31:18.89 ID: vMz1z+/M0.net
31:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:31:51.47 ID: 0zEeH1Gd0.net
35:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:35:37.70 ID: 1qfitvks0.net
確かにそうかも
君は詳しいなあ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:32:18.95 ID: IlduDfORa.net
33:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:32:32.96 ID: p+sd6RAd0.net
38:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:36:42.08 ID: OAnMrCx80.net
日本かな
36:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:36:10.96 ID: C+xMBox90.net
39:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:36:56.88 ID: JXYfh4Or0.net
42:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:38:09.20 ID: 7Ho7TYsk0.net
43:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:38:31.80 ID: gb3Col/q0.net
44:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:38:59.93 ID: FqxVb19Ha.net
何が楽しくて人が喜ぶとこみなきゃならんねん
ワイは人が不快になるのが楽しいんじゃ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:41:02.50 ID: ohI0AiaVr.net
人喜ばせたら別の形で帰ってくるやん
47:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:41:14.84 ID: OAnMrCx80.net
わかる
けど不快になるというより、中立でいたい
48:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:41:19.06 ID: eVQ+m/L40.net
49:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:41:32.08 ID: yKdN20Wtp.net
めっちゃ親切やし
めっちゃ気がつくから好感度高いはずやのに
プライベートのすべてが謎に包まれてるやつ
なんとなく気を許せない
52:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:44:14.15 ID: uzQYORavr.net
かっこええやん
人間関係は謎があるほど熱くなるるらしいやん
50:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:42:11.35 ID: ashneyDqa.net
裏が無い人間なんて極小数やで
54:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:44:15.18 ID: UmH1R42lr.net
もちろん自分にもな
自分の中だけの感覚で物事を判断して終わらせてしまうのは勿体無いことやで
55:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:45:19.30 ID: olzoe4jo0.net
なんでも肯定するんはなんか怪しい
表面では善人ぶっている腹黒いマンさんみたいや
56:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:46:27.40 ID: B18UtDF50.net
或る日突然怒りゲージとキチゲージが振り切れますよ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:46:59.04 ID: sD2+wMGR0.net
上っ面だけの人達に闇雲に深い関係を求める人たちのほうがワイはよくわからん
お互い踏み込まんからこそお互い心地よい距離感があるやん
その中で特にいいなと思った人とだけ上っ面じゃない関係を作ればええやん
57:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/07(日)07:46:36.75 ID: CWTT9jDq0.net

コメント