1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:27:21 ID:glp
そんなん覚えられるわけないですやん
ワイは3種類くらいを使い分けやわ
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:28:22 ID:jX3
わいも同じや3種類くらい用意しているわ
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:28:41 ID:Cwb
ぶっちゃけ2種類しかないわ
基本の入力しやすいパスワード1個と英数字混ぜろとか言うクソサイトのためのやつ1個
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:29:16 ID:uxD
それぞれのサイト名関連付けるんやで
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:29:18 ID:SM3
その場でいきなり決めさせるの止めろ
大文字英数混ぜろとか後から言うな
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:30:09 ID:HXF
ワイは2種類やわ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:30:23 ID:ZEU
メモ帳にまとめるか数種類を使い回すかの2択やろ
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:30:39 ID:glp
「全角半角数字混ざってないとダメンゴwww」←だるいけどセキュリティのためやしまあしゃーないか
「でも8文字以上14字以内で頼むでwwwww」←死ね
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:31:06 ID:jX3
1回、ほなじゃあ覚えているパスワードに1文字付け足しとか変えたのにしたら
分からなくなってしまったわ
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:33:02 ID:MOA
どうでも良いサイトは1919senpai 固定やわ
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:36:37 ID:r2O
>>10
字数、数字英語共に混ざってて良いパスワードやな
しかも覚えやすくて自分以外にはわかりにくい
(例え貴方を婬夢厨だと知っていても1919yajyuとか4545tadano等パターンは色々あるからわかりにくい)
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:33:43 ID:TqI
知らぬ間にAmazonの出品者となったワイ「アハハ!」
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:33:49 ID:glp
基本は日本語の文章のローマ字打ちに適当に数字混ぜたやつをパスワードにしてるわ
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:35:49 ID:xTj
ワイ「パスワード分からんようになったわ」
↓
ワイ「分からなくなった人へで再発行してもらお!」
↓
サイト「IDを入力して下さい」
↓
ワイ「」
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:36:18 ID:UCF
全て別のパスワードにしてスマホを無くした時用にパスワード管理用のアプリを入れたワイ、高みの見物
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:37:49 ID:glp
なおどれだけパスワード難しくしたとしてもサイト側が個人情報流出させたらどうにもならない模様
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:43:32 ID:U7o
ワイ「IDもパスワードもこれであってるか不安やな…とりあえず入力したら見当つくかもしれへんし打ってみるか」
サイト「IDまたはパスワードが違います」
ワイ「間違ってるのはどっちやねんなあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:47:36 ID:n5T
非現実的よなほんま
利用規約全部読んで同意してくださいってのと同じ
どーでもいいゲームの登録とか4桁数字で十分やと思うけどなあ
20 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/05/07(日)10:48:50 ID:e0X
パスワード忘れるような奴が秘密の質問覚えてる訳ないやろ!!
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:49:42 ID:OCb
秘密の質問と答え要求してくるとこうざいから三つとも同じ質問と答えにしてるわ
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)10:49:43 ID:J2W
自分のサイトの免責しか考えてないからねしゃーない
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)11:06:10 ID:UHO
パスワードはサイトごとに一文字足すんやで
ポンタならpとか
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)11:08:47 ID:Cwb
サイト「IDかパスワードが間違っています」
ワイ「あーもうわからんメールアドレスでパスワード再発行したろ」
サイト「登録されたアカウントが存在しません」
ワイ「」
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)11:09:51 ID:RIO
ワイ「う~ん、名前と生年でええか」onjmin1919
ワイ「う~ん、名前と誕生日でええか」onjmin0810
ワイ「う~ん、生年月日でええか」19190810
後日ワイ「ここのパスワードなんやっけ…」
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/07(日)11:11:43 ID:C78
紙に書くのが一番確実ちゃうか
それか頭の中
31 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/05/07(日)11:14:03 ID:9GZ
ワイは1種類やで
職場のやつでも何ヶ月かで変えなあかんいうのは
1回変えといて次の日にまた戻すわ
売り上げランキング: 37,252
転載元:「ウェブサービスのパスワードはすべて異なるものにしましょう」←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494120441/


コメント