
1:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:03:15.41 ID: WzPtE62f0.net
年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言
自民党の1億総活躍推進本部(川崎二郎本部長)は10日、政府への提言をまとめた。
高齢者が働ける環境を整備し、現在60〜70歳で選択可能な年金受給開始時期について、希望者には71歳以上も選択できるよう制度を見直すことが柱。
国民年金は65歳を基準に、受給開始時期を繰り上げれば減額、繰り下げれば増額する仕組み。
繰り下げ受給を71歳以上にも広げることで、働くことが可能な高齢者には社会保障を「支える側」に回ってもらい、年金財政の安定を目指す。提言では、65歳までを「完全現役」とする社会を推進しつつ、66歳以上も本人が希望する限り働けるように国や産業界に呼び掛ける。
4:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:03:42.38 ID: 2VtPATNG0.net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:03:27.26 ID: WzPtE62f0.net
8:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:04:10.50 ID: QWAZ95Ih0.net
21:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:05:25.76 ID: 7/UrcCI20.net
そんなことしなくても稼いでるし、議員は共済年金みたいなの入ってるんじゃない?
28:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:06:26.25 ID: sbEjHmSkd.net
議員年金あるし
7:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:04:04.59 ID: WzPtE62f0.net
9:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:04:14.64 ID: 4lwwAm6t0.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:04:38.70 ID: 7/UrcCI20.net
11:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:04:44.39 ID: w1+6F6Pn0.net
13:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:04:52.86 ID: PpjR0/yE0.net
不摂生の極みみたいな生活してんだから
23:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:05:30.91 ID: 4lwwAm6t0.net
体動かさない人も増えたしな
44:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:07:41.95 ID: 4ok+ZnQXd.net
当然それ見込んどるやろ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:09:00.08 ID: Af6KPFGed.net
医療の発達で生きることはできるんやない?まともかどうかはともかく
14:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:04:54.93 ID: Kvmcb/jo0.net
15:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:05:00.57 ID: pUCwoClkd.net
16:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:05:10.73 ID: dfci1iqaK.net
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:05:17.61 ID: 84IysijY0.net
19:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:05:18.08 ID: W6uNUk5a0.net
20:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:05:25.63 ID: /O+Uq65T0.net
24:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:05:33.17 ID: CS01Jxj4M.net
26:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:05:44.35 ID: vKZwlOGn0.net
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:05:52.46 ID: nSw6PEaNx.net
29:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:06:26.65 ID: Q3EcVR+7d.net
何に使われてるんですかね
35:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:07:01.17 ID: 7/UrcCI20.net
借金返済で実質支給やぞ
69:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:10:15.54 ID: nSw6PEaNx.net
国債に充てて「借金がなくなりました」とかいう謎理論が飛んできそう
30:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:06:35.89 ID: DKtCl6Nya.net
31:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:06:37.99 ID: WzPtE62f0.net
70歳になる前から貰う人の支給額は減らされるんやろ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:06:56.34 ID: bQ81QnUD0.net
この制度が採択されてそれからのちに年金を納めだす人らがそうなるっめはなしやろ?
34:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:06:59.05 ID: oFtAiPdTd.net
50:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:08:11.58 ID: uXvP3uVrd.net
とりあえずちゃんと貰えるから安心しろや
よくでる開始年齢云々の話はこれいこうに年金加入してくるもっと下の世代に関してや
38:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:07:07.98 ID: XHnA8OOBM.net
40:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:07:22.71 ID: rqMQXOua0.net
42:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:07:34.29 ID: hgGYaSoId.net
57:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:09:00.54 ID: 1F62fCJb0.net
10年くらい前から公共医療費が一年に1兆ペースで増えてるし日本の財政運営は詰みゲーやで
71:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:10:30.01 ID: 7/UrcCI20.net
戦闘機買う金あるんですかね…
47:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:08:00.14 ID: Y23QyFDW0.net
48:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:08:10.23 ID: 1+jX7PFU0.net
53:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:08:37.07 ID: WzPtE62f0.net
54:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:08:43.58 ID: dfci1iqaK.net
なお
62:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:09:38.91 ID: fSuqSNZAa.net
本当に大儲けしたもよう
58:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:09:04.46 ID: RE8ePcKY0.net
59:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:09:09.74 ID: 080vw+ZQ0.net
64:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:09:55.38 ID: xeK9TNDw0.net
65:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:09:55.54 ID: lQti0j/k0.net
就職せんであーそぼ
67:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:10:00.98 ID: 2ZKmbyUIM.net
なんで悪くしかならんのや
72:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:10:37.78 ID: WzPtE62f0.net
運用で増やしてもなお全然足りてないってことやろ
74:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2017/05/10(水)13:10:50.06 ID: 4QcuJQGO0.net


コメント