客「この商品戻しに行くのめんどいなぁ…せや!場所違うけどここに置いたろ!」

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:33:43.40 ID: evlfeSGIa.net

こんな思考をする奴がいるという事実

2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:34:00.20 ID: sHMBcoKg0.net

すまんのか?

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:34:38.00 ID: JLdcdu4Jd.net

冷凍食品を常温の所に置く民度

103皇帝 ◆mF/x1lcZOc 2017/05/11(木)22:45:10.92 ID: HrQCj501p.net

>>6
いかんのか?

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:34:39.75 ID: 8eFA5xDH0.net

お菓子の棚に刺身ねじ込むやつは気が狂っとるんか

 

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:34:53.20 ID: C1pLVE6x0.net

みたことあるよ、お菓子のところに野菜あったり。ひどい

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:34:57.83 ID: BTpfNVT30.net

普通の商品なら別にいいけどアイスでそれやるガイジがいるからな

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:35:09.95 ID: XFpvOm0Bp.net

店員が片付けるやろ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:35:10.94 ID: AxzIONFV0.net

牛肉を洗剤コーナーに置き去りにされてるの見たときはガイジかな?って思ったわ

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:35:19.27 ID: illCbZkg0.net

生肉を惣菜コーナーに置くファインプレイ

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:35:37.11 ID: UpGuJRs90.net

近所のドンキホーテが完全にこれ

20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:35:50.86 ID: Tp3b9iKA0.net

スーパーの中によくある本格的なパンコーナーのパンを菓子パン食パンコーナーに置いていくことなら、まあ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:35:52.84 ID: D3QwLkMB0.net

肉売り場にプチトマト置いてあったのは目を疑った

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:35:57.74 ID: W99qjBsl0.net

冷凍食品の棚でレモン凍ってて草生えた

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:36:38.39 ID: wPVBBGbia.net

>>22

26坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2017/05/11(木)22:36:18.10 ID: lQrkqmsRa.net

この前洗剤とかのとこにおにぎり置いてあってファッ!?ってなったわ

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:36:20.65 ID: 4iSXLmAka.net

中には悪意あるとしか思えないやつあるよな

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:36:42.84 ID: hdEcuCtZ0.net

レジ前のガムコーナーから生肉はやまてくれ

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:36:48.36 ID: aBTuz37p0.net

たまにイオンとか行くと信じられないとこにキッズのカート放置していく親いてビビる

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:36:51.06 ID: ZUML8hkc0.net

ガイジは普通に精肉鮮魚ポテチの棚においたりするからな

せめて冷蔵んとこにもどせよ

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:36:58.10 ID: JLdcdu4Jd.net

レジで「これやめときます」て言うてくれたらええんやで
サービス係に戻させるだけやから

37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:37:14.78 ID: TawWRcL70.net

商品って本来陳列されているはずの場所にないと価値が低く感じられるよな

なんでやろ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:37:17.55 ID: sjkc1NQU0.net

それどころかレジが混んでるからって
その場にカゴ置いてさっさと帰ってく奴もおるで
アイスや冷凍食品もそのまま

もちろん底辺向けの店

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:37:38.88 ID: jxOZjINm0.net

威力業務妨害に問えるんやろ?
まだ例ないやろけど

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:39:38.85 ID: yGzjecAe0.net

>>42
現行犯で見つけても店員が戻すだけだしなあ

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:37:42.47 ID: +wX/AaCc0.net

何にしても元にあった場所に戻せない奴ってガイジよな

50坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2017/05/11(木)22:38:42.49 ID: lQrkqmsRa.net

こういうのはユニクロみたいな服屋の店員のほうが敏感ちゃうかな

54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:39:14.95 ID: H2mMxgr00.net

スーパーでバイトしてたけど冷食生鮮が常温に置かれてる事はは割とよくあった

56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:39:38.36 ID: qfCmFdbF0.net

食材はやらない
ホムセンではやる

59風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:39:44.86 ID: Jl3kCpsK0.net

席を立った後椅子を戻さない
ドアを閉めない
ファーストフードでトレイを席に放置
こういうのは年代に関わらずいるので年齢の問題じゃなくて育ちの問題

63風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:40:07.70 ID: WtCno+I6d.net

ミリサイズのネジのところにインチサイズ混ぜるみたいな嫌がらせやめろ

64風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:40:11.23 ID: cJG4dcAa0.net

本の位置ミスるのは許してクレメンス

69風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:40:51.73 ID: A/DwdSDx0.net

ぽつんと変なところに置いてあると気味が悪いんだよなあ

75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:41:07.52 ID: TJVpQU2X0.net

さっきもアイスのとこにビール3本とおつまみ置いてあったで
自然すぎてそういう売り物かと思った

77風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:41:22.32 ID: EBf7EAena.net

ルミエールの日常

87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:43:01.19 ID: moi2cg0Yd.net

冷凍食品売り場にパリッパリになったカット野菜あって草生えたわ
一応悪くなったらあかんから……みたいな良心は持っとるんやな

91風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:43:45.90 ID: UqJkQsJg0.net

ツタヤでハートキャッチプリキュアのケースに熟女物AV入れるやつ

93風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:44:04.39 ID: hE8Jwxgga.net

育毛剤のコーナーにパイプユニッシュ置いとくんは?

97風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:44:27.60 ID: Uy/Xvccqd.net

>>93
殺されても文句言えんな

95風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:44:18.52 ID: A/DwdSDx0.net

戻す気がないなら店の人に頼めばいいのに
頼むのも嫌なんかな

109風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:46:04.83 ID: +lx+NDRl0.net

逆に、陳列が乱れてるとつい直しちゃう民おる?

116風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:47:00.41 ID: 3lgqG1drd.net

>>109
バイトしてたしついね…

114風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:46:33.13 ID: bEq5zd/ca.net

わい日本最高のブルジョア路線東急目黒線住民
民度高井地域に住んでて高みの見物

なお最寄りの東急ストアにカップアイスのふた開けて臭い嗅ぎまくってる年寄りがいる模様

127風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:49:09.53 ID: v3ZsKFP50.net

>>114
えぇ…

117風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:47:02.15 ID: 3f2PLaVs0.net

全く関係ない棚に食玩のお菓子があるのは子供が勝手にカゴに入れてお母さんが置いたんやなって場面想像しやすい

119風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:47:19.76 ID: G7WtSEm50.net

客「寒いから商品のあったかい飲み物手に取ったまま買い物したろ」
客「あったかい飲み物戻したろ」

137風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:50:10.20 ID: z2/96qmH0.net

>>119
つよい

122風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:47:47.78 ID: bFCot2YZ0.net

コンビニでバイトしとるけどカップゼリー落として破損させてそのまま棚に戻したガイジカップルがおった
床も棚もべったべたになって呆れたわ

129風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:49:29.06 ID: a5nGbk4m0.net

>>122
ワイじゃなくて店長だけど2回くらいそう言うの発見して支払わせてたな
故意にシュークリーム握りつぶしたり酔って入ってきて酒の瓶落として割ったり

126風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:48:44.82 ID: N+B6Rnbs0.net

ホームセンターで封が破れた紙粘土がずっと放置されてガチガチになったのがそのまま売られてたの見たことある

130風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:49:47.09 ID: LC+wR64P0.net

上司「これ返品だから元の棚に戻しといて」
ワイ「おかのした」

ワイ「場所わからん…せや!場所違うけどここに置いたろ!」

136風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:50:07.08 ID: sANPVMi50.net

お菓子コーナーに放置されてるアイスクリームはガキの仕業やから許してやれ

65風吹けば名無し@\(^o^)/2017/05/11(木)22:40:12.65 ID: Tp3b9iKA0.net

歯ブラシのやわらかーいを固めのコーナーに置いていくことなら、まあ

引用元:客「この商品戻しに行くのめんどいなぁ…せや!場所違うけどここに置いたろ!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました