【画像あり】私女だけど半年間ダイエットした結果www

png-large

1名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:21:42 ID:Vd6

た、高望みはよくないから…

2名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:22:43 ID:Vd6

バスト -5cm
アンダー -7cm
へそ周り -11cm
腹回り -7cm
ヒップ -6cm
太もも -3cm
ふくらはぎ -3cm
二の腕 -2cm

>>1

3児島マルコ◆M4ARW81GlM7E2017/05/20(土)23:23:04 ID:BQl

ダイエット方法?

5名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:23:45 ID:Vd6

>>3
食事制限8割

4名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:23:08 ID:LpF

体重は?

5名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:23:45 ID:Vd6

>>4
画像に書いてあるけど、103→93.3

6名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:24:01 ID:1s3

こうゆう肉塊見るといつも思うが服いらんだろ
本人的にも胸とかどうでもよくなるレベルなんじゃ

7名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:24:23 ID:Vd6

>>6
裸で出歩けってか

9空棘魚◆m7ORQBrXJwhM2017/05/20(土)23:25:00 ID:f8r

どんな方法ですか?

13名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:25:29 ID:Vd6

>>9
レコーディングダイエット
あとちょっと歩いたり

11名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:25:10 ID:Rm2

女より男の方が痩せやすいんだぞ
子供の頃から運動してる、もしくは運動してた女なら痩せやすいけどな

16名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:26:14 ID:Vd6

>>11
そうなんだ

12名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:25:24 ID:HJL

焼け石に水という言葉をプレゼントしよう

16名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:26:14 ID:Vd6

>>12
つ、積み重ねだろ

14名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:25:43 ID:lcA

半年で−20㎏の俺高みの見物

18名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:26:37 ID:Vd6

>>14
そういうのは望まない

30名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:28:56 ID:lcA

>>18
そういうのって、リバウンド的な?(冷や汗)

36名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:29:55 ID:Vd6

>>30
皮とかリバウンドとか
痩せることというより健康的になるのが目標だから

47名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:33:55 ID:lcA

>>36
俺だってそうですよ。
ダイエット中も酒飲みまくりその分炭水化物抜いてたけど、長生きしたいよ。
確かに腹のふくらみ自体は減ってない。

50名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:35:22 ID:Vd6

>>47
お酒はほどほどにな

15名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:25:58 ID:xNJ

贅沢言わんからもう30キロは減らしてくれ

18名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:26:37 ID:Vd6

>>15
その予定

20空棘魚◆m7ORQBrXJwhM2017/05/20(土)23:27:19 ID:f8r

もう少し落としてから運動にシフトですかね

24名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:27:48 ID:Vd6

>>20
その予定
85になったらジム通う

21名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:27:26 ID:Vd6

ちょいちょいサボってたりしたから予想より減らなかったわ

22名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:27:43 ID:Rm2

まず毎日腹筋100回、ランニング10km
これを毎日やれ、絶対に
休憩なしでだ

26名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:28:14 ID:Vd6

>>22
膝が壊れる定期

27名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:28:14 ID:z9C

どうしたらそんなに太れるのか不思議でしかない

29名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:28:42 ID:Vd6

>>27
朝寝て夜起きて1日2食

28名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:28:15 ID:xNJ

顔はブスなん?

32名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:29:09 ID:Vd6

>>28
ブスじゃない(怒)

39名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:30:40 ID:xNJ

>>32
可愛い顔のデブおるよな
にしてもせめてあと20は落とすべき

42名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:31:50 ID:Vd6

>>39
結構いるねwもともとが可愛いかどうかやなそれは
あと30いく

41名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:31:09 ID:MUb

しょーがねえなあ

飯は休憩時間のみで帰ったら酒だけしか口にしない生活すると更に痩せる

43名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:32:07 ID:Vd6

>>41
酒は飲まない

46名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:33:38 ID:Vd6

ちな、今年中にあと12キロ目標

48抜化忍◆NUKENINaUHrb2017/05/20(土)23:34:01 ID:Kxz

ほぼ変わってねえじゃねえか

50名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:35:22 ID:Vd6

>>48
積み重ねだろ(怒)
まぁ実感は微妙にあるくらいだけど

49名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:34:30 ID:dl0

でも一回この域にいったら常に気を付けていないとすぐリバウンドだろ

54名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:36:02 ID:Vd6

>>49
そうかな?
以前の食生活には絶対にしないと思うしならないと思う

51名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:35:29 ID:xNJ

ニートしてるなら現状維持が関の山じゃね?動かなきゃ

56名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:37:58 ID:Vd6

>>51
ちょいちょい動いてる
増えなきゃ痩せるのゆっくりでいいや

52空棘魚◆m7ORQBrXJwhM2017/05/20(土)23:35:36 ID:f8r

太った原因は?

56名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:37:58 ID:Vd6

>>52
ストレスと抗鬱薬での+30kgは大きかった…

53名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:35:41 ID:CUk

運動しないと痩せてもたるんだままなんじゃない?
あんまり変わってない気がするし…

58名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:38:51 ID:Vd6

>>53
そりゃデブがこのくらい痩せて見た目激変してたらやばいわ

55名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:36:34 ID:mqT

ライザップの出番だな

58名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:38:51 ID:Vd6

>>55
お金かかるしあれはほぼ食事制限だからいやだ

57名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:38:27 ID:xNJ

年齢は?

59名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:39:02 ID:Vd6

>>57
20代後半

61名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:39:26 ID:Vd6

ちなみに軽い糖質制限はしてる
リバウンドするらしいから軽くだけど

60名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:39:10 ID:Cn7

けっこう痩せたじゃん
10kg痩せるとかそうそう出来ないよ

62名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:39:46 ID:Vd6

>>60
ありがとう(´;ω;`)
優しいな(´;ω;`)
お前は神か(´;ω;`)

65名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:41:28 ID:CUk

どうやって100キロ代まで太ったのか気になる
身長高いの?

67名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:42:24 ID:Vd6

>>65
書いたが朝寝て夜起きて1日2食とストレスあった時期と抗鬱薬のんでた時期があったから
163だよ

70名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:46:03 ID:CUk

>>67
ごめん見逃してた
その期間でどれぐらい太ったの?

72名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:48:11 ID:Vd6

>>70
薬飲み始めて30kgくらいかな
でもその間で1週間で4kg太ったこともあれば徐々に増えていった時期もある
リフレックスって薬がかなり食欲出てまじヤバかった…

66空棘魚◆m7ORQBrXJwhM2017/05/20(土)23:41:51 ID:f8r

ストレスはきますよね
いまはもうそのストレスは無いのならいいのですが

68名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:42:55 ID:Vd6

>>66
ストレスはあるが、食に向けなくなったのは大きい

69名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:44:55 ID:Vd6

気づいたことがあるが生理の時期で痩せやすい痩せにくいってやっぱりあるんだなぁ

71空棘魚◆m7ORQBrXJwhM2017/05/20(土)23:47:30 ID:f8r

ちゃんと日誌的なのをつけてるんですね

73名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:49:42 ID:Vd6

>>71
毎日つけてる
ちゃんとジュースとか飴もちゃんとカロリー見て記録してるし、栄養も分かるから、ちょっと控えようって気になってくる

80名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:54:04 ID:Vd6

あ、でもMAXは109キロだった
体を動かす仕事で忙しくて1日1食で帰ってきたらバタンキューを週5でしてたら1ヶ月半で103まで減ってからのレコーディングダイエット

82名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:54:49 ID:Vd6

>>80
あ、違う、1ヶ月半で109から101になってから103までリバウンドだった

81お色気花吹雪◆SbtPcE.bo7Zd2017/05/20(土)23:54:34 ID:qXg

ぎゃくにここまでいくと才能だわ

83名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:55:23 ID:Vd6

>>81
簡単やで
まぁ両親どっちもデブなのもあると思うけど

85名無しさん@おーぷん2017/05/20(土)23:56:21 ID:YOl

やっぱ走らないとだめか?
2013年にクロスバイクで夏だけ走りに行ったら90キロ→70キロまで痩せた
秋になり寒くなってきたので行かなくなったらあっという間に元に戻った
去年の10月にジョギングはじめたけど5分と走れなかった
頑張って10分間走った時は疲れまくった
1時間も2時間も走り続ける人を尊敬するわ

90名無しさん@おーぷん2017/05/21(日)00:00:00 ID:2Zy

>>85
ジョギングつらいよな

44空棘魚◆m7ORQBrXJwhM2017/05/20(土)23:33:01 ID:f8r

無理なくゆっくり落としていけばいけそうですね

引用元:私女だけど半年間ダイエットした結果www

コメント

タイトルとURLをコピーしました