2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:11:28.909 ID: APU00o3e0.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:12:02.840 ID: oBLlGf/T0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:13:49.114 ID: 3PYmzoQ30.net
あれはかませ犬ですらないネタキャラでしかないだろ…
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:12:26.710 ID: 77BB5zpY0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:13:49.114 ID: 3PYmzoQ30.net
もうすぐでてもいいのに今回遅いよな
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:13:03.828 ID: V9967T4d0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:15:36.916 ID: 3PYmzoQ30.net
時止められたり時間遡行されたら太刀打ちできないでしょ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:13:06.746 ID: RuvnnxX30.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:14:00.113 ID: H0yg2MKX0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:17:11.106 ID: 3PYmzoQ30.net
こいつの能力HCUの上位互換やで
しかもデルタみたいに生身でも能力使用可能
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:15:20.093 ID: UUSxJNH60.net
単純な戦闘力ならワイルドカリスとフォーティーンが双璧と思う
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:15:26.950 ID: Q3mFcrL90.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:15:29.653 ID: JWGor4nT0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:17:18.741 ID: OKryZP8+0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:20:53.091 ID: 3PYmzoQ30.net
フロート…
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:19:22.939 ID: sLJJj2x90.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:20:01.280 ID: lCrse6Ccd.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:22:26.354 ID: 3PYmzoQ30.net
生身でも能力使えるんだし狙撃されて死ぬ前に時間遡行して対策可能
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:26:56.468 ID: R7nvKYYt0.net
時間停止は今日の本編でしてたが時間遡行とかできるのか?
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:27:55.214 ID: 3PYmzoQ30.net
生身で時間進めてたから過去に戻ることもできるだろ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:29:48.605 ID: R7nvKYYt0.net
いきなり夜になったのを言ってるのか?
あれがどういう意味なのかよくわかんなくね
時間進めてたとしてもそれと過去に戻れるかは別でしょ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:32:36.447 ID: 3PYmzoQ30.net
あれもクロノスの能力だと思ってたんだが違うんかな
確かにちょいと行き過ぎて妄想になってしまってたなすまん
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:21:14.210 ID: R7nvKYYt0.net
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:21:51.978 ID: IoFp7rw30.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:23:27.204 ID: .net
主役補正は1年で切れるけど1号補正は永久保証だもんな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:23:32.121 ID: 2shxljNRa.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:26:04.503 ID: 3PYmzoQ30.net
それもヤバイ
てか全部ヤバイ
本当にクロノスのやばいやつ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:23:40.197 ID: JWGor4nT0.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:27:15.831 ID: +/ivf9TU0.net
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:29:35.931 ID: .net
春映画特有のガバ能力やめろ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:27:18.717 ID: QQTOrbkS0.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:28:29.848 ID: dj2XcuVE0.net
ゲムデウスがラスボスなのかエムなのかはわからんが
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:30:50.048 ID: 3PYmzoQ30.net
エム説あるけどどうなんだろうな
永夢がクロノスに変身するの見てみたいからエムじゃない説支持するけど
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:30:49.866 ID: ZSAllQrY0.net
ゲムデウスもメタっぽい能力とかじゃねーの?
リプログラミングとかあるくらいだし
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:34:34.515 ID: I/DB2joQ0.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:36:12.659 ID: 3PYmzoQ30.net
正宗が登場したらどんよりが起こっていきなり夜になってたじゃん
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:34:35.262 ID: gLH3PsYD0.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:36:12.659 ID: 3PYmzoQ30.net
全てをなかったことにする、的な
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:38:03.006 ID: ZSAllQrY0.net
ゲムデウスの能力は強制的にレベルを1に戻して能力をメタる感じな気がする
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:38:52.868 ID: .net
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:39:55.678 ID: dj2XcuVE0.net
というか、メタ的には夜景のがクロノスのカラーリング的には映えるだろうし
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:43:41.336 ID: 3PYmzoQ30.net
あー、、、
そんな感じなのかね…それなら残念だな
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:40:39.812 ID: GMSQocgd0.net
100t以下のダメージ無効ガード
なんやねんこれ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:43:41.336 ID: 3PYmzoQ30.net
ぼくがかんがえたさいきょーのかめんらいだーやな
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:41:19.205 ID: c5mzvGW50.net
つか製作側は確実にジョジョリスペクトしてるだろこれ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:43:40.687 ID: dj2XcuVE0.net
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:44:42.693 ID: 3PYmzoQ30.net
永夢がムテキに変身して3Pついでにニコも寝とって4Pだな!
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)22:47:26.371 ID: GMSQocgd0.net
ハイパークロックアップからのライダーキックだったわ〜
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)23:00:02.572 ID: 48E0NoCqd.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)23:18:16.203 ID: hwECxwSAr.net
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)23:19:28.902 ID: 04I1iXss0.net
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)23:21:14.735 ID: JWGor4nT0.net
マスクドフォーム 190cm 132kg 8t 10t 20m 8.9秒
ライダーフォーム 195cm 95kg 3t 7t 37m 5.8秒
ハイパーフォーム 198cm 102kg 10t 15t 50m 4.2秒
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)23:25:45.074 ID: hwECxwSAr.net
その程度のスペックでも勝てちゃうんだよなあ…
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)23:44:06.296 ID: XlYQZ5bj0.net
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)23:44:57.015 ID: yhfIXcbD0.net
どんなチート能力持ちでも主人公サイドのノリが良ければ勝手にチート能力封印して殴り合いで負けてくれるから
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/21(日)23:45:01.761 ID: HxrK72wEd.net
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/22(月)00:30:29.554 ID: VKLVDkdh0.net
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/22(月)00:40:04.913 ID: UOaGGT230.net















コメント