2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:51:31.708 ID:SHy0ewZd0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:52:34.704 ID:H9mRN1YN0.net
食わねえよきもちわりい
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:53:22.665 ID:SHy0ewZd0.net
じゃあ別にいいじゃん
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:51:47.045 ID:t/sz99Om0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:52:18.554 ID:+EI3hcQs0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:52:58.622 ID:oY2cJFPR0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:53:40.644 ID:C+NWiik0a.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:53:47.804 ID:+uqNUiVa0.net
そこのチーズケーキ率が高過ぎてさすがにうんざりする
3,4割の店がチーズケーキ出しやがる
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:53:48.760 ID:H9mRN1YN0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:54:50.159 ID:lO+dN2Kmd.net
お前オレの彼女と同じ事言ってるわ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:56:23.258 ID:wjGWp+tt0.net
でもお前彼女いないじゃん
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:55:15.353 ID:+uqNUiVa0.net
カプレーゼ
カルボナーラ
ミートソーススパの粉チーズ
これ全部ダメ?
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:57:19.512 ID:H9mRN1YN0.net
全部嫌だな
ギリギリグラタンは食えるかもしれない
カプレーゼはどんな料理なのかわからん
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:59:38.812 ID:+uqNUiVa0.net
トマトとバジルとモッチャレラチーズのサラダ
ピザが大丈夫ってことはモッツァレラみたいにさっぱりしたチーズなら大丈夫なのかな?
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:54:04.602 ID:SHy0ewZd0.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:55:45.632 ID:H9mRN1YN0.net
いやなんか世の中だと
○○にチーズをトッピング!みたいなのだと絶対美味しいやん!みたいな流れになるからさ
おれには理解できない
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:56:51.919 ID:wjGWp+tt0.net
う●こにチーズをトッピング!
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:58:51.799 ID:tYaSn4EdD.net
恥ずかしくないならもう一回言ってみ?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:54:58.644 ID:JwbOJdcO0.net
何にでもかけすぎ挟みすぎなんだよ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:57:28.813 ID:1mfgD/uf0.net
同士よ!
あいつは醤油やソースと同じただの調味料のはずなのになぜか掛かってて当然感があって腹が立つ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:59:57.547 ID:H9mRN1YN0.net
昔はそれ思ってたけど今は平気になったわ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:55:39.678 ID:MIp9szEJ0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:56:01.174 ID:MIp9szEJ0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:56:02.052 ID:VwY8Dq3W0.net
あれ入ってるだけで台無しじゃん
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:57:16.950 ID:VzAzrbVf0.net
チーズケーキ不味いよな
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:57:19.120 ID:OAJYzydl0.net
パスタ系なんてほとんど使ってるしパンも結構多い
セブンのカレーパン食ったらチーズ入ってて食えなかったし
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:58:38.898 ID:H9mRN1YN0.net
チーズをトッピングで味をまろやかに!みたいなの腹立つ
マイルドさいらねーんだよ尖った味が欲しいんだよ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:59:50.701 ID:OAJYzydl0.net
辛いものをチーズでまろやかにするなら最初から辛くしないでください
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:03:21.103 ID:w/3Ep5im0.net
ウォッシュチーズ食っとけ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:04:16.712 ID:H9mRN1YN0.net
なんだよそれ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:05:18.330 ID:w/3Ep5im0.net
洗ったチーズ
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:07:37.898 ID:H9mRN1YN0.net
ゴミじゃん
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:09:45.121 ID:w/3Ep5im0.net
お前ほどではないよ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:57:29.980 ID:PTtW6G3X0.net
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:57:35.494 ID:8nqyQ7J80.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:58:22.811 ID:mtkVxTmSp.net
本物のチーズ臭すぎて噛むこともできないわ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:58:52.050 ID:izWMCSFtH.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:59:22.461 ID:UPEK3hoM0.net
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:59:25.385 ID:TQ6YO8B7M.net
チーズの味じゃないだろあれ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 21:59:43.831 ID:aMeQJIaL0.net
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:00:09.240 ID:VzAzrbVf0.net
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:03:08.934 ID:lO+dN2Kmd.net
カプレーゼ大好物って言ったらそれ店で出るもんじゃんwて言われたわ
お前ら家カプレーゼ出ないの?
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:00:57.695 ID:AzLbtcm/0.net
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:03:12.296 ID:H9mRN1YN0.net
こないだ初めてラーメン嫌いって人にあったわ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:01:02.148 ID:wz8kNKlC0.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:01:30.869 ID:TQ6YO8B7M.net
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:01:55.749 ID:kONez5Yu0.net
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:02:45.384 ID:RyQmifZn0.net
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:03:03.722 ID:vRZS75t1p.net
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:03:44.729 ID:/9buLxdY0.net
食パン、ウインナー、ブッコロリと人参
あと何かが足りない
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:03:54.435 ID:H9mRN1YN0.net
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:03:56.405 ID:S/8pcjFxa.net
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:05:08.019 ID:H9mRN1YN0.net
そうそれ!チーズ嫌いな人なんているわけありませんよね!みたいなのが腹立つわ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:07:34.253 ID:V4P+QhCSd.net
オレ牡蠣とか雲丹嫌いだけどそれらも皆大好き!みたいな風潮あるよね
チーズに限った事じゃないだろ
特に雲丹なんて嫌いって言ったら本物の云々始まるしな
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:05:06.496 ID:dhJaiottd.net
カレー嫌い!→えー!マジで!?
この流れを狙ってる構ってちゃん
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:05:17.714 ID:OAJYzydl0.net
チェダーチーズみたいな臭いのは無理
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:05:41.094 ID:UkCumRGSa.net
スライスチーズとか6Pチーズとかカマンベールとかあぁいうのまじむり
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:06:47.736 ID:nv198EpP0.net
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:08:43.150 ID:H9mRN1YN0.net
大嫌い!
学校も夏場のぬるい牛乳がつらかった
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:06:55.729 ID:Mnmw0EMSd.net
その他のチーズは普通
チーズケーキは無理
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:08:08.771 ID:+uqNUiVa0.net
>>1は牛乳とかヨーグルトとかは大丈夫なの?
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:08:53.416 ID:RyQmifZn0.net
いいところで食べたからそもそもの味が違うのかもしれんけど
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:09:40.077 ID:H9mRN1YN0.net
カルビとか牛乳臭くて食べられない
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:12:21.226 ID:V4P+QhCSd.net
お前それ安物のホル食ってるからだぞ
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:09:41.079 ID:8nqyQ7J80.net
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:09:59.954 ID:N8tUj2JOa.net
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:10:45.787 ID:Rqi3IPri0.net
知り合いに何人かいるわ
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:11:06.054 ID:tYaSn4EdD.net
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:11:32.442 ID:RyQmifZn0.net
塩辛とかキムチとか納豆も無理だろ?
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:13:09.070 ID:gWk+m7u50.net
きついか?
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:13:18.114 ID:H9mRN1YN0.net
塩辛はちょっと無理
キムチ納豆大好き!
パクチーはだめたけど春菊愛してる
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:11:41.953 ID:nMJRzKryd.net
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:15:03.241 ID:+uqNUiVa0.net
俺も生魚と生肉と生卵が嫌いだから寿司とかレアステーキとか釜玉うどんとか狂気の沙汰だと思ってる
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:19:16.256 ID:H9mRN1YN0.net
俺も魚介類嫌いだったけど年取って段々食べられるようになった
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:24:11.224 ID:OYuNmCU10.net
お前子供のころ
魚介類、牛肉、チーズ、マヨネーズ嫌いだったのか
親は面倒だったろうな
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:25:38.132 ID:H9mRN1YN0.net
安い食い物で満足するから楽だったってよく言われるぞ
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:32:08.964 ID:OYuNmCU10.net
魚も牛肉もそんな高くねーよ
そう言ってるだけで好き嫌い多いのがいるだけで面倒だぞ
兄弟とかいるならなおさらだな
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:11:46.351 ID:bxz4Teb70.net
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:12:24.593 ID:VwY8Dq3W0.net
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:12:31.925 ID:bxBib7Yna.net
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:16:39.398 ID:88Ot1Wmn0.net
最近は男にもチーズ好きが浸透してきて肩身狭い思いしなくて嬉しい
シャカシャカチキンにチーズパウダーかけときました
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:12:32.144 ID:+Y+XAA5+a.net
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:15:38.513 ID:9iLCb2TP0.net
トマトでチーズの匂いが消されてたらしい
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:17:01.267 ID:JtxdKTpZa.net
これ豆な
女もフ●ラ経験するまでは好きになるやつ少ない
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:20:24.435 ID:rOMhKUNvd.net
チーズなん?
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:20:54.475 ID:zwvyt9z00.net
そのまま好きじゃない
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:23:29.104 ID:aoa9Upft0.net
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:24:44.064 ID:H9mRN1YN0.net
それをごり押ししてるから
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:24:51.042 ID:fiAyjFGjp.net
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:29:38.835 ID:PVnaJwd00.net
チーズ嫌いでも美味しいと感じられるやつ教えて
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:25:26.901 ID:uMyJqrxt0.net
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:26:26.835 ID:H9mRN1YN0.net
なぜ知ってるんだ
113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:27:58.915 ID:88Ot1Wmn0.net
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:30:50.208 ID:H9mRN1YN0.net
牛脂ダメだわ
あれでフライパン撫でるだけで台無し
122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:32:22.768 ID:88Ot1Wmn0.net
焼肉とか行けなさそうだな
1からしたら焼肉誘われるだけで背筋が凍ってそうだ
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:35:40.125 ID:H9mRN1YN0.net
豚タンを延々食べてるぞ
カルビが牛乳臭いってだれも賛同してくれなかったから自分で調べたら関東圏って肉といったら豚肉だったらしいぞ
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:38:10.558 ID:88Ot1Wmn0.net
豚タンおいしいよな
牛より臭みが少なくてレモン汁よりも塩胡椒のが割と合ったりする
127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:36:11.059 ID:fU+64ovn0.net
だったって何
どゆこと?
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:39:40.091 ID:H9mRN1YN0.net
牛は食べ物ってより一緒に働く仲間みたいな感覚だったんだって
今は食い物になったけど
114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:29:22.245 ID:iJH9f70+0.net
117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:31:41.127 ID:H9mRN1YN0.net
あ?
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:35:23.506 ID:Ds9cuGcn0.net
ピザだけいける
129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:38:46.366 ID:3FKbItET0.net
138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:55:27.959 ID:EitdbUA5a.net
それかあえて山羊のチーズ試してみるとか
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:59:42.254 ID:H9mRN1YN0.net
羊肉も食えねえからなあ
140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 23:00:03.912 ID:rYAGTWNs0.net
142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 23:02:38.100 ID:H9mRN1YN0.net
あんま好きじゃねーな
例えばだけど玉ねぎをバターで炒めてコクを出す
みたいなの大嫌い
141:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 23:00:39.301 ID:OYuNmCU10.net
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/26(金) 22:31:52.590 ID:bp5ku0Mfd.net









コメント