1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:21:54 ID:QBX
まず嫌悪感から入ってしまうンゴねぇ
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:22:27 ID:u36
ワイもや
最初はピコ太郎もブルゾンも嫌いやった
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:22:52 ID:0fg
君の名はとか見てなさそう
ワイもやけど
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:23:38 ID:2fc
>>3
見てないンゴねぇ
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:24:13 ID:mfZ
なぜか好きになれない
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:24:22 ID:F82
ブーム去った後にハマると言う
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:25:10 ID:t05
ルサンチマン定期
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:25:35 ID:uWM
テレビ持ってないから流行ってる時に知らない
人気が落ちてから初めて見て「くそつまんねぇじゃんよく流行ったな」と思う
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:25:37 ID:Q91
京田のおかげでブルゾンはすこ
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:26:50 ID:QBX
サンシャイン池崎は名前はクソほど見るし何やってるかも大体わかるけど一回も見たことない
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:27:52 ID:2fc
逆にサンシャインとかは売れる前に見てたから何の抵抗もなく見てる
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:28:40 ID:CFE
わかる
あのー…長野?だっけ
一時話題になってたロン毛
クッソ嫌いだった
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:30:15 ID:C8N
流行り流されてたまるかって思って見なかったりするが結局これも流行り流されてるんだなってなる
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:31:14 ID:c3S
いつの間にか作られた流行りに乗っかっても
自分が楽しめない、面白くなさそう、直感的にこないと思ったら
見ない
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:32:29 ID:FkR
オレンジレンジグリーンバンプラッドセカオワゲスエグザイル三代目アレキサンドロスバックナンバーAKB乃木坂全部嫌いやで
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:32:37 ID:NUq
嫌い
と言うより
10年代の音楽も お笑い も良く分からんわ
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:39:17 ID:2fc
>>19
それはよく分かる
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:40:16 ID:8dp
個性的って言われたいタイプ
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/28(日)21:41:09 ID:Z99
マイオナがキモいのは自覚してるがそれでもあかんわ
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/05/29(月)01:07:52 ID:rbh
友達にアニメ勧められてもその時気分じゃなかったら見ない
気が向いたときに見ておもしろかったら感想いうぐらい
ホントに
売り上げランキング: 5,291
転載元:流行ってるもの好きになれない奴www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495974114/


コメント