1:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:46:54 ID: ID:faT
2: : 2017/05/31(水)01:47:35 ID: ID:uN1
7:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:48:42 ID: ID:faT
獣医あいてない
明日行ってみるわ
3:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:47:40 ID: ID:VFT
4:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:47:52 ID: ID:bJT
6:○△刺客◆ : 2017/05/31(水)01:48:28 ID: ID:QJN
12:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:50:09 ID: ID:faT
わからん
でも小さい
8:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:48:46 ID: ID:VFT
12:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:50:09 ID: ID:faT
泥だけ落としたわありがとう
11: : 2017/05/31(水)01:49:35 ID: ID:uN1
ウサギって穴掘って逃げるらしいし
13:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:50:29 ID: ID:VFT
22:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:53:47 ID: ID:faT
正直かなり飼いたい
かわいすぎる
14:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:50:36 ID: ID:2qL
22:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:53:47 ID: ID:faT
すまん
数年ぶりにカメラ使った
15:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:51:05 ID: ID:WQ7
22:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:53:47 ID: ID:faT
コンビニ帰りにビニール袋が落ちてると思ったらこのうさぎだった
全然逃げないから人に慣れてる?かも
17:○△刺客◆ : 2017/05/31(水)01:51:57 ID: ID:QJN
19:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:52:20 ID: ID:WQ7
もう成兎?で合ってるのか
29:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:56:20 ID: ID:faT
そうなん?
うさぎと接したことないから何が正しいかわからん
33:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:57:37 ID: ID:WQ7
多分もう大人位の大きさ
思い出した!茶色のピーターラビットみたいな兎飼ってた
一緒にテレビとか炬燵とか入ってたらしい
凄い懐いてたと親から聞いたが記憶にねええ!
20:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:52:28 ID: ID:2vX
21:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:52:44 ID: ID:VFT
食うよ
29:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:56:20 ID: ID:faT
いいなそれ
アマゾンの箱でいい?
27:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:56:12 ID: ID:WQ7
檻の中でコロロコの糞をするのでこまめに掃除
兎は鼻ヒクヒクしてるだけだけど
可愛いよな
小さい頃にちょっとだけ飼ってた記憶で書いてみた
30:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:57:00 ID: ID:VLz
34:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:57:45 ID: ID:faT
明日ホムセンと獣医行くわ
37:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:58:38 ID: ID:faT
水も飲んだ
こいつかなり慣れてるぞ
40:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:59:23 ID: ID:WQ7
もともと飼われたんだろな
運が良い事に直ぐに拾われたって事だな
41:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)01:59:56 ID: ID:2vX
腹が減ってるだけじゃね
なついたら寝てると上に乗っかってくるぞ
42:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:00:33 ID: ID:VFT
46:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:02:33 ID: ID:WQ7
かわいいな
44:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:01:42 ID: ID:IfC
飼いウサギが逃げてきたんだろうから探してる人いるんじゃない?
一応警察に届けた方がいいと思うよ
53:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:05:11 ID: ID:1tr
野兎は野生でいるけど三毛だし
白兎は基本飼われているものだと思うよ
45:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:02:12 ID: ID:WQ7
もしかしたら脱走?
獣医さんに経緯話した方が良いな
もしかしたら近所で探してる人が居るかもしれんし
47:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:02:50 ID: ID:faT
明日届けてみるよ
48:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:04:17 ID: ID:faT
49:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:04:30 ID: ID:a8S
56:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:07:13 ID: ID:faT
住宅街だよ
雑貨屋の前にうずくまってた
52:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:04:57 ID: ID:WQ7
小豆
54:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:05:29 ID: ID:a8S
55:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:05:54 ID: ID:2vX
58:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:07:27 ID: ID:zfz
普通は逃げられないだろうし、捨てられたんかね
警察に連絡して、捜索願いないか聞いたら?
別に警察なら今から連絡してもいいんじゃね
落とし物一旦持ち帰る奴はいないだろ
60:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:07:49 ID: ID:G3r
61:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:08:02 ID: ID:faT
65:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:08:41 ID: ID:WQ7
なんかゴロが良いな!
63:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:08:29 ID: ID:NGx
巣は仮設ならアマゾンの箱でもいいけどウ●コ詰まるリスクが上がるので「うさぎのうたた寝ハウス」が良い
ちゃんとこさえるならウッドハウス
ウサギは寒さに比較的強くて暑さに弱いから要注意
大理石やアルミの冷却床をケージに設置してやると良い
牧草はチモシーを与えること
アルファルファは×
ケージ一式整えたら一週間はなるべくそっとして環境に馴染ませると良い
トイレの砂は「パインの木の上で」がオススメ
70:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:10:33 ID: ID:faT
なるほどありがとう
コンビニ見に来たけどうさぎ用品は売ってなかったから明日買う
66:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:08:52 ID: ID:faT
69:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:10:27 ID: ID:VLz
大丈夫か?
71:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:10:53 ID: ID:VFT
風呂で滑ってるのではなく折れてるの?爪は?
72:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:11:49 ID: ID:faT
>>71
爪が変な方向から出てる
ちょっと今写真取る
74:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:13:18 ID: ID:zfz
78:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:14:56 ID: ID:W3c
79:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:15:09 ID: ID:VFT
80:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:17:09 ID: ID:2vX
83:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:18:45 ID: ID:faT
>>80
神戸だったら来てくれw
81:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:17:24 ID: ID:vNE
あと外で飼うと野良猫に食われるぞ!
86:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:22:22 ID: ID:NGx
抱っこが好きな懐っこい子だったのに直後から人の手に怯えるようになってしまったから
動物病院選びはホント慎重にな
90:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:28:44 ID: ID:faT
怖すぎだろ
ちゃんと調べるわ
92:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:29:37 ID: ID:WQ7
普通やんけ!
あともっふもふの毛と爪だけど
95:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:31:21 ID: ID:faT
痛い思いしてたら可哀想だからな
>>92
足の裏までモフモフでやべーぞ
さっき踏まれたけど気持ちよすぎた
96:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:33:04 ID: ID:WQ7
ちゃんと手を揃えて可愛いな
片足が別方向に向いてるのも許容範囲だよ
93:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:30:34 ID: ID:WQ7
って言うのは内緒だ
97:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:33:07 ID: ID:faT
ついでに110番したら半笑いで明日交番に行ってと言われた
99:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:34:04 ID: ID:WQ7
おつおつ
彼女良い子だな
警察も深夜からうさぎかよ!って気持ちになったかな
98:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:33:35 ID: ID:pq3
その際に爪切りもお願いして変だと思えば医者が何か言ってくるし
100:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:34:25 ID: ID:faT
そうする予定
異常がないといいんだがな
101:マーテル◆ : 2017/05/31(水)02:34:51 ID: ID:moy
104:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:36:58 ID: ID:WQ7
でもゴロが良いけどな
102:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:35:49 ID: ID:faT
話聞いてくれてありがとう
明日残ってたら大豆ファットネロ餅のその後について報告する
106:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:38:14 ID: ID:WQ7
報告よろ
兎は室内でも室外でも大丈夫だ
散歩も不要だし
もし飼い主来たら寂しいが返してあげてな
108:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)11:37:45 ID: ID:9QJ
大豆に進化してる
105:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)02:37:58 ID: ID:zfz
飼い主が探してたら病院代無駄になる
緊急じゃなければ何もしない方がいいだろう
109:児島マルコ◆ : 2017/05/31(水)11:39:05 ID: ID:8Zw
110:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)11:39:22 ID: ID:EAZ
美味いのかどうかやってみてくれ
112:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:00:37 ID: ID:faT
小豆ファットネロ餅は飼い主のもとに戻っていった
113:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:04:27 ID: ID:vXK
116:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:07:41 ID: ID:faT
本当によかった
でもいなくなって寂しいわ
114:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:05:13 ID: ID:faT
朝起きてうさぎが元気だったためダンボールに入れて交番に行く
うさぎ拾ったんですけど。って言ったらおまわりさんがあっ!って顔した
飼い主から届け出があったそうだ
115:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:07:17 ID: ID:faT
俺の持ってるダンボールの中でほうれん草で遊んでるうさぎ見てへなへなと座り込んだ
よかった…よかった…って言ってたよ
118:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:11:14 ID: ID:faT
日曜に脱走して、それからあちこち探し回っていたらしい
俺と彼女の手をギューと握って「本当に本当にありがとう。優しい人に拾われてよかった」って泣いてた
119:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:15:12 ID: ID:faT
慌てていらないです!って言ってたら、じゃあせめてお食事でも出させてください!って言われた
それでさっきまでおばあさんとおばあさんの孫と俺と彼女って謎メンバーで和食をごちそうになってた
120:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:17:57 ID: ID:faT
たった一晩の俺でもそうだから、飼い主のおばあさんはいなくなって相当あせったと思う
戻れてよかったなーと思った
121:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:18:46 ID: ID:faT
なにか質問あったらどうぞ
122:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:34:23 ID: ID:sVs
125:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:53:08 ID: ID:faT
飼うわ
実はもうゲージとかポチった
本当にかわいい
133:名無しさん@おーぷん : 2017/06/01(木)00:13:29 ID: ID:1Pv
すのこ忘れずにねー
123:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:39:02 ID: ID:a8S
うさぎの本名は何なの?
126:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:54:08 ID: ID:faT
よし子だって
ネザーランドっていう種類らしい
お値段7万円
124:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:39:58 ID: ID:9QJ
大豆ファットペド持ちも感謝しているさ
127:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:54:52 ID: ID:faT
やめろwww
飼ううさぎの名前を小豆ファットネロ餅二世にするわ
128:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)20:55:55 ID: ID:tFo
新うさぎをお迎えしたらスレを立てて披露してくれると嬉しい
130:名無しさん@おーぷん : 2017/05/31(水)21:39:54 ID: ID:2Eh
うさぎの恩返し(完)
131:名無し : 2017/05/31(水)23:34:31 ID: ID:pJK
132:名無しさん@おーぷん : 2017/06/01(木)00:12:48 ID: ID:pHF
おばあちゃんもずっと探してたんだな
うさぎは戻れて良かったし
今度うさぎを飼う事も検討してるみたいだし
この人ならうさぎも幸せだろうね
報告ありがとうね
138:名無しさん@おーぷん : 2017/06/01(木)08:52:29 ID: ID:xUv
引用元:うさぎひろったんだけど助けて






コメント