ショートフィルム「だれかのまなざし」について
野村不動産グループによる「プラウドボックス感謝祭」、そのシアター映像として作らせていただいた作品です。約6分40秒。課題としていただいた「未来」「家族の絆」という大きなテーマを、どのように短い時間で娯楽アニメーションの枠組みの中で語るかに腐心しました。そのためのキーとして本作で用いているのは、平野文さんによる「語り(ナレーション)」です。ナレーションを状況説明や心理描写に留めず、作品の構造そのものとして使うことを試みています。シンガーの和紗さんによる美しい主題歌や映像スタッフの力量とも相乗して、繰り返しお楽しみいただける短編作品になり得たのではと思っています。
http://shinkaimakoto.jp/manazashi
2 名前: フランケンシュタイナー(東京都)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 21:38:52.48 ID:yVAItyRL0
我輩は悪魔だから悲しまない
5 名前: 逆落とし(チベット自治区)[] 投稿日:2013/10/16(水) 21:39:22.22 ID:UkoyS+J60
もう飼わないって決めたら克服する必要ないよ
6 名前: オリンピック予選スラム(茨城県)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 21:41:10.61 ID:joQxeJx10
人間と同じ
お祈りして火葬場行ってお墓に埋葬してるうちに思い出になる
8 名前: フォーク攻撃(芋)[] 投稿日:2013/10/16(水) 21:41:57.44 ID:OAwu0eus0
実家は多頭飼いっていうか子供産ませた
一匹じゃないからそこまでダメージなかった
これが怖いから飼えない
13 名前: 中年’sリフト(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/16(水) 21:43:09.74 ID:En8cZPCa0
モヤサマのDVDのコメンタリーで
大江が「ペットは全部教えてくれるんですよう・・・」とか言ってメソメソないてて可愛すぎた
14 名前: ボ ラギノール(dion軍)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 21:43:12.20 ID:3Pds6//U0
克服してないよ
ああすればよかったこうすればよかったと
思い出すたび後悔してるよ
16 名前: ニールキック(群馬県)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 21:43:28.91 ID:kd9Guy9Y0
ウチに来て美味しい物沢山食べて皆に愛されて幸せだったなあって自分に納得させる・・書き込んでて涙出てきた
18 名前: アイアンクロー(dion軍)[] 投稿日:2013/10/16(水) 21:43:42.22 ID:m/TMmsqq0

http://dekuchin.web.fc2.com/penta/penta.html
194 名前: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:31:56.40 ID:U49HTHBYi
>>18
やめろ!
207 名前: 逆落とし(チベット自治区)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:36:39.83 ID:6o0Mg47C0
>>18
一昨日の俺だ
涙が枯れるまで泣いたよ。
251 名前: トペ コンヒーロ(茸)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:56:21.11 ID:LBQso/hHP
>>18
じわじわくるな…
308 名前: ジャンピングDDT(茸)[] 投稿日:2013/10/16(水) 23:42:59.91 ID:/EBqnZzi0
>>18
この時の気持ちがもう10年もつづいてるよ。
28 名前: イス攻撃(庭)[] 投稿日:2013/10/16(水) 21:46:47.49 ID:/bmpog0r0
猫が死んだら…心に猫形の穴が開く
っていうコピペ誰か知らないか?
52 名前: シャイニングウィザード(奈良県)[] 投稿日:2013/10/16(水) 21:52:32.03 ID:nllu6VTZ0
>>28
これか?
子供が生まれなければ猫を飼いなさい。
猫が赤ん坊の時、あなたは猫の良きしもべとなるでしょう。
猫が幼年期の時、あなたは猫の良きしもべであるでしょう。
猫が少年期の時、あなたは猫の良きしもべでいるでしょう。
猫がおとなになった時、あなたはやはり猫の良きしもべのままでしょう。
そして、いつかその時、猫は自らの死をもってあなたの心に猫型の穴を開けるでしょう。
その穴を埋めるには、また猫を飼うしかありません。
41 名前: シャイニングウィザード(奈良県)[] 投稿日:2013/10/16(水) 21:50:05.16 ID:nllu6VTZ0
まだ克服って局面じゃないけど
いま俺の布団の足元で眠ってるこいつが死んだらと思うと気が気じゃない
もう10歳だし考えとかなきゃな
44 名前: マスク剥ぎ(宮城県)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 21:50:18.07 ID:5ZtZrV6P0
死ぬ数時間前にうるさいって怒鳴ったこと未だに後悔してる
93 名前: レッドインク(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:03:02.51 ID:16Ypqn+m0
>>44
昔飼ってた犬は死ぬちょい前からどんどん痩せ細っていって死んだから見ていて辛かった
51 名前: フェイスクラッシャー(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/10/16(水) 21:52:28.22 ID:aDwm3ShQO
もうすぐ一周忌だけど
今でも突然思い出して泣きそうになる
メチャクチャ可愛かったからさ、16才だったけど
法要するよ、まぁ…泣くだろうね…
58 名前: アトミックドロップ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/16(水) 21:54:17.71 ID:biyP5MNq0
もう3年位経つけど、死の瞬間がフラッシュバックする時がある
たまに思い出して泣くけど、新しい犬のおかげで随分癒やされた
でもその分今の犬が死んだ時の反動がやばそう
70 名前: シャイニングウィザード(宮城県)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 21:57:06.93 ID:pve8t6Fl0
時間だけが解決してくれます。
前の犬が死んで7年だが…ちょうど今頃だった。
77 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(北海道)[] 投稿日:2013/10/16(水) 21:58:42.96 ID:ncpY4s/F0
克服出来ねえよ
半年前に7歳で逝った
ウチのボーダーコリーは
毎日窓越しに帰りを待ち
玄関開けると飛びかかってきた
朝も寝るときも
必ず挨拶して過ごした
癌になりたった1ヶ月で消えちまった。
いまだに思い出すと号泣する。
89 名前: 目潰し(宮崎県)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:01:13.33 ID:9BkGSl000
数ヶ月で慣れる
たまに思い出すと寂しくなるが
100 名前: アンクルホールド(芋)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:04:01.37 ID:KYLsheQf0
新しい犬が飼えない
かれこれ8年くらい経つが
105 名前: 垂直落下式DDT(庭)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:06:20.40 ID:vb18LuB60
車の物音に気付いて駐車場まで駆けてきたあり日の姿が偲ばれる
109 名前: シャイニングウィザード(奈良県)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:07:55.88 ID:nllu6VTZ0
今まで俺が泣いてるときは膝の上で慰めてくれたけど
この猫が死んだらもうなにも膝の上に乗って慰めてくれないわけだよな
考えたくないわ
113 名前: 垂直落下式DDT(関東地方)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:08:51.22 ID:piJG6RchO
余命一年宣告された時に思いっきり泣いた
それから二年生きたけど死んでも泣かなかった
あいつの為に一回本気で泣いたから何回も泣くのは安くなると思った
死んだじいさんやばあちゃんの時も一回だけ本気で泣いた
たまに思い出すときもあるけど悲しくなることよりも『あんなこともあった』と懐かしむことのが多かった
今また別のを飼ってるがこいつのために本気で泣くときは死ぬときか宣告されたときかどちらかだと思う
116 名前: 逆落とし(兵庫県)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:09:10.10 ID:pDMo3w6xP
ハムスターなんか2年で死んじゃうから悲惨。超カワイイ、芸達者で言うこと
聞いて、名前呼んでも来るし、ダッコダッコと毎日せがむのが急に居なく
なるからな。
124 名前: 張り手(関東地方)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:11:55.71 ID:rOcse5y5O
幼稚園児の時に飼い始めた柴犬が、中学生の時に死に保健所に引き取られて、死に目に会えなかった
すっかり老いて弱ってて、もう長くないなとわかっていたからその時は泣かなかった
だが数日後の夜、小学生の俺がまだ元気だった頃の犬を抱いてひたすら泣き続ける夢を見た
あれは俺の深層意識が見せた幻だったのか
それとも犬の霊が別れを告げに来てくれたのだろうか
129 名前: キン肉バスター(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:13:24.74 ID:dNzIT5+q0
俺たちも死ぬんだ
またあの世で再開するさ
139 名前: チキンウィングフェースロック(滋賀県)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:17:05.40 ID:SOvhztSF0
うちのぬこ(享年20歳) 亡くなってから2年になるけど・・・
まだ悲しみから抜けられない(涙)
思い出す度 泣けてくる・・・
158 名前: 垂直落下式DDT(庭)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:22:06.93 ID:vb18LuB60
長年飼っていた犬が死ぬ前の数年間、親父はいつも「次に飼うのは強そうな犬種がいいな!」「あのヨボヨボもそろそろだから次を考えなきゃ!」とか毎日言ってたのに、
いざ倒れて死んだ時は誰より泣いて最期に優しく遺体の体拭いてる様子見て俺は泣いた。
3年経つが次なんて飼ってません。
165 名前: ときめきメモリアル(栃木県)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:24:07.96 ID:3b5tJplH0
毎度思うけど、貴様らって人間には厳しいのに動物には異常に優しいのな
168 名前: ウエスタンラリアット(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:25:01.29 ID:o5Z2i6kf0
>>165
人間に厳しくされてきた奴らだからな。
172 名前: スリーパーホールド(大阪府)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:26:04.65 ID:e2B25+3n0
>>165
ペットは愛情を与えた分だけ返してくれるけど
人間は・・・な
169 名前: マシンガンチョップ(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:25:05.66 ID:fvUAt0MI0
未だに皿とか猫トイレとか片付けられない自分が情けない…
カリカリの袋もそのまま戸棚に置いてあるし
どっかで踏ん切りつけないとな
180 名前: キドクラッチ(茸)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:27:28.59 ID:00aQJGds0
ここ見てるだけど涙目になったから飼うのやめよ
188 名前: ウエスタンラリアット(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:30:25.09 ID:o5Z2i6kf0
俺の母親は、ずっと犬の写真を飾ってる。
子供の頃飼っていたらしい。
俺が病気になるたびに犬の写真に向かって祈ってた。
195 名前: マスク剥ぎ(dion軍)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:32:53.36 ID:Kj+4RNNW0
親と兄弟が死んでも泣かなかった父親が飼い犬が死んで死ぬほど泣いて落ち込んでた
マンションの規約で同じサイズのが飼えないから小型犬ならもう要らないっていじけてるわ。
204 名前: クロイツラス(茸)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:35:39.34 ID:ui66mYLd0
老猫が帰ってこず
いい年をした大人5人で名を呼びながら探し回った
ペットに変な名前をつけてはいけないと学んだ
221 名前: レッドインク(関東地方)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:41:10.86 ID:ZYSGi/1FO
克服しない。
犬が死んで、一年後の同じ日に猫が死んだ。
俺も同じ日に死ぬ。
223 名前: スリーパーホールド(大阪府)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:41:53.65 ID:e2B25+3n0
最初に飼った犬は死んでしまったけど俺はまた飼いたいと思うよ
あの温もりは何物にも代えがたい
俺が生まれて来た幸せを一番実感できる瞬間だ
229 名前: シューティングスタープレス(愛媛県)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:45:58.55 ID:ou2uc6zy0
あの世とかそういうものがあってもらわにゃ困る
宗教とか信じたくなる
231 名前: 垂直落下式DDT(庭)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:47:11.44 ID:vb18LuB60
あの世でまた会えたら元気だった頃のあいつとまた競争したいな
236 名前: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:48:55.25 ID:P2AEacJV0
10年経つけど今でも克服できてないよ
あいつの事は今でもよく思い出すし、
火葬場行って、待ってる間もずっと泣いてたよ…。
もう一度会いたいね
256 名前: 垂直落下式DDT(新潟県)[] 投稿日:2013/10/16(水) 22:59:41.33 ID:oZgiPmZ20
思い出しては、生きてるときにこれをしてあげれば良かった、あそこに連れていってあげれば良かったと後悔してるわ
265 名前: 逆落とし(チベット自治区)[] 投稿日:2013/10/16(水) 23:07:22.53 ID:6o0Mg47C0
本当に心から愛していたよ。
転載元:貴様らって大好きだった犬や猫が死んだ悲しみをどうやって克服したの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381927088/



コメント