ジャガイモ
人参
大根
玉ねぎ
シイタケ
国産豚肉
青ネギ
具沢山。
味噌と白出汁を絶妙に混ぜた豚汁。
うまい(確信)
トン汁に人参はあわない
>>4
合うだろ。彩りもよくなる
青ネギと人参がなきゃ色彩的に地味
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:09:08.84 ID:3jmUe4Qx0
萌え豚の汁…
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:09:19.49 ID:SAvZbmkD0
豚汁を豚汁と読む奴は池沼
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:09:59.91 ID:hKNeeefw0
具沢山に見えない
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:10:11.74 ID:W7+jkK2p0
もっと汁の表面から飛び出るくらい豚肉入れろ
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:10:59.40 ID:TIRYitum0
>>8
これ昨日の余り物だから具が少ないけど、
昨日家族に出したのは具沢山だった
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:10:50.98 ID:omcC/Wup0
タマネギもいれるんだ
うまそうじゃん
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:11:02.60 ID:xKSNGuf80
美味そう
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:11:03.91 ID:QmtWzlXx0
オーソドックスなやつだな
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:11:15.01 ID:RxmVF6fu0
ゴボウ入れなきゃ豚汁とはいいません
やり直し
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:12:06.60 ID:eUd1rNEq0
なんかいいな誰かの為に作るって…
作り方書けぇぇぇ!
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:14:57.88 ID:TIRYitum0
>>19
作り方も何も、
野菜を食べやすく切って煮て、
ジャガイモ、人参、大根が柔らかくなったら食べやすく切った豚肉をいれて、
豚肉に火が通ったら、
味噌と白出汁を味見しながら混ぜて、
食べるときに青ネギ刻みを上から散らして、
七味をぱらっと入れて完成
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:12:43.43 ID:Orx7n8Zy0
ジャガイモより里芋
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:13:03.21 ID:XhYFoTxG0
俺んちの豚汁にはトマトが入ってるんだが
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:13:39.32 ID:omcC/Wup0
>>24
汁何色になるの?
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:15:08.07 ID:XhYFoTxG0
>>29
ちょっとしか入ってないから汁の色は変わんない
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:13:17.79 ID:tQhy+LPf0
お前家族のために料理って優しいのな
そりゃうまいわ
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:13:30.38 ID:lsw0RnD50
こんにゃくどこだよおい!!!!
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:14:59.24 ID:mO35oq5Y0
普通に美味そうじゃん
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:15:45.06 ID:xkPntm0K0
味噌入れすぎて味噌汁みたい
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:16:13.25 ID:RxmVF6fu0
青ネギってなんだよ
ネギの方がいいだろ
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:17:49.50 ID:TIRYitum0
>>41
青ネギのほうが彩りよくて食欲進むじゃん
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:16:58.51 ID:UGGtyvY90
>>ジャガイモはい没
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:17:00.57 ID:TIRYitum0
コンニャクとゴボウは基本いれないなぁ
俺の好みで。
かーちゃんが夜勤やってて飯作れないから、
俺が大体いつも夜作ってる。
友達と食いに行く時は簡単な作り置きしちゃうけど
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:17:58.26 ID:RxmVF6fu0
てゆうか出汁すらとってないくせいにドヤってんじゃねえよ
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:20:15.11 ID:TIRYitum0
>>48
そこまで本格的にはやらないなぁ
ほぼ毎日飯作るから顆粒出汁とかで済ませてる。
十分うまいぞ
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:18:27.26 ID:te1vtu0X0
普通に美味しそう
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:18:36.91 ID:TIRYitum0
いやジャガイモは入れるでしょ。
ジャガイモないと家庭的な豚汁って感じがしない
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:18:38.02 ID:0utkyk2U0
肉野菜はごま油で炒めてから煮る派
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:19:01.62 ID:5SE0Zvs70
豚汁は赤だろ
そしてさつまいもを入れるのじゃ
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:20:59.32 ID:/Xnngyig0
ジャガイモ入れると口当たりがザラザラするから苦手
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:21:05.12 ID:WPMMz0250
ショウガ入ってないので駄目
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:23:12.67 ID:TIRYitum0
ジャガイモうまいよなぁ。
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:23:50.42 ID:lsw0RnD50
そうだ油揚げの事をすっかり忘れてたうまー
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:24:58.85 ID:YT5cX+iD0
大根
人参
ネギ
ゴボウ
油揚げ
豚肉
だけでいい
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:25:47.10 ID:uJEbILyz0
牛蒡入ってないとか、なめてんの?
- 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:29:20.41 ID:W7+jkK2p0
>>73
だよなぁぎ・・・牛蒡入れろ
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:26:29.55 ID:WuVCQxuF0
思い切って水菜を入れよう!
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:34:32.16 ID:jABqfaR20
主に彼岸島で豚汁作ってた俺は豚肉
さつまいも
玉葱
人参
ゴボウ
豆腐
蒟蒻
大根
椎茸
シメジそして隠し味に鶏ガラスープの素を入れる
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:42:09.75 ID:QIWl9QeyO
>>81
うめェ!
- 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:01:54.26 ID:6/RSukj20
お豆腐いれるよな??
- 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:09:21.60 ID:jABqfaR20
>>93
お豆腐は勿論入れるさ

コメント