1:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:49:12.48 ID: K9uOXwXf0●.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13798519/
「出先でお菓子の袋などを開けるのに、素手ではなかなか開けられず困った経験はありませんか?そんな時は10円硬貨2枚を使って簡単に開けることができます。
写真のように硬貨で袋を挟み込み、スライドさせると簡単に開けることができます。避難所等でハサミが無い時などは知っておくと便利です。」
2:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:50:02.02 ID: CteY3tyH0.net
噛み切れよ4:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:50:41.84 ID: 4oS25CcF0.net
銭臭くなった手でポテチ取りたくない5:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:51:05.46 ID: yPcgCRKU0.net
硬化がなかったら?9:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:51:53.64 ID: ujdP4lln0.net
>>5効果がない
33:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:59:00.29 ID: 3dRTcBEs0.net
>>5評価する
7:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:51:36.77 ID: b0MkmAtD0.net
普通にきたねーだろ8:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:51:44.44 ID: E5Nc/YHN0.net
お金触った手で食べ物食べてはいけません11:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:52:07.68 ID: aIyoCzjd0.net
警視庁はあすぺなの?「出先でお菓子の袋などを開けるのに」
↓
「避難所等でハサミが無い時などは」
34:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:59:11.61 ID: yisHA3FX0.net
>>11べつに合ってるじゃん
85:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:21:01.83 ID: tg78epmI0.net
>>11ガチアスペが降臨しとる
15:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:53:07.48 ID: otJEliwF0.net
縦で切れないのってあんまり無いと思う16:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:54:01.88 ID: K9uOXwXf0.net
普通こうだろ
25:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:57:02.95 ID: sTjN855l0.net
>>16せやな
29:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:58:17.60 ID: s5XRDlrw0.net
>>16沢山入ってるな
76:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:17:29.44 ID: 5m5AabKE0.net
>>16パーティー開けしろよ
17:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:54:09.03 ID: RAd9w0Dt0.net
握力の弱った老人向けの情報だろ18:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:54:12.72 ID: tsLRjxpA0.net
上をぱかっと開けられないパッケージはイライラしてしまう病気の俺61:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:10:05.48 ID: x2mAyNqh0.net
>>18俺も俺も
19:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:54:16.87 ID: EqqIydZl0.net
じゃあお前らは手元にあるポテチを食わないと餓死する状況でも硬貨は触らないんだな?24:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:56:21.46 ID: aop3JPzIO.net
>>19ああ、硬貨は触らねえ!(`・ω・´)
22:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:54:45.14 ID: K9RmM/Fq0.net
硬貨使おうとなんだろうと、たしかにこの方向に切れ目入れて平気な奴とは絶交だわ26:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:57:30.28 ID: 5QsypvE20.net
箸で摘まむ派はこっち方向でもよし30:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:58:18.89 ID: F130nFR+0.net
消費者は菓子の袋を縦に破きたくないってことを菓子メーカーはいつになったら理解してくれるのだろう32:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)22:58:55.21 ID: koexRDCu0.net
これは不潔でNGだな。自分は潔癖症じゃないはず。43:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:01:44.32 ID: hs/ejjwl0.net
伊藤家の食卓みたい50:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:05:47.20 ID: Nu9GTA2+0.net
老人でも容易に開けられるならいいんじゃね歯が無い人も握力が無い人も居るだろう
52:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:06:13.63 ID: sJF4nIZs0.net
出先でポテチ開けて食べたことないし53:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:06:14.11 ID: F/yUiONr0.net
10円玉触ると手が臭くなるからやだな別のでやる
64:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:12:00.34 ID: RooU/DZn0.net
おまえらバカにしてるけどさー生き埋めになって自由効かなくなった時に、この技で生き延びられるかもしれないんだぞー
70:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:15:16.40 ID: f7LMlEWy0.net
こちら側のどこからでも切れます72:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:15:32.18 ID: RVTLu2UA0.net
万個開けしかしないわ75:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:16:31.35 ID: B/DQjAkd0.net
最近の日本製のお菓子とかものすごい開けやすい工夫してあるし
道具いらなくね?
82:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:19:57.53 ID: l0frD3IS0.net
こちらがわのどこからでもは、ことごとく騙された86:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:21:58.45 ID: oqVbA8Yg0.net
素人:裂くつう:端のどちらかを割る
プロ:背中を割る
95:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:27:40.67 ID: 5i6fWNqW0.net
お前らいっつも手がヌルヌルしてるもんな97:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:27:54.85 ID: 7UZ9iQ0k0.net
最近のは接着がいい塩梅の固さなのか、普通に開けるのが簡単。昔のは、思いっきり開けて裂けて中身飛び出した事がある。
99:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:29:46.98 ID: tg78epmI0.net
プロ野球チップスのカードの部分を取る時が一番キツイ98:名無しさん@涙目です。 : 2017/10/25(水)23:29:37.82 ID: kCOdnsma0.net
チップ層と空気層を分けるように左手で握る右手でパンと上から叩くと綺麗に下から開くぞ
俺は修学旅行の電車の中でコレで開けてヒーローになった
引用元:警視庁が10円玉を使ったポテチの袋の簡単な開け方を伝授。いやそっち方向に破きたくないんだが。

コメント