
1:膳摩漏 ★ : 2017/10/26(木)22:52:00.69 ID: CAP_USER9.net
タレントの勝俣州和が、24日に放送された日本テレビ系『踊る!さんま御殿!!』で、とんかつに対して独自のこだわりを見せ、物議を醸した。
勝俣は、とんかつの食べ方について、「一番左端は脂身だから、左から二番目のカツをまずは何も掛けずに食べたい。そうするとそのお店の揚げ方がわかる」と発言。
さらに二切れ目は「塩で食べてほしいんですよ」と力説する。
MCの明石家さんまが「とんかつにはソースやねん」と反論するが、「全部同じになってしまうんですよ」「7つあるのだから色々な味を楽しみたい。何もつけずに行って、塩で行って、その後ソース」と譲らない。
さらに「とんかつのソースの掛け方は縦。横は絶対ダメ」「キャベツもソースをわーっとかけるのはダメ。3つの山にかけてドレッシング・ソース・醤油をそれぞれにかける」と力説。
さんまの反論にも、「なんで横にかけるかってんでしょ!縦でしょ!」「職人の気持ちを受けてない」と食って掛かる。
呆れたさんまは「とんかつにそう気持ち入れて揚げてへん」「俺の行くとんかつ屋のおやじは雑や」と結び、半ば呆れ顔で話題を次に変えた。
勝俣の発言については、共演していたグルメ派の西川史子や高嶋政宏などが同調。一方、ノットグルメ派のアンジャッシュ児嶋などは、「えー」という表情を浮かべ、「ドン引き」状態に。賛否はともかく、勝俣の異常なまでの「食べ方への注文」が話題となった。
そんな勝俣に対し、ネットの反応も様々。グルメ派と思われる層からは「わかる」「理解できる」との声もあったが、それを上回る勢いで「自分の食べ方を押し付けるな」「うざい」「とんかつくらい好きに食わせろ」など、批判の声が。
http://npn.co.jp/article/detail/16164066/
4:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)22:54:35.05 ID: 6T2oyW2c0.net
塩のAA貼ってくれ57:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:10:48.19 ID: jP9iOLQR0.net
>>4
20:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:00:48.81 ID: 7wNoh1gP0.net
めんどくさい人7:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)22:56:12.66 ID: JC5kXXzL0.net
素材の味・・・8:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)22:56:44.67 ID: gfnyPFLs0.net
高嶋兄は一周回って面白いな11:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)22:57:12.47 ID: E050c24y0.net
とんかつって7個に切り分けないとだめだったんだ・・・12:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)22:57:40.35 ID: N0hsyQ590.net
他人に強要しなきゃ好きに食えばええがな14:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)22:58:00.46 ID: 0XWICSaD0.net
トンカツは味噌だろたわけ15:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)22:58:08.81 ID: NUiSQ/Cs0.net
勝俣支持するわw17:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)22:59:19.36 ID: WONa9ABI0.net
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが人間、偉過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ。

29:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:04:52.34 ID: irTBK/DE0.net
>>17とんかつ大王乙
18:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)22:59:24.23 ID: ohHXlrUH0.net
7つ切りという固定観念他の数じゃあかんのか?家で食う時とか切らない時すらあるぞ
19:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)22:59:54.74 ID: 84urvw5L0.net
とんかつは醤油だな218:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:37:04.16 ID: mkA7p0rP0.net
>>19意外と知らない人多い
衣に合ってるんだよな
24:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:02:42.34 ID: 8njwkaRh0.net
まあ、1000円以下のトンカツ屋ならソースかけて喰うけど、ランクの高いトンカツ屋なら、岩塩とか、普通のソースと、
変わり種ソース(ニンニクとか味噌とか)おいてあるから、
いろいろ楽しむけどね。
キャベツはドレッシングひとつで食うけど。
25:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:03:04.88 ID: 9KQCCxr10.net
人の食い方にケチつけんな無駄にしてる訳じゃねーんだし
27:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:04:11.03 ID: /zKyrung0.net
自分はポン酢で食うよさっぱりしてうまい
38:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:06:31.51 ID: Jlo293/R0.net
>>27ポン酢いいね!サッパリして美味しそう!今度試すわ
32:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:05:12.05 ID: n3f7YBYb0.net
まあソースを全がけするのは駄目だね33:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:05:23.13 ID: cu6bZRYW0.net
マジックソルトだろ34:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:05:43.61 ID: y2L1PMDy0.net
和田アキ子のチ●ポでもしゃぶってろ!36:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:06:00.16 ID: roMrDfr10.net
私は味噌カツが好きだ37:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:06:18.56 ID: wnv/aEap0.net
こだわりよりトッピングが好きなだけだよね44:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:07:54.54 ID: MLI73Xao0.net
リアルでこんな奴がいたら、二度といっしょに飯食わんという相手だらけになってハブられて終い45:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:08:03.84 ID: OmrEh53z0.net
自分は必ず千切りキャベツと一緒食べる刺身もツマと一緒に食べる
47:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:08:33.49 ID: STrYCo6b0.net
俺は衣を外して食う51:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:09:34.00 ID: lvbY3cbH0.net
それ欽ちゃんの前でも同じこと言えんの?59:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:10:56.30 ID: U/cP/HjU0.net
大根おろしをのっけて食う
60:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:10:59.07 ID: YsTcnZ1D0.net
塩で食べると油の匂いがねぇ、、65:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:12:30.06 ID: 0ie1Wtis0.net
>>60油の匂いが気になるようなトンカツ屋で食うなよ
100:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:18:00.00 ID: FEgwYMuu0.net
>>60逆に言えば、ソースだと悪い油でも気づかずに食べてしまえるって事だな
62:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:11:33.44 ID: TQFnrpyM0.net
コイツから揚げに何も言わないでレモンかけたら怒る奴や63:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:12:18.41 ID: o7K79BNK0.net
ソースを別皿につけて食べるお店もあるぞグルメのこだわりと言うより
グルメぶってる奴の押しつけだろ
68:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:13:02.52 ID: 173zU/1d0.net
男は黙って、トンカツソース72:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:13:56.94 ID: 0oRiW94J0.net
とんかつは六枚だろ73:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:14:08.06 ID: ka6k9GGx0.net
甘味ある黒豚ロースのトンカツは、そのまま食ったり、塩で食うとマジヤバい。78:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:15:13.79 ID: 06rPtylD0.net
とんかつの食い方はどうでもいいとにかく勝俣がうざい
87:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:16:50.94 ID: 787k0bqO0.net
「俺の行くとんかつ屋の親父は雑」ワロタw
89:名無しさん@恐縮です : 2017/10/26(木)23:16:57.91 ID: W/omZMoQ0.net
好きに食えば良し引用元:【テレビ】とんかつの食べ方に"こだわり"を見せた勝俣州和に物議

コメント