【画像】「スマホを使っている時間に失うもの一覧」が話題にwwwwww

1名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:12:59.29 ID: zdi2xCtm0●.net






2名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:15:17.42 ID: dx/VKHtV0.net

>>1
睡眠時間 ← 寝るときに使わなければいいだけ
学力 ← 勉強する時間が減っただけ 他のことやっても同じ
脳機能 ← なんの根拠があるんだバカ
体力 ← 体動かさなければなにやっても同じ スマホ関係ない
視力 ← 本読んでても同じ
コミュニケーション能力 ← スマホでもコミュニケーション取れるだろ
 




5名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:20:18.21 ID: dif6JnJD0.net

>>2
こうなるのね




19名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:42:04.73 ID: DhDJegkU0.net

>>2
それ




40名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:14:14.66 ID: X8QGIk8e0.net

>>2
お前みたいなバカは
そういうふうに「他のことしてても同じ」とかほざくけと
他のあらゆること複数で奪う時間をスマホは1つですべて奪うということを理解できないんだよな
スマホ使いすぎて学力低下してますよ








3名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:16:23.20 ID: DzCWF3FS0.net

5chは教養がつく



23名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:51:44.33 ID: lXFODxp/0.net

>>3
嘘が混ざったものを教養とは呼べません




4名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:18:27.65 ID: 1T1l5hX/0.net

使い方次第だろ
PCでも何でもそうだが




6名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:20:59.02 ID: D2zzdMce0.net

どうせ健全に生活していても老いていつかは死ぬから関係ない
時間がどうとかも関係ない
今が良ければそれでいい




9名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:27:47.44 ID: Vt8Z8YVA0.net

確実に精子は毎日減ってる



80名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:59:24.08 ID: eFk1Ks2I0.net

>>9
使い道ないんだから関係ないだろ




10名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:28:48.28 ID: qa+8vNYQ0.net

そもそもどれも持ってなかったんだから失うものなんて無い



12名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:31:24.70 ID: eCt3h+bW0.net

たしかにみさかえなく仕事しちゃうな スマホがあると仕事がとまらねえ 助けてくれ



13名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:32:14.79 ID: lhvU5TtU0.net

なあにかえって免疫がつく



14名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:34:27.08 ID: MIcpMxmS0.net

学力が落ちるというのはよくあるネガティブキャンペーンだなあ
スマホを使うことが学力の低下じゃなくて何をするかで学力の低下になるわけで




16名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:39:36.62 ID: RIfo52920.net

集中力の低下は凄まじい
昔みたいに何時間も本を読めないし
2時間映画をみることすら出来なくなってる




18名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:41:25.81 ID: h9h69pRi0.net

ちびっこに持たせるのは反対だが、それがいは別にいんじゃないの?
歩きスマホの坊ちゃん嬢ちゃんは狩りの対象なだけだし。




86名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)08:10:58.71 ID: JdXxNVM70.net

>>18
二ノ宮尊徳は歩きスマホと同じやろ




21名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:44:24.94 ID: +x3NgheJ0.net

スマホというよりソシャゲだな
あれは時間の浪費以外の何物でもない




22名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:50:01.51 ID: BM3NB4n40.net

>>21
それはテレビゲームも同じ。時間の無駄




118名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)09:10:58.11 ID: tK6oWSO70.net

>>22
そうなんだけど、ソシャゲの場合隙間時間全てを奪うからなぁ
コンシューマーだと家に居ないと出来ない




24名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:53:41.34 ID: IXQXPOGd0.net

読書に置き換えても言えるやん



25名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)06:54:28.15 ID: W2Lq+2/w0.net

ゲーム脳とかいう言葉嫌いだったしこういうのには否定的だったけど中学生とかでスマホは流石に早すぎると思うわ
スマホって便利だけど中毒性があるし何でも出来すぎちゃうんだよ
中学生みたいな善悪の判断がまだ出来ない子供が扱うべきではない
ゲームと違って犯罪に手を染めたり巻き込まれたりしても親が管理しきれない
だいたい中学生なんてyoutubeみるかゲームするかでみんなが持ってるから自分も持ちたいってだけだろ?
スマホじゃなくていいだろそんなの




52名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:22:39.16 ID: dx/VKHtV0.net

>>25
ネットで情報収集もできないって不便すぎるだろ




97名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)08:31:17.32 ID: F0lQ6U/J0.net

>>52
ネットは時間がないときには便利だが若いうちから試行錯誤をしたり本を探したり現地を調査したりせずにネットで答えだけ拾ってたら自分で考える能力がつかないぞ
ネット情報の取捨選択なんてのは大学入ってからでも全然遅くない




29名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:01:21.18 ID: WkqisIsk0.net

スマホゲーとLINEじゃん?
どちらも馬鹿でもこなせる
簡単なルーチンワークだよね
それとブルーライトの件は無視なのかな?




54名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:23:54.21 ID: dx/VKHtV0.net

>>29
ネットで情報収集もしないのかよ情弱




63名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:31:01.43 ID: WkqisIsk0.net

>>54
??
情報収集の件自宅ではPC出先ではノートPC使うからスマホは使わない
正直スマホみたいなちっちゃい画面で情報収集とか無理だな
ってか出先でスマホつかって情報収集ってなにを収集するんだい?
俺の中でのスマホのポジションってスマホゲーLINE通話機だからさ




30名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:03:47.69 ID: Wypwi9kv0.net

お前らν速民と楽しめる時間Priceless



31名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:06:05.54 ID: OngoIt+P0.net

ほんとに何も残らず失う物が多いのはここだと思う
でもやめられない




35名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:12:31.19 ID: ODDdJNIh0.net

テレビだって全部同じ事あてはまる
むしろ地上波ではテレビの方が低俗だし害悪




44名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:16:17.61 ID: KN/6GLEr0.net

テレビの見過ぎ→ゲームのし過ぎ→



49名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:20:51.16 ID: XunLp7EC0.net

電車のホームで歩きながらずっとスマホをやってるようなバカは何とかした方が良い



56名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:24:55.43 ID: +958h/li0.net

昔もテレビみるとバカになるとか言われたな



61名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:28:53.86 ID: D0LvvXNf0.net

外でスマホにかじりつくのはやめてる
悪影響はゲームだな




66名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:33:37.13 ID: OiLksMqf0.net

>>61
ゲームはまだ目的が分かるんだけど、ゲームもせずに何時間もスマホ弄ってる奴も多い。その時間を他の事に使えたら偉大な人になれるよ。




71名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:43:16.21 ID: OngoIt+P0.net

>>66
なれないんだなそれが
ダメなやつは何を何万時間やろうがモノにならないよ
世の中は不公平なんだな




73名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:47:20.59 ID: 5D/Z9ZHD0.net

>>71
いやいや、それなりに集中して数万時間やり続けたら絶対モノになるよ




67名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:33:45.20 ID: Ut4Wm9dS0.net

学力と一括りにするからダメなんだ、漢字を忘れると書けばいい。漢字は本当に書けなくなったと思う。
会社の議事でホワイトボード書くとき近くの人に聞きまくりw




68名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:35:34.31 ID: h9h69pRi0.net

外出時の暇なときにはスマホに入れたキンドルで本読んでますが。ダメ?



72名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:46:58.22 ID: WkqisIsk0.net

>>68
オッケーです




74名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:50:22.18 ID: 7fN3gzZH0.net

昔から「漫画ばかり」「ゲームばかり」してるとバカになるって言われてたけど
今はスマホかw




78名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:55:37.96 ID: 09llwDLE0.net

>>74
スマホでその二つやってんだろw




79名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)07:58:34.12 ID: uyFFTzBV0.net

スマホ使うっていう表現がもうお馬鹿



82名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)08:04:22.23 ID: HRiVRBOZ0.net

テレビは移動中は見ないし人と飯食ってる時も見ないからな



85名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)08:07:58.65 ID: RwCg3o9E0.net

>>82
むしろ昔は移動中とか何してたんだろうな
路線によっては景観なんて無いようなもんじゃん、東北新幹線とかさ
意外と揺れるから読書も捗らん




90名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)08:16:39.94 ID: JdXxNVM70.net

昔は小説、
テレビ見てると馬鹿になる
ゲームばかりしてると以下同文

なんでうまく使いこなそうって思考にならないのかを問い詰めたい
スマホだと上の全部できますけど
諸刃の剣って言えよ
なんでも禁止にしたがる日本人




92名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)08:18:08.12 ID: OngoIt+P0.net

>>90
「諸刃の剣」かっこいいな




95名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)08:26:25.75 ID: 8Cd8eGCa0.net

確かにスマホやネットから隔絶されて
美少女と逃避行の旅に出たいな




103名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)08:39:04.34 ID: rJ0B/FO20.net

これ、何にでも当てはまるだろ。

スマホじゃなくてテレビに置き換えても
同じことが言えるんじゃないの。




106名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)08:44:01.66 ID: HRiVRBOZ0.net

電話が付いてる事で必需品を装えるのが重要



107名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)08:47:13.74 ID: KRexGpp7O.net

生死と精子を奪う



110名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)08:50:20.66 ID: 2amKzAWE0.net

良かった、髪は失われないんですね



113名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)08:56:41.65 ID: a7Wd9KfY0.net

2ちゃんはもっと有害だろ?



115名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)08:58:58.09 ID: xK8+CUih0.net

>>113
長年の研究の結果、グロ耐性が身につくのだけはガチと判明した




119名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)09:21:38.95 ID: ofn6q2rdO.net

>>113
実況板でやってると
廃人になった気分になります
しかも中毒




117名無しさん@涙目です。2017/11/25(土)09:00:44.98 ID: uo2wQVaU0.net

俺スマホ持ってないけど
PC(ネット)でもっと多くのものを失ってるような気が。




引用元:【画像】「スマホを使っている時間に失うもの一覧」が話題にwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました