- 1:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:33:02.47 ID:N0uBHLnI
-
ワイ「なんやそれ?わからんけどハイハイええやで」ポチーYouTube「おっしゃ!今日から君は山田タクヤや!」
ワイ「」
- 2:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:33:29.43 ID:6Avm3AMr
-
おはタクヤ
- 5:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:34:09.74 ID:N0uBHLnI
-
最近のYouTubeぐう不便
- 6:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:34:48.54 ID:rUfg2I5n
-
×が凄く薄い畜生仕様
- 8:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:35:45.43 ID:11Fq2VHa
-
アップデートの度に糞になってる気がする
- 9:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:36:25.86 ID:heUYiVYR
-
youtube「しばらくしたらまた聞くやで~」
- 10:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:36:40.69 ID:yyzIVf57
-
シンプルが評価されて人気が出たサービスはなぜ余計なサービスを押し付け始めるようになるのか
- 12:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:36:50.18 ID:N0uBHLnI
-
グーグルプラスの設定複雑すぎやろ
- 13:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:37:06.52 ID:P3dcpJe6
-
最近のようつべアプリクソすぎるから古いバージョン使ってる
Googlemapも
- 19:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:38:02.03 ID:N0uBHLnI
-
>>13
わかる
アプリ開いたらおすすめの動画がトップに来てしまうわ
- 14:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:37:28.17 ID:pXQZngqC
-
再生リスト作ろうとしただけで本名が~とか言い出して怖くてリスト作れない
- 15:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:37:39.67 ID:4VSExWg2
-
Google+といいYoutubeといいなんで繋げたがるんやムカつくんじゃ
- 17:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:37:46.04 ID:yWvM+K9/
-
これマジでうざいよね
- 21:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:38:32.06 ID:0idQhrIk
-
適当な名前のアカウントつくっときゃええやん
- 23:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:38:48.75 ID:JMmnwTbz
-
何回も聞いてくるのぐうウザい
- 24:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:39:20.88 ID:ZmAOmnJV
-
ごおgぇもフェイスブックもやたら他のサイトやらアプリやらと連携要求してきてうざいんじゃ
- 25:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:40:16.43 ID:/ezDxdx0
-
google「それ本名ちゃうやろ?あ?」
- 28:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:41:35.99 ID:BjqFPzG8
-
ワイyoutubeでは斎藤になってる
- 30:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:42:22.68 ID:yR4kO7IN
-
チャンネル閉鎖したらええやん
コメント不可になるけど別に問題無いやろ
- 31:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:42:18.33 ID:5iK8qgoO
-
googleに本名表示とかやってる奴いるのか
- 38:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:44:40.03 ID:N0uBHLnI
-
>>31
最初ニックネーム?で登録してたけどグーグルが「これ名前ちゃうやろ?名前かえんとアカ停止するやで!」ってメール来たんだわ
- 33:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:43:03.91 ID:xz7OyLJr
-
ニコニコが糞でくさいからつべ使ってたけど最近のつべもうんこ
- 34:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:43:07.23 ID:Z/eVB16I
-
こういう時のために国籍も年齢もバラッバラの偽名いくつか作ってあるわ
- 39:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:44:52.39 ID:yR4kO7IN
-
googleカレンダーも直リンクの穴(塞げない仕様)あるし
google垢は絶対偽名を登録すべきだわ
- 41:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:45:49.23 ID:PDbUYUOE
-
つべのアプデ←まだ許せる
GINZA←死ね
- 42:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:45:47.68 ID:WFHlKQ7H
-
普通に本名でやってるわ
なんとも思わんで
- 43:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:46:30.44 ID:yR4kO7IN
-
googleやFBの隙あらば個人情報漏らそうとしてくる仕様大嫌い
twitterはそこまで露骨や無いけどそもそも不要やからなあ
- 44:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:46:26.35 ID:LpAqKhR7
-
なんでもかんでも本名で登録させようとするのがイラつく
- 46:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:48:11.18 ID:5aT2vfpD
-
Youtube「使われてないチャンネル消そうよ」
ワイ「余計なお世話やほっとけ」このやりとりいつまでやればいいんですかね…
- 51:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:49:16.75 ID:451+fE1K
-
なんか最近gGoogleがうざい
黙って検索だけしとけばいいんじゃ
- 52:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:49:22.36 ID:cIVYMrg5
-
google+とかなんやいらんねん
- 53:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:49:43.67 ID:qAj5+psY
-
うかつにgoogleのアカウントを本名で登録するとyoutubeのコメント欄で本名晒す羽目になる
- 65:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:54:17.90 ID:3L1LpV5Z
-
>>53
糞すぎワロタ
- 66:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:54:47.32 ID:HziqLyPP
-
>>53
山ほどおるよな最近
- 54:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:50:08.53 ID:MaLoV4Ha
-
ほんと最近のyoutubeは余計なお世話が多いよな
- 57:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:50:43.33 ID:tzOYz0qt
-
なんで個人情報積極的に開示しようとするんですかね…
- 63:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:53:48.98 ID:FykeAd85
-
>>57
いつ本名と検索語句紐付けて開示されてもおかしくないで
- 58:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:51:07.96 ID:utx/PbzU
-
表示名って変えれんのかこれ
本名丸出しやめちくり~
- 59:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:52:12.11 ID:yR4kO7IN
-
>>58
youtubeのチャンネルを削除すればええんや
コメントや動画アップロードはできなくなるけどなhttps://support.google.com/youtube/answer/55759?hl=ja
- 60:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:52:47.27 ID:VVl9biwu
-
日本人には合わないやろなぁ、ワイも苦手や
でもワイはAmazonの欲しいものリストを本名検索するのだいすきやで
- 61:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:52:48.57 ID:e3xqESz1
-
ワイ「コイツ知り合いやけどコメントで冷やかすやで~」ポチーYouTube「○○圭一の書き込み…」
ワイ「ファッ!?」
- 62:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:53:30.41 ID:YNdvnCiQ
-
たまにyoutubeのコメントを本名っぽい名前で書き込んでる奴いるけど
あれは偽名なのか、わかってて本名で書いてるのか
- 64:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:54:12.99 ID:Ct2333cN
-
Google+→Facebookの二番煎じ、検索がうざい、氏ねAKB
リーダー→重宝してたのに潰すな
YouTube→改悪改悪アンド改悪
Picasa→Google+の糞昨日のお陰で潰される
iGoogle→廃止し絶許
Chrome→いい加減サイドバー入れろ糞糞企業
- 72:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:55:55.77 ID:W8MY9bUE
-
チャンネル登録したら知り合いに伝えるシステムやめーや
マジで誰得やねん
- 73:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:56:11.13 ID:5BLIXbLP
-
適当な英語名を入力しろよ
- 75:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:57:29.04 ID:YNdvnCiQ
-
googleってエリートが就職してんだろ?
それで何であんなに使いづらいんだ
- 82:風吹けば名無し:2013/11/05(火) 15:59:46.94 ID:jAIcXMeu
-
>>75
もうシェアは十分にあるからユーザビリティは二の次で
飯の種となるユーザの行動を把握する&誘導する、の方向に進んでるだけだと思うよ
YouTube「グーグルアカウントと同期せえへん?」

コメント