歯磨きの素人にありがちなこと 「歯磨き粉の泡立ちを見て磨いた気になってる」

1 名前: アキレス腱固め(庭)[] 投稿日:2013/11/11(月) 15:37:53.49 ID:kymwirktP
1日2回歯を磨く人「52.2%」―歯の健康に関する意識調査

2 名前: ビッグブーツ(チベット自治区)[unko] 投稿日:2013/11/11(月) 15:38:49.97 ID:RFqP/i0N0
もう3日くらい磨いてないわ
銀歯だらけだからもうどうでもいいわ

3 名前: ラダームーンサルト(東京都)[] 投稿日:2013/11/11(月) 15:39:13.28 ID:fN4zWlYQ0
歯医者で売ってる歯磨き粉全然泡立たないからついつい多く使っちゃうんだよ

4 名前: サッカーボールキック(庭)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 15:40:06.37 ID:p0cvm4OA0
歯をあまり磨かなくなってから虫歯が減った

29 名前: ムーンサルトプレス(茸)[] 投稿日:2013/11/11(月) 15:57:16.98 ID:187re3m90
>>4
それは本当なんだよな。
歯が綺麗な状態で食べ物を食うと糖に晒されるからな。

30 名前: ラ ケブラーダ(禿)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 15:58:37.68 ID:v2UGtYt+i
>>4
嘘つくな
わしは逆やった

8 名前: タイガードライバー(庭)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 15:41:11.70 ID:xXlO9f5g0
飯食ってすぐ磨く奴はアホ

9 名前: フェイスクラッシャー(千葉県)[] 投稿日:2013/11/11(月) 15:41:51.98 ID:IZazpfhx0
入念には磨きした後でも
歯間ブラシするとカスがめっちゃ取れる

13 名前: ニールキック(東京都)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 15:42:54.02 ID:jspeT0vE0
>>9
歯磨きまえにシカンブラシやるんだよ

40 名前: セントーン(宮城県)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 16:16:54.50 ID:+QoJ6OB20
>9
音波電動歯ブラシの水流が歯間の汚れを掻き出すとか信じてたのに、歯間ブラシ使ったらメチャ取れて笑う。

10 名前: フォーク攻撃(茸)[] 投稿日:2013/11/11(月) 15:41:56.45 ID:9TpBgrsT0
電動歯ブラシだから歯磨き粉使ってないわ

11 名前: ハーフネルソンスープレックス(東日本)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 15:42:24.94 ID:HcLKH7yh0
歯磨き粉はマッチの先位の量でいいって言われて従っていたが
口臭が取れなかったな、それだと

12 名前: ストレッチプラム(東京都)[] 投稿日:2013/11/11(月) 15:42:39.13 ID:GGKwkqJ90
寝ぼけて歯ブラシと剃刀を間違えて血まみれになってしまう

16 名前: アトミックドロップ(公衆)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 15:44:32.06 ID:b66vlCTj0
磨いたあと口ゆすぐ前に歯を舐めて確認してるわ

18 名前: フェイスクラッシャー(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 15:45:33.16 ID:JL4114l6P
プロは歯磨き後に口を濯がない。
歯磨き粉を直ぐに洗い流してしまうとフッ素やキシリトール、アパタイトが
歯に吸収されなくなる。

42 名前: ヒップアタック(dion軍)[] 投稿日:2013/11/11(月) 16:17:11.84 ID:e48+NXKP0
>>18
宇宙飛行士は最後は歯磨き粉を飲んじゃうんだってね

19 名前: 魔神風車固め(千葉県)[] 投稿日:2013/11/11(月) 15:46:36.72 ID:nTbiyJG90
まずは歯磨き粉付けないでブラッシングしてから付けて磨く

20 名前: 急所攻撃(大阪府)[] 投稿日:2013/11/11(月) 15:46:43.55 ID:zaaDk2GU0
ご飯たべてすぐ磨くと、歯によくないんだっけ?
口の中が酸系にかたむいてるので(ペーハー値だっけ?)、そこでゴシゴシとか、粉でみがいちゃうと
歯の表面の摩擦によくない。エナメル質を攻撃しちゃうんだっけ?

21 名前: 膝靭帯固め(兵庫県)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 15:48:34.71 ID:99szj6Zu0
タイムマシンで戻って、子供の頃の自分を殴りつけてやりたい。
なんで歯って、10年ごとに生え替わらないんだろう。

24 名前: ビッグブーツ(チベット自治区)[unko] 投稿日:2013/11/11(月) 15:51:01.66 ID:RFqP/i0N0
虫歯体質ってあると思うな
禿と一緒
どう頑張っても虫歯なる人はなるし、ならない人はならない

26 名前: フェイスクラッシャー(WiMAX)[] 投稿日:2013/11/11(月) 15:53:54.05 ID:2mkQ47OYP
ずーっと磨いてなかったけど
冬場にマスクしてると自分の口臭で気持ち悪くなるので
磨くようにした。

37 名前: リキラリアット(北海道)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 16:12:52.40 ID:f4tWdIQX0
>>26
それは歯槽膿漏の可能性大。
出血が起きてないか?

28 名前: フェイスロック(東京都)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 15:56:59.43 ID:wDauRUVO0
歯磨き粉と洗顔料間違えて使い口から泡吹いた

35 名前: アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/11/11(月) 16:10:21.66 ID:2Zjar1+70
コンビニよりも歯科医院が多い原因は歯磨き方法なんじゃないかなと
テレビで前の歯奥歯とか仕上げはお母さんてやってたり一本づつ丁寧にとかあったけど、
食べかすつけてて再コーティングなんたら歯磨き粉って何か汚れ広げるイメージ
磨いてゆすいで磨いてゆすいで小まめに繰り返さないと汚れ口外に出て行かないんじゃないだろかなんて
思ったりするんだけどそうでもないのかな

41 名前: リキラリアット(北海道)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 16:17:06.56 ID:f4tWdIQX0
>>35
磨きかた教えてやる。
覚えておけ。
1、うがい。
2、歯磨き粉をつけてブラッシング。プロは必ず鏡を見ながら行う。
3、最初より念入りにうがい。
4、デンタルフロスを全てに行う。
5、うがい。
6、マウスウォッシュをする。
7、うがい。
8、最後に舌についた汚れを軽くブラッシングしておとす。
9、うがい
10、この間、数回うがい。
11、15分後にうがい。

よるはこれを徹底しろ。

36 名前: 頭突き(茸)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 16:12:38.39 ID:9B2/HoeQ0
歯磨きのセオリーってコロコロ変わるうえに諸説色々あってもうどうしたらいいかわかんないョ

38 名前: フロントネックロック(庭)[] 投稿日:2013/11/11(月) 16:15:34.07 ID:FHkn6iLx0
酸性の食べ物多いからな
食べてすぐのブラッシングはよくない
食べてすぐは水でぐちゅぐちゅ程度かマウスウォッシュが良い

46 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 16:40:23.43 ID:yPjAj1uz0
うちの親父は歯磨かないのに虫歯ゼロ
母親が入れ歯になったのを機に歯医者へ行ったが
歯医者曰く「溜まくった歯垢が歯を守ってる」だそうだ
喋るとうんこの匂いするけど

47 名前: ランサルセ(庭)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 16:48:20.38 ID:IBuQpBh50
虫歯が無いから安心して歯磨きしてないと歯茎がやられるぞ

48 名前: バックドロップ(WiMAX)[] 投稿日:2013/11/11(月) 16:52:25.44 ID:ruuO6VY80
>>47
歯が丈夫だとつい油断するよな

51 名前: ミドルキック(茸)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 16:53:50.28 ID:UR7xzMi/0
歯磨きよりも自分磨きの方が楽しくなった

52 名前: ストマッククロー(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 16:55:48.95 ID:SvUL0PWc0
クリーンデンタルの緑使ってる1500円もするけど昔ν速でお勧めされた

53 名前: ときめきメモリアル(東京都)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 16:57:24.17 ID:uElMXMKv0
あたし歯科衛生士だけど、正直歯磨き粉はあまり使わない
泡立ちすぎるとむしろ歯周ポケットからブラシの毛先が外れるから
仕上げに最後の咬合面を磨く時だけ、ほんのちょっと歯磨き粉使うくらい

54 名前: キドクラッチ(愛知県)[] 投稿日:2013/11/11(月) 17:01:04.12 ID:k427G7xJ0
あたし無職だけど朝昼晩寝る前磨いてる
口の中ネバネバしてきたらマウスウォッシュも使ってるわ
特に寝起きは磨かないと気持ち悪いわ

56 名前: メンマ(山口県)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 17:01:59.33 ID:CoRSuxYS0
歯科衛生士の私が来ました(`・ω・´)
奥歯の磨き残しが多いですから注意して下さいね

61 名前: アキレス腱固め(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 17:05:43.64 ID:cz00UwqM0
中高生は歯医者でフッ素やってもらえよ

71 名前: ツームストンパイルドライバー(庭)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 17:36:21.57 ID:BznkYnab0
歯科医です。
粉は不要、でも最後のリステリンは有効です。
歯ブラシは硬めを使用し、二つのサイズで奥と前方を使い分けて下さい。
あとスケーリングは月一で。
そんな高くないです。

98 名前: チェーン攻撃(チベット自治区)[] 投稿日:2013/11/11(月) 19:14:43.52 ID:27x1Zmie0
>>71
なんで歯科医が硬めの歯ブラシを推奨するのかが理解できない
歯肉痛めるしどう考えてもよくない

歯間ブラシも優しくやるのが効果的。ギチギチやると歯肉炎とか起こすから下手ならやらないほうがいい。

意外とみんなやりがちな間違った口腔ケアはブラシの使用期間。少なくとも2ヶ月に一回。できれば毎月歯ブラシを変えましょう!

77 名前: キャプチュード(神奈川県)[] 投稿日:2013/11/11(月) 18:30:01.16 ID:6EccKvVA0
1日1回、念入りに磨いて、フロスをしっかりやれば後は不要。
おれはそれで20年虫歯にも歯周病にもなってないわ。

毎食後にご丁寧に磨く奴がいるが人生の貴重な5分10分を損している。

93 名前: 腕ひしぎ十字固め(茸)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 18:59:33.57 ID:hg4Q+Rcf0
イモトの歯がヤバかった
山登る前に健康診断は受けるけど、歯科は行かなかったのかね
あんな所で前歯抜くとは

97 名前: 垂直落下式DDT(北海道)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 19:10:00.16 ID:kKMg2icD0
歯磨き終えた後にあんまりガラガラペッてやると歯磨き粉の歯にいい成分まで洗い流しちゃうから
ほんの50ccの水で軽く漱ぐだけでいいみたいだね

102 名前: ハイキック(中国地方)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 19:24:40.76 ID:DvfYN2D50
歯磨きしないなんてありえない。
した後超気持ちいいじゃん

113 名前: TEKKAMAKI(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 20:31:37.77 ID:Hc177Hvqi
歯間はフロスや歯間ブラシで掃除できるけど
歯と歯茎の境目の歯茎の裏側あたりをしっかりと磨くのは結構大変だよな

125 名前: ファルコンアロー(東日本)[] 投稿日:2013/11/11(月) 21:47:50.24 ID:J7lNhM4s0
時代とともに定説がかわっていくのはかんべんしてほしい

リステリン トータルケア 1000ml
ジョンソン・エンド・ジョンソン (2010-08-23)
売り上げランキング: 19

転載元:歯磨きの素人にありがちなこと 「歯磨き粉の泡立ちを見て磨いた気になってる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384151873/

コメント

タイトルとURLをコピーしました