1:名無しさん@涙目です。 : NGNG ID: BE:738128771-PLT(14333).net
18年に15周年の節目を迎える人気アニメシリーズ「プリキュア」の新作で、赤ちゃんの育児
をするプリキュアが描かれることが27日、分かった。この日、2月4日からテレビ朝日系で
放送が始まるシリーズ15作目「HUGっと! プリキュア」(日曜午前8時半)に登場する3人
のプリキュアをはじめ、キャラクターのビジュアルと作品の概要が明らかになった。
「HUGっと! プリキュア」には、これまでのシリーズの歴史にはなかった異例で、斬新な
テーマが込められた。それは「育児」だ。主人公の野乃はなが、空から降ってきた不思議な
赤ちゃん「はぐたん」とお世話係のハムスター「ハリハム・ハリー」と出会い、はぐたんの持つ
「ミライクリスタル」を狙い、怪物を出して襲ってきた悪の組織「クライアス社」から、はぐたん
守りたいという強い気持ちから、元気のプリキュア「キュアエール」に変身する物語だ。
![]()
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201712260000705.html
2:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:05:02.68 ID: TexrJxeL0.net
はーさん・・・5:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:09:37.30 ID: UtaSqchY0.net
おジャ魔女どれみとのコラボでいいじゃん31:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:23:13.17 ID: 8o7M3/An0.net
>>5今期にすでにどれみちゃんいるし・・・
6:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:10:01.81 ID: 46ZBVitA0.net
赤ん坊のお世話とか何度もやってるだろまたかと言う印象しかない
13:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:12:59.56 ID: SA+8FWPk0.net
>>6またかよとかいうお前キモイ
これうちの6才の娘が観てるようなもんだぞ?
29:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:22:38.22 ID: 1lYpw7DR0.net
>>13何言ってるか分からんが
「赤ん坊の世話をする話」を「公式で」やってるアニメは珍しくないて話だぞ
六歳児がいる父親が何を想像したんだキモい
89:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)08:03:56.11 ID: 6sjuudZj0.net
>>29そういうアニメは沢山あるかもしれないけど、6歳児には人生初なんじゃないの?
93:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)08:05:48.20 ID: P+eM3mQ90.net
>>89そうだとは思うが、1みたいに異例で斬新って言われると「そうか?」と思うだろうよ
7:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:11:11.29 ID: LzpkAdGW0.net
出産くらいしろよ179:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)09:58:12.60 ID: kBFAsAL00.net
>>7薄い本で散々見たでしょ
9:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:11:45.29 ID: 92vKfOpW0.net
プリパラやおじゃ魔女がここで比較対象になるのかあれらって演出が育児ガチ勢だから中途半端なの出したら馬鹿にされるぞ
10:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:11:57.24 ID: 0pjMlMzT0.net
婆キュア11:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:12:14.17 ID: Tbuek13t0.net
うーむ、今の方がかわいいな。娘はアラモードが好きだが、これはみるのかな?
12:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:12:15.11 ID: WDPKvQ/C0.net
ママは小学5年生27:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:21:22.39 ID: Tbuek13t0.net
>>12この作品はかなり好きだった。
小学生のころみてた。
自分も5年生くらいだったからすごく興味があった。
61:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:47:21.89 ID: tkeQKzst0.net
>>12四年生だが
77:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:56:25.77 ID: zZykghZN0.net
>>61貴様は悟りが足りぬ
14:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:13:32.20 ID: LGxOfmLU0.net
> 15周年の節目刻んできたな
15:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:14:22.65 ID: xB9exF920.net
その赤ちゃんが急成長して強キャラになるまでがデフォ17:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:15:12.45 ID: ysLo2rYU0.net
この赤ん坊がレ●プされる薄い本も出るんだろうな18:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:16:39.12 ID: vFHFHE3U0.net
プリキュアはドキドキで終わり。122:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)08:30:30.17 ID: +sfuE49a0.net
>>18ドキドキだけがプリキュアだしなぁ
19:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:16:51.54 ID: sPkzP2kH0.net
ドキプリのアイちゃんは存在しなかったことに20:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:17:21.87 ID: oDbYHe+70.net
俺の子だ21:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:17:58.05 ID: 92vKfOpW0.net
この手の線が多いデザインは途中で絶対ダレルシリーズ過去作見ても売れてるのはシンプルなデザインの作品が多いし
22:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:18:55.22 ID: kE/oIR/20.net
園芸家の孫が活躍するプリキュアがよかった。魔法の花とか以外は実際の花の名前もたくさん
セリフに入れてて子供の勉強にもなったし。
今度は動物で頼む。
32:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:23:40.78 ID: Tbuek13t0.net
>>22そういう意味では、アラモードは洋菓子の知識がかなり取り込まれていてかなり良かったよ。
娘もお菓子作りたいて良く言って、実際クッキーとかマドレーヌとか何回も作ったよ。
34:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:25:04.72 ID: kE/oIR/20.net
>>32アニメで観た知識で実際に何かやってみるきっかけになるのっていいよね
23:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:19:09.53 ID: 8g7M6LwZ0.net
オールスターとか劇場版を地上波でやればいいのに26:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:21:13.50 ID: sPkzP2kH0.net
最高に泣いたのはスイプリスマプリも最後の方でキャンディーがハッピーを庇うシーンで泣いた
シコリティ高いのはドキプリ
28:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:22:02.66 ID: UU/uJ5PD0.net
ママァ……36:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:25:28.15 ID: fTp34/Fp0.net
プリキュア見たことないけど黒雪にはお世話になりました38:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:26:27.81 ID: mjiscviA0.net
いつの間にかコブ付きになってたのかよ160:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)09:21:52.33 ID: TS7im2J70.net
>>38バツイチシンママなのかも
192:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)10:07:31.34 ID: Eez+qaqd0.net
>>160戦いに夢中で子どもを蒸し焼き回とかあるのか
39:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:26:45.14 ID: 7DFaipRm0.net
プリキュアだけなんでこんなに続いてんの?きんぎょ注意報やれよ
58:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:43:31.51 ID: 83F6Rv480.net
>>39終盤にキュアわぴこ出るらしいぞ
42:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:28:10.05 ID: PtCx9o+M0.net
お前がママになるんだよ43:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:29:02.98 ID: VDooacD/0.net
魔法使いプリキュアではーちゃん育ててたろ44:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:30:20.34 ID: KkpaDge20.net
ブラックとホワイトも出るらしい46:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:30:47.55 ID: /2nRMapA0.net
15周年ってすげぇな。てかどんどん迷宮入りしてる感、これ一時期に戦隊物シリーズでもあったけどスタッフの末期感がすげえ48:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:31:38.62 ID: LCvCgsii0.net
>>46昔やってたエクセルサーガの長い版って感じやな
49:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:32:47.78 ID: KAohbGcJ0.net
主婦じゃねーのかよ51:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:33:34.37 ID: itiUrNLI0.net
セッ●ス無しで空から赤ちゃんが来て子育てとか52:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:35:17.09 ID: iuKJQKfP0.net
スマイルプリキュアっぴ絵柄だな53:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:37:28.15 ID: r+brC2uY0.net
子供のことを思うなら大人に預けるべきだよな54:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:40:42.03 ID: 9Cc2ipuc0.net
赤ぼく好きだったわ55:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:40:53.30 ID: d1nuV5uK0.net
介護しろターミナルのお世話して4話に一回死別させろ
57:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:43:18.56 ID: vaIVNvyn0.net
空から降ってきたとか誤魔化すなよ濃厚中出しセッ●スしたに決まってるだろ
59:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:44:35.30 ID: P8mx0+YA0.net
はなちゃんはよ60:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:45:25.70 ID: P+eM3mQ90.net
フレッシュプリキュアでもシフォンのお世話とかしてたじゃんあれも育児だろ
62:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:47:26.60 ID: 6dzTwpp/0.net
作るところからやれよ63:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:47:42.02 ID: whHl1u0/0.net
見てるおじさんが赤ちゃんに欲情しちゃうだろが64:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:48:00.89 ID: r+brC2uY0.net
黄色と青のやっつけ感がすごい65:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:48:09.63 ID: 4BX341nf0.net
これに影響受けた全国の女児がおとうさんおかあさんに「わたしも弟が妹ほしい!赤ちゃんのお世話する!」とおねだり→少子化解消!
187:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)10:03:09.70 ID: M3Acvw+M0.net
>>65なるほど
俺も頑張らなきゃ!
66:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:48:40.57 ID: d6gQAkiC0.net
プリパラかよ67:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:49:04.15 ID: Paaqr/sU0.net
ママは小学四年生69:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:50:15.89 ID: KfoLj1be0.net
なんでババア顔二人にしたんだろ、豚の角煮に醤油掛けて食う暴挙71:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:53:09.82 ID: 71L2h4qb0.net
最終話近くで覚醒してイケメンになるんだろ72:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:53:22.92 ID: 2QT8rHaJ0.net
育児の前に子作りに挑戦しないと73:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:54:10.90 ID: 2HtAAVqy0.net
同人ネタじゃん孕みキュア74:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:54:11.14 ID: nUhUcCRb0.net
こいつもプリキュア?サイボーグ001みたいなもんか?
79:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:57:06.04 ID: CmmyJ/hR0.net
赤ん坊が薄い本でぷにあなDXされるのか…81:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:58:24.55 ID: Um9+PBbe0.net
授乳シーン来たら起こして82:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)07:58:34.36 ID: 6JICVexQ0.net
だぁ!だぁ!だぁ!が久しぶりに見たくなるな85:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)08:01:23.57 ID: 8OoFRh5P0.net
赤ちゃんが敵に殴られてすっ飛んでいくのか....87:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)08:02:46.48 ID: /NfMq/ANO.net
育児ならフレッシュでやっただろ96:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)08:10:49.60 ID: vzZgS9ez0.net
ハムスターの面が凶悪だなぁ…107: : 2017/12/27(水)08:19:58.33 ID: ZWjZlw/b0.net
ロリコンも極まったなぁ114:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)08:23:23.75 ID: l4uxFfK20.net
( ´・д・`)オマエラ何でそんなに詳しいんだ?キモイ117:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)08:23:56.47 ID: 2TxiGY3q0.net
この三人の誰の子なの?126:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)08:31:58.67 ID: neWSyndn0.net
ママー!!137:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)08:42:23.04 ID: wOAqNnfB0.net
赤ちゃんがおっさんになる薄い本が増えそうだな140:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)08:46:39.08 ID: TtYQdZkC0.net
なんか良く育ててるイメージなんだが144:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)08:58:20.37 ID: b8RlqQGhO.net
プリパラですでにやってた194:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)10:10:22.92 ID: KEr1HZ040.net
うりゃっ!ママになっちゃえっ!213:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)10:48:18.38 ID: JTFEujRt0.net
※GIF
※GIF
215:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)10:49:14.50 ID: Fjep1aYC0.net
おじゃ魔女ドレミかな222:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)11:18:17.70 ID: RUnx+9h00.net
初脱ぎAV出演にも挑戦223:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)11:19:55.16 ID: GQ6A2slB0.net
子作り!プリキュア224:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)11:22:43.37 ID: NJVT152E0.net
おジャ魔女どれみ化してきたな228:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)11:29:48.48 ID: a4+b2Sab0.net
これオッサンが見るんだろマジきめえぇ
233:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)11:43:31.35 ID: DYLUEuGV0.net
>>228煽りにレスしてなんだが、正直プリキュア無くなったら死ぬわ
唯一の生きる希望
238:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)11:58:48.21 ID: +ZUHxHxl0.net
>>228アニメのスレが正直わからんネタで溢れてるからなぁ
歳行ったオタクおじさん多いんだろうな
230:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)11:34:24.61 ID: H/Ko0OnA0.net
プリパラには頭脳は大人 体は赤ちゃんのキャラも出てきてたな
231:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)11:42:17.52 ID: 6US/sScf0.net
>>230それなんて001
237:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)11:57:08.94 ID: THx909r10.net
お前がママになる薄い本出るで240:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)12:02:57.55 ID: EbyF2wzq0.net
ほまれさんに金玉潰されたい245:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)12:18:18.37 ID: 5MhOviKf0.net
バブみがどうこう247:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)12:21:46.99 ID: u9Y/oyEE0.net
グッズが戦隊モノより高くて引くわバンダイ腹黒すぎだわ
197:名無しさん@涙目です。 : 2017/12/27(水)10:16:44.01 ID: jN+J7EGc0.net
最終回は赤ちゃんポストの前で涙のお別れ…、引用元:プリキュアが15周年、新作では赤ちゃんの育児に挑戦

コメント