1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:16:51.50 ID:PsPuTxUO0
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:17:32.79 ID:5nzDFaVH0
美容院でやれクズ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:18:05.30 ID:PsPuTxUO0
二ートは全てセルフなんだよ!
この間セルフカットもしたわ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:17:47.84 ID:f9Nq769Y0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:18:08.94 ID:1k060+JF0
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:18:25.26 ID:b+f3eY/u0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:19:22.62 ID:PsPuTxUO0
前にも染めてるから大丈夫
でも今回は坊主のとこ染めてるから頭皮に直接ダメージが・・・
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:18:32.16 ID:vBmRjXvM0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:18:59.63 ID:fyCsSDvx0
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:19:10.51 ID:F8FPrD/G0
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:19:42.77 ID:NE4ZR6Td0

その気持ちわかる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:21:22.76 ID:PsPuTxUO0
綺麗だ・・・
でも俺はそこまで肌白くなくて全体金は似合わないからツーブロになってるとこを青に染める
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:22:54.27 ID:irYc0pPz0
パッサパサやん
自染めだろうか
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:25:21.39 ID:otH5a0to0
イケメンそう
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:23:31.68 ID:PsPuTxUO0

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:25:45.59 ID:TxO9HyFH0
ワロタ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:24:21.77 ID:1r7riUbw0
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:26:12.77 ID:PsPuTxUO0
市販のブリーチって時間立つと効き目薄くなる?
剛毛だから3回くらいやる予定なんだけど
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:33:25.11 ID:1r7riUbw0
どのブリーチ剤使っても時間経てば色は変わってくよ
もし色を綺麗に保ちたいならムラシャン(紫シャンプー)使えばよくなる。
3回抜いて、いったい何色にしたいんだ?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:38:43.23 ID:PsPuTxUO0
なるほどサンクス
青にする予定だよ!
2回目の痛さハンパないwwwwwwwwwwwwww
もう我慢できねーーーー
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:51:56.37 ID:1r7riUbw0
もうカラー剤はあるの?
青でまだ買ってないならマニックパニックで色入れた方がいいよ!
ブリーチは一気に3回は止めといたほうがいいと思う。
2回でもアルミホイル巻いてドライヤーを結構離してあてるとだいぶ色抜けるよ
熱で色が抜けるからね。んでムラシャン使ってれば絶対色入りやすくなるよ!
あと次からコールドクリームを塗ることを勧める。肌が痛くならずにすむぞ!
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:01:59.96 ID:PsPuTxUO0
いろいろとありがとう!
Amazonで今日頼んだマニパニが今日届いたんだよー
次からは必ずそれ塗るようにする
液がついたら皮膚が何か黒っぽくなってた・・・
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:24:29.35 ID:YwjBP4Ao0
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:26:32.02 ID:hqpUvZrv0
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:28:13.26 ID:PsPuTxUO0
染まったああああああwwwwwwww
これから2回目入りマースwwww

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:29:57.81 ID:irYc0pPz0
これは絶対痛い…
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:30:30.91 ID:eXNl38PcP
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:32:02.46 ID:PsPuTxUO0
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:33:36.88 ID:UHMhR85t0
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:43:53.74 ID:f7mcJ/S90
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 16:45:44.86 ID:PsPuTxUO0
そういえば温水も役で髪の毛染めてからハゲだしたとか言ってたな
ハゲ上等じゃい!!
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:20:50.33 ID:iOsFzfQP0
かぶれてんじゃね?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:21:23.14 ID:PsPuTxUO0
赤くなってる
これってそのうち治るもんなの?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:35:30.55 ID:a2dDbtgo0
はよ洗い流して、皮膚科へ行け。もう手遅れかも知れないけど
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:39:28.11 ID:PsPuTxUO0
もう終わったけと病院とかこえーよwwwwwwwww
自然治療でなんとかする
こんな感じで赤くなってる…

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:46:07.13 ID:a2dDbtgo0
髪の毛、ジアミン色素、アレルギーでぐぐれ
今夜チリチリした部分全体が腫れ上がる。
ステロイド系の薬剤を処方されるよ。2~3日は外出できない顔になると思うよ。
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:46:51.78 ID:PsPuTxUO0
怖いからググらない…
マジで怖い
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:33:50.56 ID:iOsFzfQP0
もう染めない方がいいって言われるかもね
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:41:34.31 ID:iOsFzfQP0
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:43:32.47 ID:PsPuTxUO0
今はもう痛くないから何もない事を願うよ
ありがと!
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:42:05.31 ID:Pc0EBxAt0
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:46:51.78 ID:PsPuTxUO0
センスめちゃめちゃあるだろ
昔の日本人は着物とかの裏地を派手にしたじゃん?
それを俺は髪の毛でやったんだよ!
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:48:18.35 ID:MQp4GCHe0
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:55:48.28 ID:PsPuTxUO0
俺は別にどうも思わないな
日本の街にも英語がいっぱいあるし
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:49:17.02 ID:bsXsBXt10
自然治癒は無理だよ、皮膚科行かないと
初診料と薬込みで2000円しないだろ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:55:48.28 ID:PsPuTxUO0
とりあえず病院は怖いから様子見るわ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 17:57:22.78 ID:Bws●xYqd0
炎症が納まると、溜まった水が顔の皮膚の柔らかい処へ移る。(たぶん目の周囲)
ちょっとしたお岩さんみたいな容姿になるよ。経験談
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 18:07:33.93 ID:PsPuTxUO0
怖すぎて震えてきた
セクシーさんは結局病院行ったの?
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 18:16:21.16 ID:Bws●xYqd0
皮膚科に行ったよ。
昔は何でも無かったのに、繰り返しているうちにチリチリする様になった。
たぶん抗体が溜まっただと思う。
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 18:24:46.48 ID:PsPuTxUO0
マジかいな…
とりあえず数日は様子みることにするよ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 18:24:32.24 ID:Bws●xYqd0
病院の夜間受付にでも行って、炎症を抑える薬を処方して貰え
俺の場合、美容院で染めたから、医療費は全て持って貰ったが、
自己責任はキツイ
56:忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15):2013/11/15(金) 17:42:16.31 ID:W1ln6XEZ0
なんであん時染めたんだろって後悔しても遅いぞー

コメント