1:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:43:19.15 ID: BE:829826275-PLT(12931)
ガンダム完成いたしましたー!
— 今村麻莉愛 (@maria_0914_) 2018年1月3日
パパと同時進行につくってたー!
緑がパパの!笑笑 pic.twitter.com/42GyxDQUxq
![]()
![]()
2:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:44:02.69 ID: .net
ザクとは違うのだよザクとは4:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:44:19.28 ID: .net
ぐふふ5:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:44:33.60 ID: .net
ザクとは違うのだお6:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:44:43.24 ID: .net
これは児ポ案件7:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:44:48.07 ID: .net
ガンプラで遊ぶ今村麻莉愛ちゃん
83:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)00:28:44.10 ID: .net
>>7Zガンダムもあるやん
8:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:45:39.79 ID: .net
教科書に載せないからだろうしっかり教えろよ
9:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:46:36.13 ID: .net
うーん、ガンダムw141:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)02:40:21.30 ID: .net
>>9そこは、ガンダムじゃなくてマンダムだろ
190:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)05:49:27.45 ID: .net
>>141マジメか
11:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:48:20.93 ID: .net
ガンダムとジムの区別がつかないのは理解できる12:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:48:24.36 ID: .net
パパのおっきい13:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:48:41.93 ID: .net
おじさんがコンドムの使い方を教えてあげよう14:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:48:55.46 ID: .net
中学生がマニキュアしてんじゃねえよ137:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)02:30:51.39 ID: .net
>>14プラモの表面処理と塗装は
爪の処理に通じるところあるから
自ずとマニキュアは上手くなる
17:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:49:29.72 ID: .net
ファーストかよ( ゚д゚)、ペッ
18:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:50:21.88 ID: .net
最初からこんなきれいに色ついてるもんなの?24:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:51:11.27 ID: .net
>>18緑はスミ入れてるな
32:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:53:31.21 ID: .net
>>18多色成型はバンダイの秘中の秘だからね
100パーセント下請けにさえタネを明かさない
68:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)00:17:33.53 ID: .net
>>32そんなにスゴイ技術なんだ
73:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)00:19:57.18 ID: .net
>>68
頭おか
81:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)00:26:40.83 ID: .net
>>73HGZZガンダムじゃねえか
1991年のわりと化石なキットだぞ
88:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)00:36:16.37 ID: .net
>>73これスゲーな、家電の基盤設計するより楽しそうだ
94:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)00:45:05.01 ID: .net
>>88本当におかしいのはフィギュアライズバストとかの目らしいけどな。
103:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)01:16:42.65 ID: .net
>>94すげーな
なのにマクロスΔのは売れ残りまくり(´・ω・`)
27:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:51:55.31 ID: .net
イメージで覚えてるんだろ俺もビッグバイパーのことグラディウスって言ってたし
29:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:51:59.41 ID: .net
ガンプラだから間違いじゃない33:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:53:48.78 ID: .net
リボーンズガンダム…36:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:54:45.86 ID: .net
俺らが男アイドルメンバーの名前と顔の区別つかんのと同じことだろ38:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:55:32.08 ID: .net
ガンガルじゃないだけマシだろ39:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:55:43.94 ID: .net
パパは量産型44:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:58:16.35 ID: .net
今村麻莉愛のダンススキルはガチで凄いから45:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/03(水)23:59:27.93 ID: .net
こんなんだからママになるとなんでもファミコンになるんだ
47:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)00:00:17.50 ID: .net
パパはモデラーさんだね51:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)00:02:11.39 ID: .net
一年戦争史は必須科目67:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)00:14:11.39 ID: .net
まぁZザクとかあったし。仕方ない。77:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)00:23:10.51 ID: .net
白いのがガンダム赤いのがグフ79:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)00:25:35.77 ID: .net
この歳で知ってたら逆に怖いわ90:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)00:38:14.67 ID: .net
カクカクがガンダム丸いのがザク113:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)01:46:10.15 ID: .net
>>90
ガンダム
118:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)01:57:27.24 ID: .net
>>113君は本来の姿じゃないから…
91:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)00:40:14.47 ID: .net
ロボットは全部ガンダムっていうそんなアレ102:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)01:12:09.96 ID: .net
ガンダムはプラモデルの一般名詞114:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)01:47:40.76 ID: .net
もうそれがガンダムでいいよ119:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)01:58:14.50 ID: .net
ザクとグフの違いがわからん125:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)02:03:25.70 ID: .net
>>119肩の角が長いのがグフ
152:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)03:57:13.60 ID: .net
>>119ヒートソード → グフ
かっこいい盾がある → グフ
139:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)02:33:09.89 ID: .net
これパパの方の緑ザク地味に上手くねえか
161:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)04:11:23.17 ID: .net
ガンダムとかホワイトベースってなんであのカラーリングなの?あんな目立つ色じゃ戦争できないだろうに
168: : 2018/01/04(木)04:30:34.49 ID: .net
>>161ホワイトベース→ペガサス級強襲艦試作
ガンダム→汎用型モビルスーツ試作
連邦のお偉方にデモする直前だったと思われる
F16ファイティングファルコンも試作型はこんなハデハデ
つーのは建前(´・ω・`)
主人公メカのデザインはああいう色にしないと玩具メーカー(当時はクローバー)のスポンサーが付かない
173:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)04:38:36.80 ID: .net
F型J型S型C型の区別もつかねえのかよ178:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)04:56:15.32 ID: .net
よかったドムとリックドムは区別つくんだ
191:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)06:00:12.69 ID: .net
似てるから仕方ない
197:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)06:34:53.42 ID: .net
ゼータザクなら文句あるまい204:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)06:44:38.81 ID: .net
アホくさ一般人からしたらロボットはみんなガンダムなんだよ
260:名無しさん@涙目です。 : 2018/01/04(木)10:16:49.62 ID: .net
パパのガンダム凄くおっきい…こんなの無理ぃ…引用元:【悲報】 最近の中学生 ガンダムとザクの区別がつかない


コメント