
1:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:40:28.56 ID: ylbDlK5k0.net
ビルゲイツの年収:1兆6,635億円ビルゲイツの月給:1386億円
ビルゲイツの日給:約46億円
ビルゲイツの時給:約2億円
ビルゲイツの分給:330万円
ビルゲイツの秒給:5万5千円
2:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:40:56.81 ID: ylbDlK5k0.net
時給が社畜どもの生涯賃金と一緒やで信じられないわ
3:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:41:51.22 ID: ylbDlK5k0.net
まじでやばすぎやろどんな生活なんやろか
4:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:42:21.79 ID: RoJ9fJ0L0.net
秒給がワイの時給とおなじなんだが7:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:42:51.96 ID: rXFGwuDh0.net
>>4金持ちすぎやろ
8:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:43:25.72 ID: ylbDlK5k0.net
>>4時給たかすぎやろ
25:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:46:35.08 ID: rESGhO480.net
>>4君も世間的には十分高額所得者やで
5:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:42:23.62 ID: s8sYBoTJa.net
1億くれ6:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:42:49.87 ID: xbMUVBNq0.net
時給で年収抜かれたんやが81:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:57:13.29 ID: A+4cVZvfd.net
>>6プロ野球選手かな?
10:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:43:58.14 ID: qn7e2zHGp.net
ワイの10万倍やん11:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:43:58.94 ID: 6f1PsDbbd.net
ゲイツ「オナラ、ブッ!w」(5万5千円12:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:44:05.28 ID: fTjXAf1r0.net
こんな金あったら球団買ってやりたい放題やるわ15:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:44:26.82 ID: ylbDlK5k0.net
>>12めっちゃ強くなるな
13:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:44:12.34 ID: Wdimlojp0.net
月給がワイの10年分か...14:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:44:22.06 ID: s/VJiLYH0.net
秒給=ワイの2日分の日給やんけ泣くぞ16:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:44:48.06 ID: 8wphFN0m0.net
なお、「子供には資産の1パーセントしか残さない」ケチすぎるでしょ・・・
19:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:45:25.64 ID: ylbDlK5k0.net
>>16充分定期
21:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:46:02.49 ID: Wy90E7Cj0.net
>>16いやいやでかいやろ
22:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:46:04.47 ID: +vQM/0fA0.net
>>16多すぎ
24:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:46:34.36 ID: jHNumUx50.net
>>1610億やぞ
28:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:47:11.28 ID: LTDFjK850.net
>>16税抜き1%な模様
31:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:47:43.53 ID: fTjXAf1r0.net
>>16資産いくらあるんやろ
100兆くらいか?
33:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:48:11.01 ID: TZHwNlO30.net
>>31貯金は9兆とかやなかったか?
34:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:48:16.06 ID: ylbDlK5k0.net
>>31そんなにあるわけないやろ
9兆くらいや
17:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:45:06.00 ID: ylbDlK5k0.net
1秒約五万ってやばすぎやろほんまに化け物や
18:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:45:25.52 ID: sdm3WNLS0.net
エリートなんJ民がこんなところにも湧いてる20:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:45:38.89 ID: thWILDu30.net
秒速ですら俺の5万5千倍なんだが時給だと一体何倍になるのか見当すらつかんwwwwwwwww27:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:47:07.14 ID: jHNumUx50.net
>>200に何かけても5万5000にはならんぞ
23:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:46:27.58 ID: ylbDlK5k0.net
こんなに金持ってて誰かに狙われたりしないのかな怖くて外歩けないやろ
125:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)15:05:52.26 ID: VLge4t5zd.net
>>23友人呼んで行うパーティーにFBIの警護が付く
26:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:46:52.54 ID: TZHwNlO30.net
年収がワイの生涯年収で草ヤバスギでしょwwwwwwwww
29:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:47:19.49 ID: mtsLwNFD0.net
はぇーすっごい30:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:47:39.70 ID: JVgY5EOsM.net
どこからそんな利益でんの?41:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:49:43.68 ID: s8sYBoTJa.net
>>30資産運用とかして儲けてるんやろ
32:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:48:01.73 ID: sdm3WNLS0.net
資産の1%が兆ありそう35:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:48:19.09 ID: FWJk3IUfp.net
所詮ジョブズに負け続けた男や36:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:48:24.81 ID: mtsLwNFD0.net
寄付せーへんて叩かれてからめっちゃ寄付するようになったなサンキューゲイツ
37:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:48:35.74 ID: EmKy233Tr.net
1%って言っても寄付しまくりなんやろ俺にもくれや39:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:48:54.55 ID: TNAcZ6mba.net
時価総額がアップルやグーグルに負けてるのにね43:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:50:36.85 ID: SEZbwi0v0.net
成功者はやっぱ違うね、44:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:50:40.18 ID: aVtPD14k0.net
ワイの1兆6635億倍で草170:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)15:17:40.36 ID: eBvyHeI+0.net
>>44そんな額稼ぐほうが難しくない?
45:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:50:52.93 ID: 3KtphXae0.net
世にでとる金の7割くらいは上位1000人くらいが占めてるんだろそらこうなるよ
46:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:50:56.08 ID: Ufph3rKcr.net
今ってAmazonのCEOが一位なんやろ一時期総資産1000億ドルこえたとか
63:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:53:55.35 ID: 5/FGanq/0.net
>>46この前の暴騰あって一瞬でリップルの社長(現会長)が1位なったで
47:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:50:57.88 ID: jHNumUx50.net
でもワイ桃鉄で50年ハンデ付けても最後の方はそれぐらいいくし…48:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:51:17.87 ID: nb4cNAIGd.net
秒給がなんJ民の年収やんけ49:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:51:21.76 ID: fy+mEBWZ0.net
しょぼすぎワロタ日本最下位の鳥取の域内総生産な1兆7000億くらいや
60:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:53:18.02 ID: TNAcZ6mba.net
>>49砂丘すごすぎ
50:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:51:33.56 ID: DfXA0Ikh0.net
こんなんカネ使おうと思っても使い切れんやろうな56:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:52:56.84 ID: TZHwNlO30.net
>>50ビルゲイツ「おっしゃ!アフリカの貧困国買い漁ったろ!w」
「これからはビルゲイツ共和国や!」
61:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:53:25.58 ID: ylbDlK5k0.net
>>50ほんこれ
一回の家族旅行で5億くらい使うんやで
それでもほぼノーダメージや
52:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:52:23.57 ID: FzaHrYZEM.net
ワイの年給がビルの1分にも満たなくて草生ゆる53:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:52:29.09 ID: xbMUVBNq0.net
これもう最も神に近い男やろ55:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:52:44.20 ID: HXtMOjxM0.net
秒級がワイの日給の3倍や57:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:53:00.29 ID: pgCMMfjzM.net
金持ちやのにマイケルみたいにネバーランド作ったり店のもの全買いしたりみたいな武勇伝ないな67:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:54:16.25 ID: ylbDlK5k0.net
>>57ケチやからね
いまだに買い物のときクーポン使うらしいし
83:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:57:46.00 ID: rESGhO480.net
>>67飛行機だと民間のエコノミーを利用して食事もハンバーガーとからしいな
88:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:58:40.66 ID: ylbDlK5k0.net
>>83ほんまハンバーガー好きやなこいつ
マック大好きらしいからな
102:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)15:01:39.80 ID: 5/FGanq/0.net
>>882位のバフェットお爺ちゃんも毎日コーラガブガブのんでファストフードバカスカ食ってるからな
ガイジコンビやでほんま
127:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)15:06:41.44 ID: Vji/3Fes0.net
>>102あれはさすがに設定やろ
コカコーラの大株主やのに健康食食べてます、貧乏人のおまえらはコカコーラガンガン買えやwとはいかんし
58:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:53:02.90 ID: OnDJAJEo0.net
建国できそう69:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:54:45.05 ID: ExpuPrPz0.net
金持ちはケチやからなユニクロの柳みりゃわかるやろ
59:風吹けば名無し : 2018/01/08(月)14:53:12.88 ID: RVtcSxVd0.net
逆に二億あればビルゲイツと一時間お話出来るんやな引用元:ビル・ゲイツの年収やばすぎてワロタww

コメント