1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 01:43:05.29 ID:9In0iq4q0
うちまじでかわいい子いるぞwwww
羨ましいだろボケども
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 01:43:56.00 ID:/sEDhzG70
可愛い女の子だらけで安泰な企業にいる俺の勝ち
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 01:44:08.45 ID:UJQMGuiri
モニターにいつもいるけど?
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 01:44:34.13 ID:BdyDt9sF0
とうとう幻覚まで見え始める土方であった
いなければ作ればいいだろBlenderで
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 01:44:36.73 ID:nmeoej7T0
一人いたところで勝ち目はないだろ
男女比書けよ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 01:45:37.10 ID:9In0iq4q0
>>6
男女比8:2
8が男な
キモいのしか居ないからいけそうな気してる
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 01:45:43.52 ID:KyhXn4P0i
可愛い男ならいる
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 01:48:32.96 ID:9In0iq4q0
かわいい女がいるだけでうちの職場は当たりなんだぜ?
GMO、サイバー、LINE、もばげの渋谷系はギャル多いけど
あれは例外だしおれみたいな底辺じゃ入社できねえwwww
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 01:51:31.28 ID:MBRqP7490
>>11
日本で最近勢いのある大手IT企業()ってなんでこんなに胡散臭いのしかねえんだ
絶望的だな
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 01:53:28.49 ID:9In0iq4q0
>>15
渋谷はマシだろ
六本木のほうがきつい
GREE、KLabがいるんだぜ?
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 01:49:05.43 ID:9In0iq4q0
逆に六本木のITはDQN男が多い
これ豆な
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 01:49:24.99 ID:ZBQ4rTtm0
IT系の事務職って可愛い女の子多い気がする
16 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2013/11/19(火) 01:51:42.38 ID:RSgEASYH0
紹介してくれ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 01:56:14.84 ID:9In0iq4q0
あーーーーー
社内恋愛してええええええ
コメントアウトで2人しかわからない会話してええええ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 02:00:46.17 ID:IilFGiep0
キモすぎワロタwww
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 02:01:46.16 ID:9In0iq4q0
六本木系のITはDQNだから夜ナンパしてるやつとか居るよ
ほいほい付いてく女もどうかと思うけどね
おれは社内のあの子に夢中だからどうでもいいがwwwwww
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 02:03:39.06 ID:9In0iq4q0
/*
今日泊まり行っていい?
*/
while(true){
}
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 02:09:25.70 ID:knAxFhnj0
>>22から伝わってくるセンスのなさが半端ない
辞めたほうが幸せになれる
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 02:03:53.21 ID:6UgQNAqpP
日本のITベンチャーが大きくなるとほとんど非技術者がトップに立つよね
でもってマネーゲームしてるという印象
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 02:13:58.81 ID:mSJACEdP0
プログラマ志望の友人
海外に就職したわ
そんなに日本のIT企業は酷いのか?
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 02:16:30.07 ID:9In0iq4q0
>>29
海外のプログラマは秀才の集まり
日本は凡才の集まり
書けって言われたものを書ければいいだけなんだよ日本は
成長することもないから中国人のように黙々とやるしかない
海外は発想や起点が重んじられるから成長するらしいよ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 02:19:31.21 ID:mSJACEdP0
>>30
そうなのか
周りでもWeb系のやつらがちょくちょく海外に転職しだしたから
不思議に思ってたんだわ
原因は?なんでこうなったの?
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 02:24:05.31 ID:9In0iq4q0
>>33
安い金でつくろうとするんだよ日本は
全てはこれが悪い
そしていい仕事、いいものを作っても評価されない
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 02:17:33.78 ID:pZInaU1g0
アメリカが生んだ概念をパクって遊んでるだけだよな日本って
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 02:18:22.51 ID:oX+B5/nv0
後輩「○○さん関数名のsetとかgetとかって前につけます?それとも後ろにつけます?」
オレ「俺は前かな、getIPv4Addr()とか」
後輩「でもそれだと英語で命令形になってしまうじゃないですか~」
オレ「まぁたしかに・・」
後輩「考えたんですけどね、関数名の頭にpleaseを付ければ丁寧になっていいと思うんですけどね」
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 02:21:13.01 ID:9In0iq4q0
>>32
public void pleaseGetYourHeart(){
}
ありじゃねえかwwwww
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 02:22:01.63 ID:oX+B5/nv0
>>34
ワロタ
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 02:29:27.86 ID:nmeoej7T0
>>34
間違ってもクラス名とかメタ変数に思い人の名前つけたりすんなよ
テストコードだろうがバレる時はバレるからな!
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/19(火) 02:49:20.37 ID:9In0iq4q0
さて寝るか
最後に
IT業界はブラックと言われてるし
本当にブラックだけど
そこに一輪の花が咲いた時、おれみたいになれるぞ
じゃあな
売り上げランキング: 9,105
売り上げランキング: 41,145
転載元:プログラマのやつ会社にかわいい女いる?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384792985/



コメント