【画像】キラキラネームが想像以上にヤバすぎるwwwwwwww

1: ファイナルカット(群馬県):2013/11/19(火) 22:02:13.80 ID:YaXnpVHQ0



1_1
1_2
ネトウヨ資料集

http://netouyo-db.tumblr.com/post/67461667590



2: オリンピック予選スラム(芋):2013/11/19(火) 22:03:31.09 ID:gL9TGrPs0


かなしみ ってどんな思いがあるの?



169: テキサスクローバーホールド(庭):2013/11/20(水) 00:25:58.47 ID:qT6I4nWe0


>>2

世界中の業を背負うことを願って名付けられたんじゃね


3: 魔神風車固め(東京都):2013/11/19(火) 22:03:56.31 ID:Ovo6WUQx0



ペット感覚なんだろ


7: ダブルニードロップ(神奈川県):2013/11/19(火) 22:06:09.75 ID:JPXdzLhf0



もやしw


10: エルボーバット(内モンゴル自治区):2013/11/19(火) 22:06:59.11 ID:j52cQK8C0


まともな名前がねえ


11: TEKKAMAKI(庭):2013/11/19(火) 22:07:41.42 ID:jjW6kKbz0



石崎ひゅーいって本名らしいな


12: バーニングハンマー(東京都):2013/11/19(火) 22:07:58.33 ID:eim+nWK30



菜七wwwww塊魂かwwwwwwww


13: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2013/11/19(火) 22:09:16.18 ID:czH7r/Pk0



大熊猫ってアリなのかw


14: ストレッチプラム(家):2013/11/19(火) 22:10:00.51 ID:NlQ4oxMa0



当て字なんだな


17: バーニングハンマー(東京都):2013/11/19(火) 22:10:54.57 ID:cwvz90hM0


明治時代は自由民権運動の煽りで「自由太郎」「自治之助」とかいたそうだし別にいいじゃん。

ちなみに女の子には「お自由」と付けたらしい


22: マシンガンチョップ(東京都):2013/11/19(火) 22:12:52.55 ID:Jh4lfxjE0



もやしとかビオレとかwwwww

コラだろ


23: マシンガンチョップ(dion軍):2013/11/19(火) 22:13:20.16 ID:3egJWPLI0



もやしとかキラキラすらしてないやん


24: バックドロップホールド(東京都):2013/11/19(火) 22:13:36.97 ID:2D3EIc/z0



武蔵丸はキラキラしてねーだろ


26: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍):2013/11/19(火) 22:15:46.30 ID:Erlp5fXg0



阿修羅麿呂ていう人知ってる

普通のじいちゃんだけど


29: ドラゴンスリーパー(東日本):2013/11/19(火) 22:18:40.26 ID:v+pIOIh+O


黄熊と書いて「ぷぅ」だからな


32: クロスヒールホールド(千葉県):2013/11/19(火) 22:19:40.21 ID:hSqwYtoE0



名前付けるの適当すぎるだろ。

何だよトマトって


33: ドラゴンスリーパー(千葉県):2013/11/19(火) 22:21:06.55 ID:uUn1DzGA0



きっつい名前だなー

親はワゴンR率高そうだわ


36: クロイツラス(茸):2013/11/19(火) 22:23:43.94 ID:FM80pfpy0



これで疑問に持たないなんてどうかしてるわ

やはり子供の頃の環境・教育で将来の感性が決まるんだな


45: 河津掛け(catv?):2013/11/19(火) 22:28:14.34 ID:1Hk6FnhR0



らっきーとからいむとか犬につける名前じゃん・・・

ガキはペットじゃねえぞ


51: 雪崩式ブレーンバスター(新潟県):2013/11/19(火) 22:32:04.17 ID:iNu3/5Kh0


輝楼線(きゃろらいん)とかこれから流行りそう・・・


52: ストレッチプラム(空):2013/11/19(火) 22:32:24.50 ID:9AejNtM80



愛舞はどう考えてもあだ名が愛撫になる


64: リバースパワースラム(東京都):2013/11/19(火) 22:43:07.90 ID:TvclpwE60



俺らの世代だって田吾作とか権兵衛なんて昔の名前はなかっただろうが

日本じゃ時代と共に名前は変わっていくんだよ


71: パイルドライバー(茸):2013/11/19(火) 22:52:17.94 ID:P5z1PAoz0


>>64

かもしれないが、昔の名前には日本らしさがあったとおもうんだが

今の名前は西洋かぶれだろ

時代もくそもねえよくそが

67: 目潰し(SB-iPhone):2013/11/19(火) 22:45:33.53 ID:cKuAvX+xi


幼稚園にルキアが三人いる

ガイア、オウガ、ナイトとかもいるわ

油断出来ないのが音は普通の名前っぽくても凄い漢字の子もいる


69: ジャーマンスープレックス(西日本):2013/11/19(火) 22:50:19.53 ID:a3xWElf+0



萌香はいいと思うんだが・・


70: メンマ(千葉県):2013/11/19(火) 22:51:12.99 ID:Ssaypy120



子供のころはいいけど

大人になるにつれて恥ずかしいな・・・


77: ボマイェ(庭):2013/11/19(火) 22:53:58.90 ID:enlw+ctlP



ぶう君とかなしみちゃんは人生終わったようなもんだろ


85: ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県):2013/11/19(火) 23:02:06.42 ID:/VRCLJV70



かなしみってスゲーな・・

どうなんのこの子の人生?

バカ親止めなかった周りの人も同罪のレベル


93: ブラディサンデー(dion軍):2013/11/19(火) 23:12:42.84 ID:N+xLPBHf0



普通の名前の子供って将来有望だろうな

無能でもDQNネームのやつよりはるかに就職楽だわ


108: スターダストプレス(鹿児島県):2013/11/19(火) 23:23:53.07 ID:9EuyX71d0



むしろ普通の名前の子がいじめられそうだな



コメント

タイトルとURLをコピーしました