
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:14:08.284 ID:Wf/cotuY0.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:14:41.139 ID:l6YaXUs40.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:14:49.726 ID:D8oK8QTm0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:15:25.349 ID:BA74k+uWF.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:16:16.353 ID:Wf/cotuY0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:19:11.357 ID:VGA8EOfy0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:16:32.009 ID:eMRx6bq7a.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:20:16.907 ID:Wf/cotuY0.net
いやいやそいつは実家暮らしだしかーちゃん家おるし
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:20:50.422 ID:eMRx6bq7a.net
なんで休んだんだよそいつ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:21:07.933 ID:MeyK9a06x.net
ママ>子供女>子供男>ペット>パパ
だから仕方ない
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:21:23.144 ID:3rghjP1G0.net
とか言ってるけど実際飼うとそうなるからしゃーない
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:23:41.209 ID:Wf/cotuY0.net
ほんと動物飼ったことないからわからん
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:27:57.219 ID:0I+6MGWV0.net
申し訳ないとは思うけどもしグチグチ言われたら一生根に持つわ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:28:10.522 ID:osYe2YYD0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:28:15.335 ID:7ek08+x4p.net
そもそも都合をいわないといけない事自体がおかしいんだよ
それなのにその都合にまで文句言われてるとかいかれてるわ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:33:08.377 ID:Wf/cotuY0.net
有給取得には理由はいらない会社だけど結局電話で主任に理由を言ってる
主任も黙っときゃいいのに下にも伝わってしまった
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:41:37.028 ID:Lpn9lRzN0.net
その主任がくそだな
自分で有休使うときにも言いふらされるんだろうな
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:38:30.994 ID:XZBuRwcS0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:40:36.856 ID:dc2xXabJM.net
有休取らせたほうがいいって状態ではあるな
ただみんながみんなやるとペット飼ってるやつは面倒って見ることにもなりかねない
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:45:11.166 ID:Wf/cotuY0.net
一人暮らしならわかるんだけども
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:52:13.083 ID:Nu1jOCXC0.net
飼ったことないならわからんかもだけどペットって本当に家族みたいな感じなんだよ
自分の家族が死にそうなときに側にいたいってそんなに変なことじゃないでしょ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:00:11.654 ID:Wf/cotuY0.net
頭でそれは言い聞かせてるんだけどやっぱりペット=家族は経験しないとわからないんだろう
こういう時が来るのを覚悟して飼ってるのかと思ってたから休むのは意外だった
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:46:01.371 ID:i2qp3xpL0.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:49:13.475 ID:SpuHKDX80.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:55:56.173 ID:201rDK6Z0.net
それはマネージャーの仕事だ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:49:48.284 ID:Wf/cotuY0.net
前日夜に病院に会いに行ったけど
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:54:09.157 ID:gYmmWG1g0.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:54:39.798 ID:H5hCrnAP0.net
遠くの爺より毎日顔合わせるペットの方が愛おしいに決まってんだろ!
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:56:51.452 ID:qpprgCbk0.net
そしたら気持ちわかる
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:57:15.634 ID:CjbWO4ks0.net
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:42:54.998 ID:mt8Nf6T+d.net
値段じゃないんだよ
文鳥なんて3000えんぐらい買えちゃうけ10年付き合うんだ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:58:24.295 ID:xIvI12tv0.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:01:51.168 ID:tUj3m3sIK.net
すごくわかる
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:02:43.784 ID:Wf/cotuY0.net
俺も完全にこれ
昔祭りでとった金魚があっけなく死んだのを見て思ったのかも
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:59:27.938 ID:8hnb+2O2p.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:04:05.172 ID:Wf/cotuY0.net
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:56:12.049 ID:mt8Nf6T+d.net
両親が先に死ぬのも覚悟してるもんだから
死に目にあえなくても良いって事だよね
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:05:24.774 ID:K6zED6cw0.net
有給とれるんならそりゃ取る理由にはなるでしょ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:12:56.846 ID:Wf/cotuY0.net
たしかに有給取得には問題ないな
ただし本来であれば事前申請が必要だし、大事な仕事があったわけでそれは誰か肩代わりしなくちゃならない
社会人としてはいかがなものか
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:14:27.456 ID:1o5JP+RNp.net
そう言う時に助け合うのが会社ってもんじゃないか?
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:15:49.657 ID:201rDK6Z0.net
社畜の発想
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:12:37.527 ID:xq/GR/88p.net
別にいいじゃん
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:13:35.481 ID:qpprgCbk0.net
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:14:22.144 ID:hx2oAUdV0.net
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:15:36.406 ID:ezuXbLC60.net
あれが一番好きだったし
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:16:52.887 ID:0I+6MGWV0.net
そんなの分かってるが死ぬのを看取りたいのとは別の話だろ
仕事第一で人生犠牲にするみたいなの辞めてくれたら働きたい
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:17:24.426 ID:Lpn9lRzN0.net
社畜みたいなこと言ってると居場所なくなるぞ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:18:11.615 ID:MOlkrX1O0.net
そりゃ迷惑もかかるだろうけどしかたなくね?
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:18:33.840 ID:fOc51XO3a.net
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:20:23.382 ID:MOlkrX1O0.net
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:24:14.300 ID:Wf/cotuY0.net
さすがに会社では愚痴れないな
でも部署のみんな聞いてたし俺みたいな思考になる人も少なからずいたんじゃないかな
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:20:30.161 ID:Ohvm/8rFp.net
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:26:35.538 ID:Wf/cotuY0.net
こういう会社がみんな納得できていいよな
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:21:38.511 ID:Wf/cotuY0.net
平気な顔して出勤してるけど実はペット死にかけで来てる人もいるかも
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:23:29.016 ID:aELkulbm0.net
そりゃあ人によって違いがあるでしょ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:25:53.722 ID:fOc51XO3a.net
ぶっちゃけペットでひとくくりに出来ないからなあ。庭に繋いでエサと散歩だけなようなのもいれば家でずっと一緒にいて生活共にしてるようなのもいるし具体的な内容が重要だけど不毛でもある
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:22:54.401 ID:aELkulbm0.net
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:25:54.017 ID:201rDK6Z0.net
ルールを守るか守らないかは個人の裁量次第
それが自由ってやつだ
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:25:03.499 ID:2GhPjb91d.net
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:26:16.010 ID:XD0YYkH70.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:26:40.469 ID:0I+6MGWV0.net
逆に誰かを殺した人が平気な顔してるかもしれない
たいていの人は外に出たら取り繕うように躾けられてるから
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:32:37.404 ID:vOkOEgs50.net
お前が休む奴に対してどうこう言う問題じゃない
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:37:13.012 ID:Wf/cotuY0.net
全くその通りだ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:35:05.850 ID:201rDK6Z0.net
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:38:26.489 ID:Wf/cotuY0.net
有給休暇だから申請書が普通あるよね
理由を書く欄はないけど上司のハンコが必要
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:40:16.843 ID:YcyiyWvJ0.net
ただどうしても無理って時だけ拒否(時期変更)できる
てだけ
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:53:12.617 ID:201rDK6Z0.net
拒否したところで本人に端っから来る気がなければそれまでだしな
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:44:49.427 ID:52/6xNzL0.net
一人暮らしで買うやつはよりひどいね
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:46:28.019 ID:Wf/cotuY0.net
俺はまた同じことが起こっても悶々とするだろうな
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:47:54.786 ID:RP7bJo0bd.net
毎度毎度なら問題だが仕事の穴は誰かが埋められるが、ペットと本人にとっては互いに埋められない穴だろ
みんなが人間らしく生きられる社会にな~あれ
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:47:55.750 ID:uI1v3DL+0.net
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 11:19:58.285 ID:8hnb+2O2p.net
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:52:03.851 ID:Wf/cotuY0.net
社畜精神旺盛な俺は夜勤保守業務のためまた寝る
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:53:15.337 ID:MOlkrX1O0.net
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 10:54:28.822 ID:7ek08+x4p.net
休暇するか・しないか以外は仕事に関係無いんだから
例えば産休みたいな理由によりなにか手当がでるとかそういうものならまた別だが
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/18(土) 09:45:48.220 ID:/UAmFiN7M.net



コメント