何か反論ある?

19: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:28:56.49 ID:EKupLKZW0.net
後半正論過ぎて何も言えん
16: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:28:11.58 ID:keY1BjAb0.net
これ以上ないぐらい適切な評価
17: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:28:21.24 ID:L6N5ARv60.net
ツイカスはこれ好きだよな
25: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:30:02.44 ID:EU1xEYnY0.net
2割程度が使えるネタで面白いけど
分からんネタあるのはしゃーない
というかそこまで持ち上げる要素ある?
26: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:30:04.62 ID:Sh35EhL40.net
面白いのは2~3本程度がその通りすぎる
29: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:30:15.78 ID:h8zsDDmw0.net
ディスりディスられ
理想的やね(ニッコリ)
34: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:30:41.55 ID:wCss6cjZ0.net
面白いというのも逆張りな感じがするし
つまらないというのも逆張りな感じする
51: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:31:46.92 ID:A1cYJG5K0.net
>>34
分かる
42: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:31:23.07 ID:U9sa/zDS0.net
4コマとしてはつまらない
特定の1コマだけとかなら面白いとこもある
49: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:31:45.63 ID:aogcBgGma.net
流行ったのって
ツイッターで画像を貼って叩くのに便利だったからでしょ
それで作品自体がおもしろいって勘違いしたのが悪い
84: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:34:24.43 ID:mEXAa63qa.net
>>49
ツイッターやラインで、漫画のコマとか送りあってる人多いし
そういう使われ方を元々狙ってる気がするが
62: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:32:45.52 ID:KqDq6VkC0.net
作者もファンも出版社も糞や言うてるから問題ない
74: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:33:31.64 ID:VUuTj+Kg0.net
ある意味これで正解なんやろ
嫌われてディスられて成功や
91: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:34:56.14 ID:2PWrYkoud.net
後半がうまくこの作品を表せているな
95: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:35:03.30 ID:lu4xeVO30.net
駄作を面白いと持ち上げる風潮を何のこと言ってるのか気になるんやが
そんなもんあるか?
103: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:35:44.95 ID:YqebydDGM.net
>>95
けものフレンズ
139: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:38:33.16 ID:2s5O+crK0.net
>>95
キルミー
142: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:38:40.22 ID:ssm7QJsd0.net
>>95
勘違いされるけどキルミーってガチ神作やからな
104: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:35:56.56 ID:UqGvruPp0.net

976: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 02:46:26.22 ID:NdDhs/RA0.net
>>104
これせ2、3個の内に入るわ
187: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:42:18.51 ID:KeZamjfyM.net
パロネタ分からんとおもろないやろし
広く浅く年代問わずアニメ見とる豚専用や
238: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:46:56.72 ID:x+HxCB/n0.net
有名なネタやアニメのパクリをやれば面白いみたいな風潮ほんときらい
クリエイターやめろ
283: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:50:42.69 ID:DLtCH4Mo0.net
話題になったモン勝ちやぞ
323: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:54:43.74 ID:+gtcxKHDd.net
ボーボボと並ぶカオスアニメとかTwitterで言われてて草生える
329: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:55:11.92 ID:SdXTmhGi0.net
>>323
ボーボボに失礼すぎやろ
331: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:55:15.19 ID:NcNOxgk+0.net
>>323
ボーボボは勢いはあったけど勢いもないからなあ
346: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:56:07.38 ID:KqyvUzbe0.net
>>323
ボーボボは一応原作に沿って進めてたからなぁ
393: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 01:59:59.12 ID:HB8fuUWGa.net
アンチ「キルミーは糞」
キルミー民「違う」「キルミーベイベーは神」「キルミーベイベーは復活するんだ」
アンチ「ポプテは糞」
ポプテ民「褒め言葉だからwwwwww」「みんな糞ってわかってるんだけど?」「ノーダメージwwwwwwwwww」
この差
407: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 02:01:27.63 ID:9OCprrRQ0.net
>>393
それでイライラしてさらに反応するんやからお笑い草やね
444: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 02:05:14.69 ID:IhnoTxQt0.net
>>393
ポプテ信者もあらゆる批判をさてはアンチだなオメーでいなしてる時はここまで嫌われてなかったんやがな
いつの間にか批判に対してガチトーンで反論するようになった
このスレに至ってはさてはアンチだなオメー1レスも使われてないし
397: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 02:00:17.76 ID:V1bOZ4240.net
キッズ向けを大人が批判してもね
418: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 02:02:15.59 ID:KqDq6VkC0.net
>>397
パロネタ見る限り子供向けじゃなくね
クロノトリガーとか若くても20代後半やろ
417: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 02:02:13.10 ID:nVhylkNw0.net
これだけはほんと好き

619: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 02:18:59.96 ID:e3QetPQf0.net
>>417
なお受賞したとは
513: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 02:11:06.44 ID:LxdHWbMK0.net
クソアニメ実況民の餌やぞ

コメント