1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/21(木) 23:59:04.22 ID:qmTQ8Vf/0
楽勝だろ?

ちなみに小学生の問題な。
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:00:22.90 ID:IodYP7Ey0
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:00:26.58 ID:7LlGV3Zh0
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:01:08.05 ID:ell9aH4j0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:01:15.20 ID:pqxim7+90
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:01:44.00 ID:8blFkiVm0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:02:19.89 ID:1BRFc1tg0
手紙を書き書きはおかしいやろ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:04:41.54 ID:8blFkiVm0
書きながら みたいな意味になるやろ
ゲームしいしい とか
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:05:46.64 ID:qmTQ8Vf/0
まじかよ、言わねぇよ。
どこの県だ?
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:18:02.74 ID:8blFkiVm0
泣く泣くは当然として、しいしいは辞書にあった
他はあんまり辞書に載ってないけど動詞動詞で重ねたら多分そういう意味でとらえるし、書き書きはどっちかというと使う方の言い回しやと思うで
ちなみに兵庫
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:02:13.12 ID:dHeGmaly0
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:03:17.91 ID:IodYP7Ey0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:05:33.78 ID:PyrlB61KO
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:10:13.80 ID:1BRFc1tg0
まじかよ。
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:12:48.27 ID:9AQziqa30
法則性が無いし
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:15:34.52 ID:1BRFc1tg0
これが小学校のテストだぞ?
例が余計わからなくしてる
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:18:14.13 ID:miM0lET60
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:20:15.20 ID:1BRFc1tg0
これは間違ってるんじゃないか?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:20:32.09 ID:4g6mk/Xe0
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:21:37.93 ID:1BRFc1tg0
カキカキ考えたって言うんか?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:26:43.64 ID:8blFkiVm0
だからそれ言うってばさ
そんで答え何なん
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:27:44.32 ID:1BRFc1tg0
答えがわかんねーからスレたてたの!
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:33:55.81 ID:8blFkiVm0
http://skinsui.cocolog-nifty.com/linguistics/files/kokken20120214.pdf
一応まだ使うって大阪のおっちゃんが言うとるからこれで納得したってや
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:37:31.38 ID:1BRFc1tg0
確かに連用系と書かれてるな。
まじかよ。日本語難しすぎだろ。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:22:00.00 ID:9AQziqa30
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:23:16.95 ID:1BRFc1tg0
これが、詰め込み教育か⁉︎
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:24:23.36 ID:9AQziqa30
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:25:34.57 ID:1BRFc1tg0
赤々と燃えるだよな?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:25:05.50 ID:6sqvXXlS0
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:25:59.17 ID:2zgE0o9U0
みたいな意味で使わないか?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:27:06.26 ID:6sqvXXlS0
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:28:53.14 ID:1BRFc1tg0
本当かよ?書き書き。
カキカキ言うのか?
わからん
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:29:24.86 ID:r88IJYdQi
「同じ言葉を重ねて」語感を強める云々
問題文にルール設定がある。
答えは
山々(山山)
赤々(赤赤)
切々(切切)
書く書く
泣く泣く
じろじろ
例がどうのとか書く書くという言葉があるのかより、問題文が答えだ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:33:00.83 ID:1BRFc1tg0
設定とか小学生の問題だぞ。
間違ってる文章を問題にしたら、あかんやろ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:29:34.75 ID:9AQziqa30
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:37:09.95 ID:r88IJYdQi
じろは繰り返して初めて意味を持つ
先生の日本語力が無い
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:38:57.30 ID:1BRFc1tg0
問題を作った先生がバカなのか?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:40:24.65 ID:6rUaR03p0
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:42:33.86 ID:1BRFc1tg0
ゆとり先生が教える、教え子達が一体どうなるのか。
この先思いやられるな。
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:45:23.58 ID:oHDo7wE80
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:46:46.27 ID:1BRFc1tg0
⁉︎
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:47:06.40 ID:9AQziqa30
この先生的にはこれか!?
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:50:25.82 ID:1BRFc1tg0
これなら、まだわかる。
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:47:48.00 ID:nezJZanj0
なんかもうめちゃくちゃ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:51:18.56 ID:1BRFc1tg0
これが、ゆとり世代の教育ですよ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:51:22.89 ID:8blFkiVm0
「手紙書き書き考えた。」って言い方がちゃんとした日本語としてあるんは伝えたで
じゃあな
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:52:19.49 ID:1BRFc1tg0
大阪のおっちゃんありがと。おやすみ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:58:55.66 ID:1BRFc1tg0
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:00:07.34 ID:oHDo7wE80
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:03:58.26 ID:1BRFc1tg0
書きつつのほうがしっくりこねぇ?
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 01:04:26.66 ID:oHDo7wE80
書きつつ、の方がしっくりくるよな。
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 00:31:52.48 ID:9AQziqa30
もうさ、この問題作った先生呼んでくれよ
気になって仕方ない
あの花にハマった弟が日常的にめんまと会話しててクソ気持ち悪い……
胎児集まれ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元:天才のお前ら来いよwwwww


コメント