1:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:38:14.70 ID: NbnUk77Fp.net
邪魔や2:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:38:34.97 ID: NbnUk77Fp.net
めっちゃ打ちやすいやんけ…4:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:39:09.16 ID: qe2UHSaCx.net
するするして滑る5:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:39:58.75 ID: NbnUk77Fp.net
手帳型くそやな使いすぎたらやばい
6:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:40:04.60 ID: si9Gtq1Y0.net
機種は?7:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:40:49.43 ID: NbnUk77Fp.net
>>6あいぽん6Sや
8:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:41:10.53 ID: WHZ2yCT10.net
落として画面割りそう9:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:41:16.46 ID: NbnUk77Fp.net
SEが欲しい小さい方がええわ
まぁ6Sもいいけど
10:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:41:19.73 ID: Qn1p7g3p0.net
iFaceとかいうなぜ流行っているのかわからないもの12:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:41:40.54 ID: AkiIuySG0.net
ベゼルレスとかアイポン使ってない限り余程のことが無いと割れることもないしな13:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:42:28.91 ID: NbnUk77Fp.net
まじ快適やんなんかスッキリしたわ
14:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:42:47.99 ID: NbnUk77Fp.net
なんで手帳型なんて付けてたんやろ15:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:43:17.16 ID: WqknR5gN0.net
わかるわ傘にテープ巻いたまま使ってるみたいや16:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:43:23.59 ID: 3DR9JICea.net
早々落とさないし強化ガラスだから割れんわ20:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:44:55.07 ID: tf41VbSKd.net
ワイもケース無しが良いけどケースつけたほうが持ちやすいからつけとるわちな手帳型
21:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:45:08.65 ID: MVRnXMwyd.net
スマホケースとかいう情弱ツールスマホの寿命を自ら減らすやつ
22:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:45:32.31 ID: BmYhygSQ0.net
ちなフィルムなんてもんもいらんで24:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:46:50.64 ID: Qn1p7g3p0.net
>>22あいぽんなら絶対いる
29:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:48:16.38 ID: BmYhygSQ0.net
>>24割れるからか?
31:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:48:43.62 ID: Qn1p7g3p0.net
>>29うん。
一回落としたらばっきばきや
33:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:49:32.48 ID: BmYhygSQ0.net
>>31落とさなきゃええねん
42:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:51:41.84 ID: Qn1p7g3p0.net
>>33車から降りるとき
「あれ?携帯は?」→探すために一旦降りる→股に挟まってたスマホ「ガシャーン」→「」
30:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:48:35.29 ID: NbnUk77Fp.net
フィルムはいるかもSEはいらないと思うけど
あとホームボタンに貼るやつも結構良い
23:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:46:04.25 ID: GY4HXhot0.net
スマホなんて片手で取り出して片手で操作するもんだろケースなんて邪魔だってわかるだろうに
25:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:46:57.82 ID: DZ54BPJ30.net
ワイp10lite、背面ガラスの保護のため、やむなくケースをつける26:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:47:28.64 ID: NbnUk77Fp.net
手帳型がクソなだけなんかな32:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:48:44.97 ID: MVRnXMwyd.net
>>26どれでもなにかしらクソな部分がある
27:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:47:31.50 ID: vAQCIVS60.net
ベゼル狭すぎると母指球でむにっとなって誤タッチするから困る28:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:48:01.15 ID: aUJVWyNv0.net
4Sの頃は裸で使ってたけど今のサイズポケットからポロポロ落ちるから流石に無理や34:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:49:37.82 ID: NbnUk77Fp.net
あと1番は寝ながらするときに天と地の差があるわ付けてたら邪魔クソすぎる
36:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:49:50.47 ID: Qn1p7g3p0.net
みんな手帳型のにスイカ入れへんの?改札ピッするのすごい便利なのに
38:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:50:44.31 ID: gayoaIIad.net
>>36そんなもん裏にテープで貼っつけときゃええやろ
39:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:50:45.39 ID: vAQCIVS60.net
>>36普通のラバーケースでもできるやん
37:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:50:27.34 ID: Lu4IXW0a0.net
男で手帳使ってるやつアホやろ普段は触らんとかならまだしも
52:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:53:42.81 ID: NbnUk77Fp.net
>>37確かに男で手帳型使ってるのよく見たらいないもんな
53:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:54:19.86 ID: Qn1p7g3p0.net
>>52リーマン
40:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:50:50.59 ID: nV+JZL2U0.net
リングでいいよ41:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:51:03.41 ID: NbnUk77Fp.net
てかスマホの画面割れた事ないな何回か落としたけど
女とか特に割れてるやつ多いわ
50:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:53:26.60 ID: mCm9IEiNa.net
>>41女はお手手ちっちゃいからな
43:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:52:04.33 ID: dfaBCKXZ0.net
z5やけどさすがにすべっすべやから硬質シリコンのやつつけてるわ44:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:52:15.07 ID: NbnUk77Fp.net
ラバーケース購入してみようかな付けない方が快適だけど寒いとき冷たいもんなスマホ
63:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:57:54.75 ID: MVRnXMwyd.net
>>44ラバーとかバッテリー死ぬで
68:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:59:17.82 ID: NbnUk77Fp.net
>>63じゃやっぱ裸が1番か
46:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:52:20.24 ID: jsm4Sumq0.net
ゴム製のスマホケース(6000円)つけたがやばいで落としても全然壊れんわ
47:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:52:28.58 ID: VcC1BPd40.net
角が丸いと絶対に落とすぞ気をつけても無理だからな
49:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:52:49.57 ID: 2RkqEron0.net
シリコンのふにゃふにゃのやつええで51:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:53:30.95 ID: aUJVWyNv0.net
>>49透明の奴だとめっちゃ黄ばむで
54:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:54:39.21 ID: NbnUk77Fp.net
>>49やっぱシリコンが1番良さそうだな
55:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:55:08.74 ID: BmYhygSQ0.net
>>49ポケットから出すときに引っかかるゴミ
56:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:55:33.73 ID: NbnUk77Fp.net
てかSEにしたかったまじでSE羨ましい
57:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:55:50.38 ID: OVNsQAoN0.net
Suica入れる意味もアップルペイでなくなってしまった背面ガラス買おうか悩んでるけど使ってる人いる?
58:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:56:13.83 ID: Qn1p7g3p0.net
SE使ってるやつインテリぶっててむかつく59:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:56:25.12 ID: lx1FQKQtd.net
フィルムだけで十分61:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:57:37.97 ID: oKjy6Z4ip.net
SE裸で使ってるわ落としまくってるが角がちょっと欠けたくらい
62:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:57:38.82 ID: o9ij0tuQ0.net
フィルムすら要らない64:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:58:31.06 ID: UKLM1uJN0.net
落とすと割れるからなiphone4sまでは頑丈やったのにそれ以降は脆くてかなわん
65:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:58:44.52 ID: 99YMr2rn0.net
バンカーリングつけたらもっと捗るで67:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:59:05.81 ID: bfSoHyR5a.net
油断すると落とすで落とした
70:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:59:53.88 ID: K7rN2hSO0.net
ずっとノーケースノーフィルムやわというか雑に扱えるのがスマホの強みやろ
18:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)01:43:54.70 ID: BmYhygSQ0.net
ようやく気づいたか引用元:

コメント