1:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:36:57.71 ID: rQFgHKgfp.net

3:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:37:36.34 ID: 6V7Wk1i00.net
嘘松4:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:37:43.95 ID: S7IT0Vlz0.net
嘘松5:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:38:09.16 ID: phNgEFea0.net
これは嘘松と別カテゴリやろ…7:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:38:29.20 ID: /HloYNe1r.net
オカルト松8:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:38:29.30 ID: aAHy77OGM.net
とりあえず実社会で同じこと公言したらいかんで10:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:38:41.78 ID: /kEP+96x0.net
これは本当松11:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:38:53.25 ID: S7IT0Vlz0.net
拡散する奴もガイジ13:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:39:03.36 ID: pYaFcLxi0.net
これは嘘松というよりガイジ14:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:39:17.77 ID: cIYA5Xxf0.net
はいはい15:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:39:19.97 ID: ASVMvilD0.net
これはオカルトさん16:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:39:27.04 ID: RZ+ojlqX0.net
夢とかデジャヴも同じ原理だし自殺ミスったときに脳味噌さんが勝手なストーリー作り出しちゃうのはしょうがないこと
18:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:39:39.92 ID: AbDvOdJR0.net
オカルト混ぜられたら何でもありだろ別ジャンルだろ
20:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:39:49.72 ID: UVL84l2yd.net
もう嘘松ってわかってて拡散してるやろw21:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:39:52.55 ID: WfLqxObZ0.net
1000年くらい前ってわかるもんなんか?22:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:40:08.51 ID: h/tkTgJP0.net
はぇ〜23:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:40:11.97 ID: A7cZAt8c0.net
捨ててません(捨ててる)24:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:40:16.05 ID: EGPjQSJW0.net
これは晒したろ!の意味でRTしてるだけやろ27:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:40:39.11 ID: 7nc9L5Jt0.net
さらっと自殺アピすこ28:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:40:39.54 ID: h4MOfzGD0.net
嘘とかどうか以前に統合失調症やろうちの母ちゃんもこんな感じやったわ
32:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:41:07.99 ID: rBxlleqD0.net
あまり言いたくないけど誰でも見られるTwitterでツイートしたろ!34:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:41:25.41 ID: euAXZw8Gd.net
何を感じてRTするんやろ39:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:42:18.99 ID: 9wvzWVKq0.net
>>34晒し上げやろなぁ…
35:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:41:36.59 ID: i1llLt1mp.net
嘘松はただ気持ち悪いけどこれ普通に不気味やわ36:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:41:52.65 ID: M/zAn1Fa0.net
>お恥ずかしい話ですが自殺ミスった時にこのツイートの中でこの人が一番伝えたい所はここ
40:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:42:28.19 ID: bXxSWqlX0.net
坊さんやってたイメージをなぜ自分の前世の記憶だと思い込むんやテレビかなんかで見たやつやろ
41:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:42:30.99 ID: JX9U7ZTL0.net
現実逃避の結果やろ42:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:42:35.78 ID: rdVRW7af0.net
病気やん43:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:42:40.92 ID: sEMyNJST0.net
1000年前の日本のお坊さん44:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:42:51.26 ID: NMQtR7/sM.net
墓の残る千年前の坊主の嫁ってなんやねん土葬されてそのまま朽ちてるわ普通49:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:43:11.55 ID: gw79wQZ10.net
前世の記憶とかロマンあっていいね事実であって欲しい
52:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:43:28.41 ID: K1lKBOWcp.net
どこまで喋っていいかわかんないとかいう前置きいるか?嘘か本当かはともかく個人の話やねんから別に誰かの意思とか関係なく喋りたいだけ喋ればええやん
嘘やから変な前置き置いとんか?
53:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:43:33.43 ID: epAYzXW5d.net
あんまり言いたくないって前置きする人めっちゃ言いたそうだよね54:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:43:46.88 ID: yUsl+hhH0.net
そんなんあったら面白いわなあ57:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:44:06.29 ID: zN/PVQvQK.net
嘘松やなくて光の戦士の類やんけ…60:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:44:16.82 ID: aAHy77OGM.net
そもそも千年前って坊さんの妻帯者居ないんやちゃう?千年前とか建前上妻帯禁止やろ
63:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:44:18.94 ID: A90/92Sg0.net
なんで見た瞬間に嘘だとわかるツイートがこんなリツイートされてんの?66:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:44:58.86 ID: oBVVzyBl0.net
>>63晒しage
76:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:46:04.55 ID: QlGL7MELd.net
>>63バカ晒しと糖質と厨二はこういうの大好物やろ
64:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:44:37.40 ID: 4+793LZ5a.net
ありがちな話やな65:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:44:44.52 ID: LvG05OfW0.net
君の名は?に影響されたの67:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:45:00.33 ID: eoFgGEGpp.net
輪廻転生を信じるかどうかはひとの勝手やけど記憶が継承されるって無理がありすぎる69:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:45:05.27 ID: A90/92Sg0.net
晒したろ!だったらいいねの数よりリツイートの数の方が大概多くなるで70:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:45:05.98 ID: z8O1MKj90.net
俺も1000年前お坊さんやってて自殺未遂の時思い出したンゴwwwww74:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:45:26.81 ID: OjMoO9Hv0.net
例え前世の記憶があるとしてどうやって1000年前やと分かったんやろ79:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:46:44.42 ID: GqRfsNyF0.net
せめて200年前とかにしときゃ良かったのに83:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:47:40.09 ID: A7cZAt8c0.net
>>79200年やとなんかしょぼいやん
92:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:49:11.36 ID: Sml0ow5jd.net
>>79200年前やと証拠が残ってて整合性が取れんくなるからな
112:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:51:51.86 ID: A7cZAt8c0.net
>>921000年前の方が明らかにガバガバやろ
125:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:53:41.08 ID: Sml0ow5jd.net
>>1121000年も前なら何言ってもありやろと考えたんやぞ
1000年前の坊さんが妻帯者という根本がガバガバやったけど
144:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:57:50.60 ID: A7cZAt8c0.net
>>125そやね
記憶だけでやめときゃいいものをお墓まで行ったというのがガバガバ具合に拍車をかけてる
84:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:47:42.80 ID: fDBUsQCS0.net
ここまで突拍子もないこと言われたら嘘だというのも野暮やろ88:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:48:10.53 ID: Jl+GOx8u0.net
ワイも自殺すれば何かオカルト的な面白いことが起きないかと期待してるわ94:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:49:28.22 ID: OoTW/cRap.net
>>88人生唯一の成功が自殺になりそう
110:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:51:32.28 ID: Jl+GOx8u0.net
>>94そうなって欲しいわ
89:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:48:11.54 ID: BUUO0m8Np.net
道長の時代の墓とかむっちゃ貴重なもんちゃうんか93:神崎 : 2018/01/18(木)01:49:27.70 ID: fozC2OKE0.net
1000年前と今では地形が相当変わっているはずですが…104:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:50:57.77 ID: vYUqFcYud.net
嘘松の次元越えてる111:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:51:37.16 ID: vo2ZseU/0.net
ヤバイ奴だと思われるから〜とか脳の病気説とか批判への予防線貼りまくりなのが本当みっともない126:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:53:46.68 ID: uFXxK88A0.net
俺は割りとすき127:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:53:47.25 ID: XnEpk6o40.net
ワイは前前前世の記憶まであるやで心が体を追い越してきたんや
140:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:56:49.09 ID: vo2ZseU/0.net
1000年前って大体平安時代くらい?平安時代の墓なんて残ってるもんなん?それも無名の坊さんの
146:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:58:20.66 ID: eGiWE61S0.net
>>140今みたいな立派なものじゃなく木や石を掘った簡素なものならあった
坊さんってそこそこ身分の高い存在だったし
148:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:59:01.77 ID: zrOyEUVt0.net
いつの時代もこういう人いるんだな150:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:59:23.42 ID: ZA8PJ9Qt0.net
こんなクソみたいなツイートを公表できるメンタルの人間が自殺考えるわけないわ169:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)02:04:21.86 ID: 4+793LZ5a.net
構ってくれるの探してるだけやろ176:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)02:06:53.80 ID: daHVJhXl0.net
自殺する前に一休さんでも観てたんだろ106:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)01:51:07.06 ID: MRxhYgjN0.net
まあ本人がそう思ってるならそれが本人の中での現実やねんからええやろ関連記事:
引用元:Twitter民「私には1000年前の記憶がある。その時の奥さんの墓に導かれた」←40,000のいいね

コメント