1:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:14:37.16 ID: MucUjJV20.net
Nintendo Labo | Nintendo Switch | 任天堂
https://www.nintendo.co.jp/labo/index.html
ええ…
2:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:14:54.84 ID: ccZ97CAA0.net
うおおおおお!!!!!!3:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:15:27.81 ID: MucUjJV20.net
ダンボールで図画工作させるのか…4:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:15:28.94 ID: 3wZqrW59a.net
耐久性大丈夫なんか5:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:15:49.02 ID: MucUjJV20.net
これで7000円とか…7:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:16:14.34 ID: MucUjJV20.net
つくる、あそぶ、わかる、『Nintendo Labo』の一連の体験は、段ボール製の工作キットを組み立て、「ピアノ」や「つりざお」「バイク」「ロボット」など「Toy-Con(トイコン)」と呼ばれるコントローラーを自分の手でつくるところから始まります。
工作とビデオゲームが融合し、Nintendo Laboの「Toy-Con(トイコン)」とNintendo Switchの「Joy-Con(ジョイコン)」が共鳴し合うことで生まれる新しいあそびにご期待ください。
8:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:17:03.86 ID: MucUjJV20.net
こんなんガイジやんけ
10:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:17:56.51 ID: BL0N1Zqza.net
これ壊れたら終わりか?濡れたらもうダメやん
11:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:18:23.68 ID: HXJVy8zP0.net
VRとかほざいてた奴12:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:18:58.79 ID: MucUjJV20.net
自由研究レベルやんこれこれが最近ゲーム機の新しい遊びか?
16:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:20:35.38 ID: xIlzyC7Ha.net
迷走するには早いやろ21:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:21:51.29 ID: MucUjJV20.net
やばない?
161:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:37:33.68 ID: sDr7fRdAp.net
>>21値段が違うから…
678:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:58:47.41 ID: ee17W9jsa.net
>>21どこかの背負うPC思い出したわ
23:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:22:29.61 ID: hhjbQ/750.net
子供が楽しむものじゃないの?27:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:23:32.57 ID: MucUjJV20.net
>>23世界に向けて新しい遊びを発表しておいてこれならガイジやろ
25:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:23:21.25 ID: /pAp3TGx0.net
むしろこういうのが任天堂やろ29:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:23:41.69 ID: 3I7sWTM30.net
スイッチで遊ぶガキがこんなもんで喜ぶかい37:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:25:09.51 ID: omvYL9EK0.net
任天堂のゲームは好きだけど別にこれは求めてない39:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:25:29.33 ID: ExCQdiQ20.net
工作苦手だったワイは無理そう51:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:29:25.44 ID: liEX/4/40.net
どんな仕組みなんや訳わからん
54:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:30:24.14 ID: JUERpoH70.net
ユーチューバー食いつきそう55:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:30:36.14 ID: /tinLDek0.net
外人の評価はどうなん?120:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:35:48.42 ID: +YZfkrfA0.net
>>55海外の反応や
見てこい
https://boards.4chan.org/v/thread/403792005
https://boards.4chan.org/v/thread/403790435
https://boards.4chan.org/v/thread/403791006
https://boards.4chan.org/v/thread/403794285
https://boards.4chan.org/v/thread/403793487
https://boards.4chan.org/v/thread/403792729
142:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:36:54.90 ID: VU61sLYg0.net
>>120画像で草

146:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:37:00.63 ID: +lcVcCFP0.net
>>120こことたいして変わらんな
152:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:37:12.46 ID: E111qGcBd.net
>>120めっちゃ馬鹿にされてて草
60:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:31:18.24 ID: UmCo2Ja90.net
VRのマウント出来るのがこれに出たら買うわ72:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:32:40.70 ID: GGfdFK1O0.net
マリオメーカーを発売した方が子供は喜ぶだろ81:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:33:28.30 ID: lt9I+eRxa.net
わくわくさんとゴロリが作ってるやつだろ85:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:33:54.69 ID: lt9I+eRx0.net
面白そうっちゃ面白そうだけどダンボールでしかも自分で組み立て式でこの値段は高い88:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:33:56.47 ID: BdgNS1050.net
ちなみにソニーの方は30000円になりますw
トイ・プラットフォーム「toio™」 | First Flight
https://first-flight.sony.com/pj/toio
124:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:35:58.16 ID: Gca7bmVq0.net
>>88たっかいコックリングやなあ
271:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:41:38.33 ID: obkaCcIN0.net
>>124草
148:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:37:07.73 ID: 7J2E9RqC0.net
おまえらこれやりたくならんの?

163:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:37:39.33 ID: 2sn4X6500.net
>>148ゴーグルつけてるし任天堂VRなんかなあこれ
195:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:38:47.50 ID: WRUw4CXfd.net
>>163VRやないっぽいでこの画像もよく見りゃわかるけどゴーグル風に真ん中にあなが空いてるだけ
154:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:37:15.79 ID: kPKYM8g0p.net
ピアノのはジョイコンの傾きでスイッチから本体から音出す仕組みか?それにしてもリモコンカーは仕組みが謎だけど
194:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:38:46.76 ID: RdK2WIPXd.net
>>154振動やろ
156:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:37:19.77 ID: vMYPYfmHM.net
ソフトもついてなんやろけどだとしたら一律価格はおかしいよね166:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:37:46.62 ID: S7OfLHkMd.net
ソフト込みの値段だろ段ボールは市販でも代用できると書いてる
169:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:37:47.89 ID: diyLyjr40.net
ペットを家で飼ってる家庭では間違いなく使えんな特に猫
189:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:38:31.23 ID: CsyvkB0B0.net
>>169ワイの🐰も絶対かじりにくるわ
204:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:39:13.66 ID: /KvufoZca.net
そんな酷いか?子供に買ってやるやつ多そう
218:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:39:57.37 ID: FNRkWB9Ip.net

220:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:40:06.46 ID: zayU4hIg0.net
お金ないからダンボールでゲーム機作るってネタ漫画でよく見るが現実になったんだな244:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:40:54.16 ID: kdUBz8+40.net
耐久性だけ死ぬほど心配なんやけど大丈夫なんか子供がめっちゃ手荒に扱うの目に見えるんやけど
248:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:40:58.67 ID: EjbNHOj/M.net
手汗かきマンはどうしたらええんや??280:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:42:16.92 ID: qJ1yIGg50.net
>>248マスキングテープで補強しろ
255:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:41:09.06 ID: 8xMfOkB10.net
子供は工作するの楽しいだろうし作ったもので遊べるのはさらに楽しいやろ
265:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:41:28.97 ID: 3CM4LNf9a.net
バイクはやってみたい276:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:41:53.92 ID: BDVevnrba.net
これ段ボールやなくて普通にプラスチックとかやったら凄く良かったんやないか段ボールってゴミに出すイメージしかないわ
295:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:42:51.21 ID: Ni/fsA+v0.net
>>276子供が食べたら危ないからね
ダンボールならまだ何とかなる
291:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:42:37.30 ID: LNxySHW/0.net
ミニゲームに7000円は高すぎ308:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:43:14.70 ID: pMO3bNhd0.net
俺は結構好き314:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:43:27.31 ID: h6zaKCQI0.net
ダンボールで彼女作らせれば流行るんじゃないやろか317:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:43:38.91 ID: kPKYM8g0p.net
厚紙入ってるけどぱっと見使ってなさそうなんだよなカッターでも使うのか拡張的に使えるのか
338:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:44:26.28 ID: p/+GXSr90.net
>>317怠そうやなこれ
378:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:46:45.62 ID: tT2U31u40.net
>>317あくまで子供向けだからカッターは使わないように設計するでしょ
工作段階で怪我するようなもん発売されたら炎上ものだし
335:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:44:20.59 ID: Y2Mqeeoe0.net
なんやこれ一体…頭おかしなるで
337:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:44:25.92 ID: MPSuzeOQd.net
これはわかる
まあこれもわかる
これは意味不明
340:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:44:36.67 ID: sDr7fRdAp.net
ダンボール戦記とかいうのも受けたしこれも受けるやろ…347:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:45:00.52 ID: xkiG+8ENM.net
でもメガテンの特典でハンドヘルドコンピュータとか出たらワイは買ってしまうかもしれん…昔はゲーム用バズーカとか出してたもんなぁ任天堂
352:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:45:09.10 ID: PAkRo2kjd.net
草生えるある意味楽しそう
369:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:46:15.54 ID: LMQMTrZ8a.net
ダンボール業界「うおぉぉぉぉ」373:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:46:29.56 ID: vMYPYfmHM.net
といおよりは可能性あるわ376:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:46:33.79 ID: YSdmPYSF0.net
値段少しあげてでも別素材の方が良かったと思うダンボールっていう印象のせいで7000円はどうやっても高く感じるな
415:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:48:23.37 ID: fDE2QJoEa.net
これ流行るな
416:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:48:24.42 ID: mJbW62aE0.net
まさか今ワイの手元にあるスイッチがここまでの拡張性を持っているとは思いもしなかったな夢が広がるわ
420:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:48:31.89 ID: qXvQ8B2Ad.net
遊んでないときにこれスペース取りすぎじゃないか?423:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:48:40.61 ID: C4kdLQF0d.net
こんなん作ってるんやったら新作ソフト開発に力入れといて欲しかったな424:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:48:45.15 ID: jGLqkq9G0.net
まあお前らは対象ちゃうんやろいきなりネットで発表するようなもんだったし嫌な予感はしてた
428:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:48:54.85 ID: KjZJ4X9jd.net
面白いっちゃ面白い試みやな完全にキッズ向けやけど388:風吹けば名無し : 2018/01/18(木)07:46:58.83 ID: uzLOc5vA0.net
ロボットっぽいのちょっと楽しそうって思ったけどプレイしてるところは絶対見られたく無いわ
引用元:【悲報】任天堂さん、スイッチで新しい遊びを提供すると発表→ダンボールの工作キットだった


コメント