
2: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:07:00.88 ID:9Z+veKw/d.net
30代まんこは選べない状況なのにここまで粘ったんだからよりいいのと結婚しなきゃって考えなんだな
ギャンブルで負けが込んだ時と一緒やな
446: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:44:04.13 ID:pLBRL3Rs0.net
>>2
スッキリした
515: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:49:46.69 ID:001/QyAF0.net
>>2
例えが秀逸すぎて草
6: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:07:34.28 ID:4j1mR56Er.net
年齢が上がるにつれて要求年収もあがるの草
12: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:08:19.41 ID:mikpTCDJd.net
>>6
ババアなんて価値ないのにな
24: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:09:41.47 ID:4j1mR56Er.net
>>12
まだ逆なら分からんでもないのになw
自分を客観視出来てなさすぎ
7: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:07:59.59 ID:NFX/J4G/0.net
なんで30で売れ残ってる奴が増やしてんねん
14: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:08:50.91 ID:Hy28p9NP0.net
クレカのキャッシングから何から全部引き出せばワイかてそれくらいいけるわ!
18: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:09:00.58 ID:Tb8E4XLpd.net
なんで上がってるんや
26: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:09:47.31 ID:Z71MhBXmd.net
法的にも結婚前の貯金は旦那の金やぞ
27: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:09:51.55 ID:X4hHLr/U0.net
ワイ600万、中みの見物
29: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:10:01.94 ID:h/5S1GJ+M.net
現実見えてないから結婚できないんやで
37: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:10:41.30 ID:SggBec6Q0.net
>>29
汚い現実見るくらいなら未婚でええやろ
44: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:11:26.36 ID:DVu0+X5+0.net
30とかもうババアやしな
絶対嫌だわ
51: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:11:52.39 ID:LCqK7SXq0.net
平均500万ってすごいな
52: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:11:59.86 ID:Qk+/NDLR0.net
そら未婚化が加速するわけだわ
54: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:12:17.71 ID:V3uDRDLld.net
これやるためやで



60: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:13:09.93 ID:eIIySVL8p.net
>>54
これやろなぁ
67: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:13:42.00 ID:McVng3pb0.net
>>54
殴りてぇ…
68: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:13:43.24 ID:bsr4aZ6w0.net
>>54
むしろ清々しいて
153: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:21:08.66 ID:Am9zBi7g0.net
男って結婚するメリットあるのか
160: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:21:37.52 ID:gfptBJ/b0.net
>>153
あると思う キッズならわからんかもしらんけど
163: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:21:46.43 ID:BNxMUZebp.net
>>153
世間体
それだけしかない
169: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:22:32.16 ID:fYgLFjZc0.net
>>153
相手次第、正確に言うと相手とその親類次第
176: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:23:02.14 ID:Cwf5Cnwz0.net
>>153
家族が出来るからな
こういう極端な例持ち出して結婚するメリットがどーのって言うけど今時共働き夫婦なんて当たり前のようにいるし
218: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:25:49.04 ID:stpQdgr2a.net
底辺ワイと結婚してくれるまんさんおらんのか
238: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:27:46.51 ID:vPTMI/Vk0.net
一番体力もあって動ける若いときに金使ってナンボでしょ
ヨボヨボジジイになってから遊ぶつもりなんか?
367: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:37:03.51 ID:UhDLK7yWp.net
24で貯金300万あったけど全額車に突っ込んだわ
400: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:40:17.30 ID:h/5S1GJ+M.net
少なくとも半年分の生活費くらいは常に持っておきたいな
403: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:40:23.54 ID:gfptBJ/b0.net
君ら金使う才能あってええな、貯金少ないとか
418: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:41:17.39 ID:OGaAlm7/0.net
>>403
やめたれ
404: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:40:30.66 ID:9BkkPisR0.net
25歳で20万のワイ、低みの見物
435: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:42:55.21 ID:cUXLwEqU0.net
20代で600万貯金できる人って上位何%や
441: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:43:44.63 ID:gfptBJ/b0.net
>>435
28,29ならそれなりにいると思うで
436: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:42:57.73 ID:UhDLK7yWp.net
実質24で貯金0なんやがやばいか?
445: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:43:59.08 ID:zzMTTXcp0.net
>>436
まだ大丈夫や
16: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:08:58.06 ID:C3WPYBQ/0.net
そら少子化になりますわ

コメント