【悲報】関西空港さん、台風で沈む

1名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:38:37.97 ID: tdfhsV9H0.net








関西空港が大規模冠水 「数十センチは浸水している」

 関西空港を運営する関西エアポートによると、関空は4日午後、滑走路が大規模にわたって冠水した。同社が詳しい冠水の範囲や状況を調べている。
https://www.asahi.com/articles/ASL9451LZL94PTIL022.html




4名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:41:54.23 ID: lJBygLx90.net

設備機材は死んだだろうけど滑走路はどうなんだろうな
水さえ引けば使えるのかな




6名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:44:31.94 ID: ntvKmQex0.net

>>4
滑走路は小さなゴミ一つ落ちててもダメだから、清掃に数日はかかると思われ。




36名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:56:33.93 ID: JQCWzedp0.net

>>4
誘導灯どうかね、塩水だからな、




7名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:44:58.05 ID: NjizOIeY0.net

橋も壊れたし終わったな







8名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:46:27.00 ID: +sG3iIK+0.net

これは復旧するまでに1週間くらいはかかるだろうな



10名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:49:10.46 ID: L5H7F3Np0.net

エアポートのつもりがマジもんのポートになっちゃった



12名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:49:40.13 ID: Wfi8Y33k0.net

連絡橋にタンカーがぶつかったらしいよ?





13名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:49:45.41 ID: paoSx8BL0.net

今日夜沖縄から関空帰るんやが飛行機飛ばんの?



20名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:52:21.16 ID: pXRhhkES0.net

>>13
関空は当分あかんぞこれ




14名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:49:50.68 ID: 73fmTcLB0.net

関空って海に浮いてるんじゃないの?



17名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:51:24.81 ID: iTMf+1d00.net

>>14
それはセントレアか何かじゃないの?




15名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:50:52.56 ID: BTkEv7SV0.net

大阪は台風舐めすぎなんだよw



25名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:53:44.60 ID: sytGPNlK0.net

>>15
本当にそれ




53名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:59:44.24 ID: Tsaw42Mn0.net

>>15
大阪は震災も津波も来ないとタカくくってる
でも台風と同じでくる




44名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:58:30.41 ID: W4yNAlV+0.net

>>15
今まで直撃とか無かったからな
知り合いが「大阪は台風来ないから平気w」って言ってたっけ




51名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:59:35.31 ID: ac3pi8SB0.net

>>44
地震来ないバージョンもあったな




18名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:51:40.59 ID: LkKwW0330.net

ターミナルビルが文字通り孤島になったか



21名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:52:33.77 ID: IfCfUHSS0.net

PAPIとかILSは無事なんだろうか?



22名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:53:17.53 ID: cudg4n1l0.net

>>21
NOTAMみたら死んだっぽいぞ




23名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:53:38.13 ID: 4WlxCPTI0.net

伊勢湾台風を超える高潮が来てるからな
川も逆流するし、空港も沈むわ




24名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:53:40.61 ID: lsgh2Qav0.net

ANAさんの電気自動車






35名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:56:24.37 ID: D2EcliO70.net

>>24
ANAがあったら入りたい////




26名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:53:57.94 ID: eo29BgPW0.net

滑走路地下の機材全滅か



27名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:54:45.97 ID: DY3f+ooL0.net

関空オワタ
そういや神戸空港は大丈夫か?




28名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:54:49.58 ID: TNqEpQLLO.net

あったまあげろ!



30名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:55:43.22 ID: 47jFGxbn0.net

ショボイ台風だと思ったが意外とやる奴だったのかw



31名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:55:55.89 ID: ac3pi8SB0.net

メガフロートにしときゃ



32名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:56:12.22 ID: YB57O9530.net

ビオランテに出てきた空港?



33名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:56:12.88 ID: S1BcluW40.net

関空水没するわ
橋は船に破壊されるわ




34名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:56:24.30 ID: pC70dO3+0.net

この非日常感
たまらん





37名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:57:21.38 ID: cnEfXedn0.net

絶体絶命都市かな?



38名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:57:22.83 ID: FYPpIHic0.net

伊丹空港拡張待ったなし!!



52名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:59:40.22 ID: 02v1fcAE0.net

>>38
生コンと舎弟木村「キター」




39名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:57:31.99 ID: +5jC0tZy0.net

駐機中の機体は逃げれたのか?でないと損害が半端ないことに。



40名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:57:36.95 ID: DY3f+ooL0.net

駐機してる飛行機はどうなったんだろう



41名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:57:46.64 ID: paoSx8BL0.net

マジかよ ピーチだしなぁ…



42名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:58:19.09 ID: mMF8w+430.net

関空への、交通手段どうなる。
連絡橋が使えないと、車と鉄道もアウトだから、船たけか?




43名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:58:24.65 ID: NLrLME1M0.net

本気でマクロス作らんとあかんな



45名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:58:32.67 ID: ac3pi8SB0.net

セントレア浮上のチャンスや!



46名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:58:33.20 ID: 5g+JiQK40.net

庵野監督は早急に取材してこいよな



47名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:58:50.17 ID: TEV5v8hm0.net

神戸空港チャンスやぞ



48名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:58:54.48 ID: rfkI2o2z0.net

絶命都市やりたくなってきた



49名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:59:15.68 ID: YYQKHKQW0.net

そういや宇部空港が台風で沈んだことあったな



50名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:59:29.17 ID: Jlrw6HQM0.net

やばいな





54名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)15:59:59.37 ID: Ey8Lenm70.net

こんなときはパトレイバー映画版みようずwww



55名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:00:53.68 ID: fPu36Ph70.net

こんな小潮や長潮辺りで沈んでたら大潮で台風食らったらどーなんのよ



56名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:01:39.31 ID: yOErKgzg0.net

>>55
潮が吹き上がります




57名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:01:49.50 ID: sKIvp0cY0.net

まるで海の上にあるみたいだな



58名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:02:05.17 ID: eT/WptZ70.net

しばらく運用停止だろこれ
経済大打撃じゃん




59名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:02:13.60 ID: XbSC05cl0.net

伊丹空港は無事なの?



60名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:02:24.62 ID: M/D0lUOe0.net

すぐ横が、海だししゃーないw

飛行機待ちの間、小魚にパンあげてた思い出




61名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:02:33.40 ID: OIaqErol0.net

ワロタw仙台空港思い出したわw

ワロタwww

ワロタ・・・




63名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:03:02.88 ID: wwlLkRdF0.net

空港周辺で携帯通じないって報道されてるけど
輻輳で通じないのか、それとも浸水したのか




64名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:03:54.84 ID: l2BpgESv0.net

大阪国際南港として再利用すれば問題ない



73名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:07:56.78 ID: Tsaw42Mn0.net

>>64
本来の南港自体が運航数は激減でしょ無駄
市橋が余りに運航数が少なくて逃げられなかったじゃない




65名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:04:13.98 ID: QkmYpBol0.net

関空しばらく使い物にならんやろな



83名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:11:45.91 ID: D2EcliO70.net

>>65
早くて半月下手すりゃひと月




66名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:04:15.03 ID: MOyUavwV0.net

2枚目映画みたいだな



68名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:05:36.61 ID: o6YgGjOG0.net

コロッケ食べたい



69名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:05:53.69 ID: 66DgkHYi0.net

大坂って案外脆いな



76名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:09:04.69 ID: bnzgGjl60.net

>>69
こういうピンポイント攻撃なければ最強の地理だったのにな




86名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:13:42.58 ID: S1BcluW40.net

>>69
今回は鉄壁の鎧である和歌山バリアと四国バリアも負けたのだよ




70名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:06:37.31 ID: rMndfC8f0.net

明日100パー関空呼ばれるわ
行きたくねえ設備全体で逝ってるのにムリ




78名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:09:14.98 ID: xu6lGNKy0.net

>>70
頼んだで




71名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:06:54.03 ID: eT/WptZ70.net

離着陸はしてないけど駐機してた飛行機はあったんでしょ?
飛行機も海の藻屑?




72名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:07:12.89 ID: KV3+QN4j0.net

関西空港はプール付きのリゾート空港だった!?



74名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:08:03.82 ID: AfG1IUdb0.net

最寄り駅燃えてしもうた(´・ω・`)



75名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:08:41.85 ID: tqYwbQ1H0.net

午後3時から空港全体閉鎖w



77名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:09:04.89 ID: 5u5bxaLx0.net

大阪は中韓東南アジアから、観光客が関空利用して
がんがん押し寄せていたのに、観光バブル終わったな




79名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:10:16.20 ID: FGoOZ8i50.net

地下の防災センターも逝っただろ。
もう警備システムダウンしてるんだろうな。

しかし完全に隔離されてしまったな。




80名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:10:26.38 ID: +npRIiJ00.net

そこで飛行艇ですよ



81名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:11:22.83 ID: vwrwcn6c0.net

満潮は17:00くらいだっけ



84名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:12:09.39 ID: +5jC0tZy0.net

まず、ポンプで海水ぬいて、設備とっかえないと。時間掛かりそうだな。
2時ごろ駐機してる映像あったから何機か逝ってるんじゃないの。




90名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:14:59.11 ID: D2EcliO70.net

>>84
ギアの交換だけで済むと思うけどあそこから離陸するのに早くて10日は掛かると思う




85名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:13:10.80 ID: Qt2Irpf/0.net

東南アジアの土人ならプールが出来たと喜ぶw



87名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:14:18.14 ID: TMDC3yzp0.net

まさかの伊丹国際化クル━━━━(゚∀゚)━━━━??



88名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:14:19.71 ID: 83eH21iq0.net

俺の家も壊れた
大阪ざまぁああ!!ざまぁああああ!!





89名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:14:57.02 ID: FGoOZ8i50.net

地下には免税店の倉庫もあっただろ?
もう関空はだめだ。




91名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:15:23.81 ID: lSoLAD4Z0.net

伊丹はさっさと廃港にしろや



92名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:15:27.93 ID: eWakFJlb0.net

関空が出来るまで
伊丹も国際空港やってんで




93名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:15:40.49 ID: EuguYExi0.net

関空って沈まないように地下から油圧で持ち上げてるんだろ?
こーゆーときに最大限に持ち上げろよーw




94名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:15:55.44 ID: F4DECXuJ0.net

やっぱ神戸に空港やな



82名無しさん@涙目です。2018/09/04(火)16:11:39.36 ID: 5/aRb24T0.net

これもう沈んでるだろ



引用元:関西空港、沈む

コメント

タイトルとURLをコピーしました