
1:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:42:59.78 ID: obBEK8gl0.net
ベッドがなければなぁ2:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:43:14.99 ID: 23e5xxfT0.net
布団にしろや4:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:43:26.48 ID: wa6z1bU/0.net
やっぱ布団って神やわ5:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:43:35.09 ID: S1Bp1Nyu0.net
なお人生の3分の1をそこで過ごす模様6:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:43:39.20 ID: 2xE27lOd0.net
最近のマットレスいいぞー8:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:43:51.73 ID: woXNJ++/d.net
ロフト最強やで引っ越す予定がなけりゃ
11:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:44:09.42 ID: 6u3QU1k2a.net
エアリーの折り畳みマットええぞ一万ちょいやし

12:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:44:15.45 ID: Y94kk29Mp.net
スペースないからIKEAのハシゴ使って上がるやつにして下に机置いたンゴ16:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:44:51.34 ID: IB0WMy1y0.net
ワイこたつで寝る民、高みの見物20:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:45:32.30 ID: pAqBxu2h0.net
人生でコイツが一番の邪魔者だと気付いた引っ越す時に常に頭抱える、お前らも今すぐ捨てろ
21:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:45:46.68 ID: y5/Ubz2oM.net
1K6帖に住んでたときロフトベッド買ったらセッ●ス中に体勢変えようとして相手リングアウトさせてもて草生えた
26:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:46:26.81 ID: ZJna+3CeM.net
リングアウトは草24:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:46:21.84 ID: oB81R9jTp.net
ワイローベッド民、高みの見物部屋広く見えてええで
30:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:47:18.25 ID: YedAMvGgp.net
>>24そこは低みの見物やろ
27:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:46:30.69 ID: MqIBpO2Ka.net
冬場やと電気代ケチりたいから大半はベッドの中や31:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:47:36.81 ID: TDjotREM0.net
だからハンモックが唯一にして無二32:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:47:50.18 ID: pTdH8izQx.net
>>31寒そう
33:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:47:57.49 ID: 997iOyCi0.net
敷布団にするべき?4月から一人暮らし36:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:49:03.79 ID: pAqBxu2h0.net
>>33絶対に何がなんでもベッドだけは買うな
自分で一軒家持つまで不要
43:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:51:51.13 ID: hhpfurZK0.net
>>36冬にフローリングに布団で寝てたら布団にカビはえたんやが
48:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:52:58.21 ID: sif8DST20.net
>>43下にすのこ敷くんやで
もしくは気にしない
34:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:48:14.82 ID: P7lxMngDd.net
お前の部屋どんだけ狭いねん39:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:49:47.58 ID: 08VLAzR70.net
すのこ敷いてマットレス敷くのがコスパ最強やぞ40:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:50:02.57 ID: kiePHELP0.net
パソコンの前で毎晩寝落ちするからベッドの意味なくなってきた41:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:50:30.45 ID: LCeYs8fgd.net
家具メーカー「せや!ソファとベッド両方で使える家具出したろ!」44:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:51:53.29 ID: cIHjHpuw0.net
>>41それ購入検討してたけどどないなん
50:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:53:17.05 ID: LCeYs8fgd.net
>>44ソファとしてもベッドとしても中途半端やで
56:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:54:19.58 ID: hhpfurZK0.net
>>50普段ソファ使いで人泊めるとき用やろ
47:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:52:48.19 ID: obBEK8gl0.net
寝袋で十分やんと思って家で使ったらガイジ感ヤバくてやめたわ53:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:54:04.28 ID: pTdH8izQx.net
>>47寝袋はたまにやるとあったかすぎて笑う
52:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:53:41.80 ID: PZVIXHQI0.net
押し入れでええやん54:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:54:05.95 ID: cASY65Zpa.net
布団だけだと体痛くならん?畳なら平気やけどフローリングにはあかん
55:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:54:11.51 ID: XDGYznEDd.net
180度リクライニングできるオットマン付きチェア買えばええやんこういうの
57:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:54:42.85 ID: ekqrp8UV0.net
3大欲求の1つを満たしてくれるんやからええやないか59:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:55:23.51 ID: vR9XYvoZ0.net
ワイはディスプレイアームでベッドまで近づけているから悠々自適や38:風吹けば名無し : 2018/01/03(水)18:49:40.36 ID: ER67MTYIa.net
布団でも万年床なワイは常に部屋が狭いめんどくさがりなやつはベッドの方が絶対いい
引用元:ベッドとかいう寝るためにしか意味がないくせに部屋の半分占める家具

コメント