
1:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:31:17.01 ID: 4CYyQz1h0.net
なぜなのか2:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:31:36.54 ID: JOxbacitM.net
ダメです3:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:31:49.39 ID: 6vfRlZ64M.net
納得いかないなら謝ることはない4:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:31:51.18 ID: +PusaM8W0.net
クラスメート「落ち着け。これは七つの大罪だ」31:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:37:43.02 ID: HyQcaRti0.net
>>4あっくんかな
5:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:32:33.65 ID: CnsSBauY0.net
草7:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:32:58.91 ID: Ed6Mi/bpr.net
社会人でも同じだから社会練習やぞ8:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:33:17.86 ID: /PVqXf1up.net
社会の縮図なんだよなあ9:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:33:20.54 ID: SPuWwLu60.net
言葉に出せばその気になる10:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:33:22.74 ID: 50nYy/BUd.net
翌日の朝には喧嘩したことをすでに忘れてる模様11:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:33:24.85 ID: SFGjGqnC0.net
ワイアスペ、絶対に許さない12:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:33:35.59 ID: JvC96PDKa.net
ワイ昔貸した本破られてキレたら逆ギレされて流石に納得いかなくて謝らなかったら相手の親にキレられた経験あるで13:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:33:36.28 ID: GiVLMM/A0.net
そんなやり方じゃ戦争はなくならんで14:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:34:16.21 ID: 2RvAb/6ba.net
第2ラウンドファイ!16:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:34:48.62 ID: dHR2h25qa.net
納得はいかなくてもお互いに謝って表面上は解決したようにみせるのが生きていく上では不可欠だからな先生のやってることは正しい
29:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:37:05.53 ID: tRJiPw/x0.net
>>16そんなん小学生から覚えなくて良いと思うんだがなぁ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃpoisonになってしまうで
18:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:35:12.94 ID: tmzWO+wwp.net
なお解決しない模様20:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:35:56.28 ID: Ha7ieXpZp.net
草21:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:36:01.68 ID: vlbL8ZGJr.net
こういうときにどっちも悪い感出してくるのホントクソ23:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:36:25.48 ID: wWknvgi30.net
先生「ワイ君謝ってんだから許してあげなさい!!!!!!!!」27:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:36:58.53 ID: JvC96PDKa.net
>>23うちの子があんなに怒るなんてあんたが悪い!謝れ!ゾ
24:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:36:34.36 ID: h8Jg8Vls0.net
放課後ワイ 「アイツ絶対明日殴るわ」翌朝ワイ 「」
25:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:36:35.55 ID: MsamV2eB0.net
先生「仲直りの握手しなさい!」26:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:36:53.02 ID: e+mgaWlA0.net
なお次の日28:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:37:02.61 ID: cSi3uUZn0.net
11でもそんな謝り方せんわ33:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:37:58.13 ID: 8xVIAjdX0.net
先生「謝りなさい」ワイ「嫌だ、ワイは悪くない(憤怒)」
先生「どうして謝れないんだ!(憤怒)」
ワイ「ごめんね(憤怒)」
クラスメート「いいよ(憤怒)」
34:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:38:17.75 ID: Gzw8Z+ajd.net
ごめんね😡いいよ😡
36:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:38:26.90 ID: TcpUqiSi0.net
まったく人間というやつは・・・思い通りにならなくて腹が立つ39:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:38:51.27 ID: jfpAVVwS0.net
めっちゃ懐かしくて草41:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:38:57.15 ID: 8QQzVdiQ0.net
でも何だかんだこれで仲直りするやろ44:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:39:40.23 ID: IIMcfmnqa.net
>>41なんもせんでも仲直りするわ
43:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:39:18.96 ID: VeE/yfer0.net
形だけの和平50:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:40:25.70 ID: I5Lp4TeP0.net
>>43形から入るのも大事や
45:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:39:51.95 ID: HoyWjvY40.net
明日には仲良くドッヂボールやな49:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:40:18.20 ID: Y+5A7UOQ0.net
事なかれ主義死ねばいい
51:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:40:58.17 ID: rQI9vwsu0.net
先生「謝れ」加害者クラスメート「ごめんね(ブチ切れ)」
ワイ被害者「ダメです」
敵共「ワイ君サイテー」
なぜなのか
56:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:42:20.19 ID: umTuEluA0.net
根本的な解決になってないんだよな58:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:42:47.95 ID: 4BaMRVYC0.net
「冗談でも死ねとか言ってはいけません」って言われた覚えあるけど子供が喧嘩相手に「死ね」とか「殺す」って言うときは大抵冗談でもなんでもない本気の殺意抱いてるよな42:風吹けば名無し : 2018/01/19(金)20:39:18.76 ID: 29HGj1zr0.net
どうせまた後でろくな事しないぞその繰り返し
引用元:先生「謝りなさい」ワイ(11)「ごめんね(憤怒)」クラスメート(11)「いいよ(憤怒)」

コメント