いい感じのシーンの直後にババーン!的な


22: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:55:55.52 ID:IJQ489Cvd.net
ハンターハンター好きそうやな
14: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:55:26.59 ID:bpFobx3D0.net
テラフォかな
17: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:55:40.88 ID:gLv32uQa0.net
割と分かる
ここぞでやられると絶望感ある
21: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:55:54.34 ID:WgENCzMl0.net
テラフォーマーズに多い気がする
24: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:55:59.01 ID:zY9/aF5t0.net
俺は止まらねえからよ…
30: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:56:24.01 ID:8Yu5PvjQa.net
乱用されすぎて死ぬほど嫌いだわ
31: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:56:31.74 ID:6YR1cwBa0.net
くっそ萎える
「ほら?重要そうなキャラがあっけなく死んだで~意外やろ?」って考えが透けて見える
49: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:57:27.06 ID:c6qO8eepa.net
>>31
これ
殺すためだけにキャラ出すの止めろ
32: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:56:34.42 ID:4UNKuImsp.net
こういうシーンはワイもすこやけどな
海外ドラマによくあるな
129: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:03:36.79 ID:IO+t2rgc0.net
>>32
ゲームオブスローンズは特に有名やな
46: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:57:11.25 ID:RMbib/Ed0.net
富樫だろ
48: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:57:26.01 ID:rTW3xrCv0.net
皆死んでいく系の序盤であるよな
51: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:57:32.61 ID:CTroB7Vjd.net
カイトは生きてる
55: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:57:44.07 ID:IlwHTcba0.net
ワイが初めてみたのはバトロワかな
デスゲームにつきものやね
56: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:57:48.73 ID:0eb2MsneM.net
エルフェンリート好きそう
58: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:57:56.66 ID:xhIkuW7t0.net
彡(゚)(゚)(ここでいきなり主要キャラ殺したらどうなるんやろ・・・)
67: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 00:58:38.95 ID:+TQFrH7Z0.net
>>58
鳥山「でえじょうぶだ、ドラゴンボールがある」
112: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:01:29.72 ID:oTlAsFL50.net
柔道部物語の樋口はどうや?
いきなり選手として死亡宣告されてたで
120: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:02:40.55 ID:AWw58zXmd.net
>>112
それまでライバルとしてそこそこ目立ってたしええやろ
樋口より主人公の友達のでかいのがやられたのがショックやった
126: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:03:15.42 ID:oTlAsFL50.net
>>120
秋山の腕ポキッか?
138: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:04:22.18 ID:AWw58zXmd.net
>>126
せや
なんでかはわからんけど悲しかった
156: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:06:03.50 ID:oTlAsFL50.net
>>138
三年成り立てでなんの成果もなく青春終了やからな
そら悲しいわ
でも可愛い眼鏡の彼女おるからそこまで悲しくはないやろな
いっぱい慰めてもらってるやろ
ワイならそうする
116: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:02:03.00 ID:eo0iewlr0.net

157: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:06:14.20 ID:SW8UzpNq0.net
>>116
これガキのときみたから結構衝撃だったわ
203: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:13:00.01 ID:+eVbVG1v0.net
>>157
わかる
当時金田一怖かった
特に1巻か2巻で見た白い顔は今でも怖い
221: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:14:30.51 ID:SW8UzpNq0.net
>>203
窓の外のファントムと目が合うやつとか便所行けなくなるわ
240: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:16:18.03 ID:+eVbVG1v0.net
>>221
これやね

147: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:05:03.83 ID:ZhH3S0Rcr.net
1番衝撃的だったのはアラバスタの鳥だったんだけどな
なんか生きてたけど
154: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:05:56.44 ID:iQhUp2YAa.net
このシーンは当時衝撃だった

196: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:11:51.64 ID:Cm4mJOYua.net
>>154
生きてたけどな
338: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:32:57.88 ID:wpEQxEBE0.net
>>196
まあ主人公みたいなもんやから生きていたことはわかるけど
それでもやっぱ衝撃のシーンやわ
161: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:06:33.64 ID:+ILO1dN20.net

ワイの中ではこれが一番悲しかった
169: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:08:17.59 ID:RZpBJhGla.net
>>161
これどっから撃たれたんや
236: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:15:40.95 ID:A4ifn9R20.net
>>169
ヘリが飛び立つ前にシックスに打たれた
491: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:54:15.34 ID:pUDozYQV0.net
>>161
わかる
なんか凄く勿体ない気がした
193: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:11:28.04 ID:zrCw/m850.net
やられるのが強キャラだと絶望感ある
201: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:12:31.04 ID:b1hT1bB30.net
こういうのより絶対死ぬ訳ないやろってキャラ死ぬ方がびびる
ポップとか
212: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:13:48.37 ID:TN+1EDYy0.net
>>201
そういうキャラでこれやるのが巧いんやろ
めちゃくちゃ難しいやろけど
218: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:14:18.90 ID:jZo+sm8h0.net
1年くらいキャラの伏線はってこれなの好き

254: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:18:44.42 ID:qOiF4QqhM.net



267: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:20:36.17 ID:t8yQD2yK0.net
>>254
これなんてタイトル?
かなり前に少年誌でやってた奴よな?
269: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:21:00.70 ID:RMbib/Ed0.net
>>267
サバイビー
288: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:24:20.31 ID:xDKd6z3K0.net
>>254
ここ、ガキの頃のトラウマやけど
今読んでも怖いわ
278: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:21:59.97 ID:FCT+BlPWa.net
こういうシーンすこ

301: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:27:47.56 ID:y6q/SYFhM.net
>>278
師匠ポジじゃなくてライバルポジのやつがこうなるバージョンの方が好き
546: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 02:00:48.16 ID:HQP/thQbd.net
>>278

304: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:28:13.49 ID:FlR8hIn30.net


310: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:29:03.26 ID:mZjbULrK0.net
>>304
ここほんと草生えた
315: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:30:03.43 ID:ZDLdKEl80.net
>>304
美術室にありそうな生首だな
502: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:55:16.18 ID:MYqqBGDK0.net
こういうの好き


513: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 01:57:06.04 ID:Jc++EV/E0.net
>>502
あーこういうのええわ
調子こいた女が殺したんやなってなる
586: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 02:05:35.50 ID:h4zITHA7d.net
>>502
こういう思いのすれ違いすこすこのすこ
649: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 02:12:23.87 ID:TVusbAfc0.net
これはジャンプで読んだ時ガチで衝撃やったわ
もう何年前になるんや


713: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 02:19:48.73 ID:PUhIBbxn0.net
ヒソカがシャルナーク達殺したシーンもこれに近いな
858: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 02:36:03.28 ID:VgYAgkANd.net
GANTZすこ
メインヒロインが早々に退場したのとか
884: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 02:37:41.02 ID:4pWq5Wl30.net

904: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 02:39:30.98 ID:z7MxRCU60.net
>>884
草
1秒かからずに死んでるらしいな
950: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 02:45:03.70 ID:r7efq+an0.net
突然の死といえば龍が如くも外せんな
ゲームやけど
963: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 02:46:45.59 ID:z8ZMGr+u0.net
>>950
桐生ちゃん学習せんから何人も死んどるな
そろそろ殴り倒すだけじゃなくて拘束ぐらいしとけや

コメント