1:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:30:47.06 ID: Ypy0s/e00.net
補償金額 : 88.549円×保有数 で補償するらしい![]()
http://corporate.coincheck.com/2018/01/28/30.html
2:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:31:21.09 ID: Ypy0s/e00.net
救われるではよ他の通貨も引き出させろ
3:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:31:31.67 ID: Vrho9oiY0.net
値崩れてて草4:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:31:49.10 ID: SVTttYIGp.net
すげぇこんなんして潰れないのか
5:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:31:55.22 ID: /SiMPErs0.net
それよりはよ引き出させろ6:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:32:08.95 ID: yDWWM/TF0.net
cc民買い直しからの爆上げくるで7:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:32:10.55 ID: 56DGBq6k0.net
事件前104円やったのに草10:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:33:03.45 ID: Ypy0s/e00.net
>>7まあ多少値引きされても引き出せるならまあって感じやろ
みんな引き出して資金ショートして廃業するかもしれんが知らんわ
8:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:32:20.68 ID: +4CnCsHvM.net
舐めすぎで草11:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:33:07.73 ID: YZllu0z10.net
自己資金ってどんだけ溜め込んでたんや草でも良かったやん
12:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:33:09.86 ID: /5eJ4vWx0.net
うわすげえなマジか13:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:33:38.11 ID: /zFOSe5MM.net
よかったなあ15:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:33:43.66 ID: jrhZ/IwY0.net
和田のポケットマネーから補填出るってこと?16:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:34:04.54 ID: aK4rSPfN0.net
500億どこからひねり出してきたのか気になるわ17:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:34:27.49 ID: ucZDSyH40.net
どんだけ儲けてたんだよ潰せよ
18:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:34:29.16 ID: Ypy0s/e00.net
差額分が身代金なのかNEM財団へのお布施なのか個人資金の余力なのかは知らんがとりあえず最低限の補償はありそうでよかったな
19:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:34:54.98 ID: FGAV5iDz0.net
そんな余裕あるんやったら完全補償しろやカス20:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:35:04.73 ID: euo0D6if0.net
これのせいなのか分からんがネム上がってるで34:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:36:39.55 ID: b0E+GFC9d.net
>>20むしろモナさん以外が上がってる
21:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:35:05.00 ID: gMHA0wtP0.net
つまんね23:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:35:16.45 ID: /5eJ4vWx0.net
これって円預けてるやつも出金できるんやな?32:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:36:11.47 ID: Ypy0s/e00.net
>>23NEMだけ補償されて出金出来ないとか何のギャグだよw
25:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:35:31.00 ID: YAbP+CKR0.net
まだまだとられても大丈夫そうですね26:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:35:31.82 ID: bpUR02j00.net
もっと盛りあげろや28:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:35:51.81 ID: dC8kBACn0.net
26万人もおるんかゆうてまあ結局大したことにはならんてことか
29:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:35:54.79 ID: pRFD8bfp0.net
和田すごすぎやろ30:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:36:00.18 ID: Ci2CQ4pr0.net
やるじゃん何もせずに煽ってただけのやつ負けてんじゃん
33:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:36:34.60 ID: /w78NyW50.net
ちゃんと保障してくれるからええやん保障ないとか言ってた奴でてこい
35:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:37:07.83 ID: /5eJ4vWx0.net
和田27歳で資金どんだけあんねん47:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:38:50.11 ID: CJ9Qy+9fd.net
>>35そのくらいのホリエモンも5000億くらい持ってたしな
58:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:40:00.98 ID: 56DGBq6k0.net
>>475000億円持ってても男にケツ掘られるとかもう人間って何なんだろう…
36:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:37:12.06 ID: 4iBnQoI9M.net
自作自演で騙されてるの気が付かないバカw37:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:37:18.81 ID: Tcl5UuFX0.net
儲かりすぎて逆にやばいかもね38:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:37:20.55 ID: Cps6FLbJM.net
これは神対応やろ一気に名誉回復ですわ
45:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:38:22.56 ID: jrhZ/IwY0.net
>>38これからCC使うやつおらんやろ
49:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:39:08.63 ID: Ypy0s/e00.net
>>45「さすがにもう大丈夫やろ!」と対策そのままで何度も強盗に入られるコンビニあるの知っとる?
39:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:37:44.57 ID: Ypy0s/e00.net
ホンマならNEMで返して欲しいんやけど…強制損切りつれえわ46:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:38:46.77 ID: 56DGBq6k0.net
>>39ネムで返してくれたらかき集めるために相場も上がるしいいことづくめやったのや
54:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:39:39.99 ID: euo0D6if0.net
>>46ボンゴレビアンコ
40:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:37:49.14 ID: JFzm1R2n0.net
フライングで電車飛び込み奴wwwwww42:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:38:11.10 ID: mSmk6afD0.net
強制決済で今年の税金もOKやな48:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:39:00.77 ID: Tcl5UuFX0.net
実質10%程度の損で済むってことかよかったね
50:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:39:27.72 ID: Vrho9oiY0.net
今日名古屋で飛び込んだ人CCなら遺族やりきれないな51:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:39:34.74 ID: JIUuPwt1M.net
やっぱりなかなり儲けてるからこんな額じゃ倒産するわけねえわ
63:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:40:29.05 ID: Ypy0s/e00.net
>>51営業再開したら資金引き出す人ばっかで取り付けなるかもやで
53:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:39:36.91 ID: 28JKxYB90.net
税務署も呆れとったわ57:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:40:00.89 ID: TwgGYjVz0.net
返金したらしたで事件の調査しなくなりそう60:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:40:11.31 ID: Cps6FLbJM.net
いやでもほんまに利用者全員がほぼ全損覚悟しとったやろ素直に喜ばしいことやん
74:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:41:37.80 ID: TwgGYjVz0.net
>>60一部損するのはいいんか?全額返金じゃなきゃおかしいやろ😡
61:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:40:16.83 ID: soWqbwgg0.net
よかったやんもうCC使う奴はおらんやろうけど
64:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:40:38.20 ID: N5ebD7XQ0.net
問題なのはこの後他の利用者の出金祭りで対応できるのかどうかや66:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:40:44.27 ID: blaumvNA0.net
ネムだけなん?70:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:41:16.70 ID: jrhZ/IwY0.net
>>66ほかは普通に出金解除されるだけだろ
88:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:42:42.10 ID: DQxvmHcC0.net
>>66他はほぼ無傷や
68:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:41:03.27 ID: jcGR5cjvp.net
このまま逃げたらガチで命狙われるからね69:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:41:15.91 ID: Ypy0s/e00.net
とりあえずワイのリップルとイーサとビットコが無事ならネムくれてやってもええわ72:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:41:35.09 ID: W9mzmqge0.net
資本金9000万しかないのに500億もどうやって用意するの?78:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:42:03.44 ID: Ypy0s/e00.net
>>72資本金と流動資金の区別つかんの?
83:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:42:28.57 ID: T97CuhkE0.net
>>72利益剰余金が1000億くらいあるんやろ(適当)
76:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:41:58.22 ID: JQ5QRsGxd.net
むちゃくちゃ儲かってんだな…77:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:42:01.77 ID: eFL7ukGF0.net
とりあえず送金できれば何でもええわ意外と大事にならなかったな
79:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:42:09.23 ID: 4iBnQoI9M.net
帰ってきたとか喜んでる奴もアホすぎて草82:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:42:27.63 ID: ulaTc+U90.net

163:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:48:53.87 ID: nexETl9Ga.net
>>82完全にこれで草
86:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:42:37.12 ID: blaumvNA0.net
やったぜ。97:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:43:20.93 ID: hsX8/qC90.net
これ個人資産か?なんでこの金でセキュリティ強化せんかったんや..98:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:43:27.05 ID: WBL6JXSs0.net
なんJ民、またもや敗北する100:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:43:36.28 ID: nwFFRiML0.net
こういうときのために、手数料多めに取っておくのはしょうがないね103:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:43:51.62 ID: JYHt/uz90.net
顧客資産で補てんして出金祭りで倒産あるかもな
105:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:43:56.60 ID: t7rwDw6n0.net
普通なら一発倒産なのに、よくお金持ってたなあ〜120:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:45:05.24 ID: N5ebD7XQ0.net
>>105仮想通貨取引所の中じゃ2位の規模やしそらそうよ。雑魚な地銀より金はある
108:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:44:04.96 ID: VXu9qpn/0.net
会社が保有してるリップルとか他の仮想通貨売って補償に回すんだろうな109:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:44:08.23 ID: JIUuPwt1M.net
仮想通貨爆上げしてて草112:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:44:27.67 ID: AVrRM7SF0.net
釣りだと思ったらガチでプレス出してるやんけクソ早くね?
2〜3週間はかかるかと思ってた
118:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:44:44.77 ID: Tcl5UuFX0.net
わい、このタイミングで仮想通貨を初めて買う123:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:45:30.01 ID: T97CuhkE0.net
>>118才能ありすぎてめっちゃ羨ましい
185:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:50:12.53 ID: 2/ia0JbH0.net
後で桁間違えて訂正するんやろ補償金額 : 8.8549円×保有数
195:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:51:06.22 ID: bkBCfDJpd.net
自己資金…?どんだけ儲けてたんや
199:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:51:27.11 ID: l28xwwnE0.net
リアル利根川128:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:45:49.28 ID: VkUejL2+0.net
おっそろしく儲けてたんやな。すごい世界や56:風吹けば名無し : 2018/01/28(日)00:39:56.98 ID: 8UOheQkU0.net
想定されてた結果の中じゃ最善に近いなまあCC人口はかなり減るだろうが
引用元:【仮想通貨】 コインチェック、NEMの補償を発表

コメント