1:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:32:02.81 ID: 4LJb1n9u0.net
事件以降、適当なメッセージを送ってたヤツから無作為にNEMを送りつけとるもよう
ウォレットにマーキングされるから、遊び半分で送ると警察来るから辞めるんやで
2:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:32:57.61 ID: 4LJb1n9u0.net
0.5ネムの投げ銭に対して100NEM0.0001ネムの投げ銭に対して0.1NEM
3:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:33:46.74 ID: NmcbFLf80.net
10ネム送ったら1ネム5:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:34:05.36 ID: 4LJb1n9u0.net
>>3逆やで
7:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:34:48.39 ID: NmcbFLf80.net
>>5CCスレにおったぞ
8:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:35:19.92 ID: 4LJb1n9u0.net
>>7うせやろ
遊び半分でちょっかい出して損する&警察来るとかガイジやな
9:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:35:42.61 ID: NmcbFLf80.net
100倍になると思って10送ったら1やったらしい11:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:36:08.26 ID: 4LJb1n9u0.net
>>9犯人、有能。
215:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:03:24.81 ID: FRI4Lzc90.net
>>9くっそわろたwwwww
4:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:33:52.20 ID: 4LJb1n9u0.net
0.114514を送りつけとった日本人は間違いなく警察が家に行くと思うで6:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:34:28.96 ID: 4LJb1n9u0.net
0.114514に対して0.15164:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:58:56.98 ID: 0Ql3PUiwd.net
>>6いいよ来いよ おーいこー
173:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:59:53.22 ID: a8OA7ErOa.net
>>164なるほどな
10:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:35:46.75 ID: 4LJb1n9u0.net
分刻みで少額を送金しとって草生える12:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:36:15.85 ID: QZyrZB520.net
現金化潰されたからヤケ起こしとるな13:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:36:21.61 ID: Mad42EXZ0.net
糞まみれや14:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:36:25.94 ID: eOfewsrl0.net
オモロイことするな15:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:36:48.61 ID: 4LJb1n9u0.net
この時間犯人に投げ銭しとるヤツは間違いなく日本人やろやめーや
ガチで警察にPC調べられるで
16:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:36:57.93 ID: MjNUyvwN0.net
なにこれ宛先どこに書いてたん?
21:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:38:01.56 ID: 4LJb1n9u0.net
>>16犯人のAdress分かっとるやん
何を言っとるんや
17:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:39:14.01 ID: 6Odoo2CSl
犯人が無差別に少額入金してくれないか期待。200億円分ばら撒けば、飽和するだろ
19:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:37:27.64 ID: +D4l6vFHp.net
なにこれ簡単に説明してくれ
20:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:37:52.30 ID: NmcbFLf80.net
>>19犯人が無差別ばらまき
29:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:39:25.58 ID: 4LJb1n9u0.net
>>19遊び半分で犯人にメッセージやら
10円〜100円くらい投げ銭しとったヤツに
いきなり犯人から9000円くらいネムが入金され始めたんや
ウォレット自体にマーキングが付くから
後々間違いなく警察にPC調べられると思うで
276:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:10:06.84 ID: SSKadd3Ja.net
>>29説明下手すぎもっと分かりやすく説明できるやつおらんの?
323:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:14:30.48 ID: hMiVxOA90.net
>>276ウ●コの匂いする一万円札をお前のポケットに突っ込んできた
臭いから評判悪くなって価値が下がるかも
22:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:38:01.88 ID: f8eZSJ5k0.net
ワロタ神社かよ
23:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:38:24.79 ID: IGuK+mDX0.net
糞まみれやめーや24:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:38:35.83 ID: w0PjBYi50.net
これマークつけられたら換金100パー出来なくなって億り人が首吊り師になるだけじゃないの?34:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:40:52.08 ID: QZyrZB520.net
>>24最悪はネム財団が盗られたのを無かったことにするカードを切らなアカンくなるんちゃうかな
27:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:39:20.34 ID: 8S8Os6VZ0.net
警察が来るって流れにしたい奴w28:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:39:20.71 ID: BBnW4YWq0.net
もしNEMのネットワーク上の全アカウントにう●こマーキングつきコイン送り付けたとしたらNEM死亡するん?32:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:40:33.81 ID: yO1FXB970.net
イッチの願望スレか37:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:41:05.88 ID: NmcbFLf80.net
>>32NEMの犯人のアカウント https://t.co/xYCELvGwGp から送金が始まった件ですが、送信先をざっと見た感じだと、過去に犯人のアカウントにXEMと一緒にメッセージや適当なMosaicを送ったアカウントに対して無言で100 XEMをブツケてる感じです。マーキングを付け返すためでしょうか。 pic.twitter.com/ECMEoKP4lS
— がぶ (@gabu) January 30, 2018
まじやぞ
35:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:40:54.82 ID: 4LJb1n9u0.net
1時から分刻みで送金しとったのが1時半くらいから5分に1回送金に変わっとる
36:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:41:03.82 ID: MjNUyvwN0.net
はえ〜よくわからんわアドレスわかってるなら捕まえろよ
42:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:42:34.51 ID: at1p2A310.net
>>36アドレスと個人が紐づけされてるわけじゃないので
39:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:41:47.92 ID: 8S8Os6VZ0.net
ネムがう●こまみれになったら困る立場なのは分かるが自分に都合よく警察が動くと脅す方がよっぽどヤバイと思うで
43:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:42:38.04 ID: 4LJb1n9u0.net
>>39犯人が動き始めた初動の送金先ウォレットを
警察が調べんわけないやろ
40:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:42:25.54 ID: pN9hGBPZ0.net
ネムう●こまみれ事件として語り継がれる かもしれない45:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:43:58.19 ID: D97i5wT7a.net
プレゼント企画始まったんか?46:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:44:58.42 ID: 6Odoo2CSl
これ今犯人に入金すれば、分け前もらえるパターン?49:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:44:40.72 ID: NmcbFLf80.net
もう警察では無理な状態になりそう50:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:44:52.00 ID: 1LcWYpAV0.net
きれいなNEM投げると汚いNEMに交換してくれるキャンペーンやぞ53:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:45:27.05 ID: NmcbFLf80.net
>>50財布かう●こやから同じやぞ
54:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:45:32.85 ID: knEiLFWS0.net
富の再分配かな?55:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:45:58.36 ID: pN9hGBPZ0.net
>>54糞の再分配だぞ
59:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:46:53.05 ID: knEiLFWS0.net
>>55草
56:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:46:07.98 ID: QkHiSKhFr.net
う●こ付きネムを取引所におくりつければ簡易テロになるで取引所が機能停止する
もちろん送信者は匿名や
70:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:48:13.23 ID: 4lH9stam0.net
>>56マークしたものを送りつければそいつのネムもマークされるということならそれが一番やな
57:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:46:11.32 ID: NmcbFLf80.net
これでマーク消えたら犯人の勝ちやで62:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:47:10.89 ID: zlKvCXtS0.net
盗品受け取りは法律的にヤバそうだな63:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:47:45.60 ID: SHyiT23d0.net
う●こついてないネムクレメンス65:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:47:48.78 ID: ZRRYIee20.net
ワイにも送られて来て草66:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:47:50.57 ID: 9xi2FDxlp.net
受け取った側のメリットを教えてください。67:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:48:08.20 ID: NmcbFLf80.net
>>66マーク消えたらうはうは
190:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:01:25.96 ID: fTAsnoS8p.net
>>67うはうは(9000円)
68:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:48:12.76 ID: 1C7Kjhe20.net
色んな人に送って犯人わからんようにするってことか98:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:50:57.17 ID: pFk1gPkta.net
>>68売買できないネムを送りつけて送られた相手のネムも売買できなくさせる
犯人と関係ないネムまで売買できなくなってネムの価値が暴落
そうなるよりマークそのものをなしにしろというテロやろ
69:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:48:12.96 ID: HlaiEuho0.net
う●こネム配りまくって貨幣価値をなくすとか犯人天才すぎやろネム自体が終わるやんけ
73:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:48:39.67 ID: K5e1rBPx0.net
こんなんで警察来るわけねえだろ願望もほどほどにしとけ74:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:48:43.75 ID: zlKvCXtS0.net
刑法第256条
(盗品譲受け等)
第256条
1 盗品その他財産に対する罪に当たる行為によって領得された物を
無償で譲り受けた者は、3年以下の懲役に処する。
2 前項に規定する物を運搬し、保管し、若しくは有償で譲り受け、
又はその有償の処分のあっせんをした者は、
10年以下の懲役及び50万円以下の罰金に処する。
解説
平たく言えば、
1項は盗品をただで貰うこと、
2項前段は盗品の運搬、保管、購入について、後段は盗品を買ってくれる人を探す行為を処罰する規定である。
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC256%E6%9D%A1
519:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:31:59.44 ID: a0WVvDyG0.net
>>74強制的に送りつけられたらどうしようもないやんけこれどうするんや
75:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:48:48.01 ID: AlVE2Sdk0.net
この犯人のアドレスは国内なの?82:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:49:22.69 ID: QkHiSKhFr.net
>>75わかるわけないやん
76:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:49:02.47 ID: 7o41XRtVM.net
cc民は毎日話題に事欠かなくて羨ましいわ77:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:49:02.52 ID: mG7nRRjja.net
う●こ投げあってるんやな81:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:49:17.33 ID: drfcP3y60.net
というかもうそんな管理されたら仮想通貨の意味が無いやん85:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:49:47.95 ID: ga4Z28640.net
>>81これ
どっちみちもう終わってる
84:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:49:40.28 ID: SHyiT23d0.net
これ簡単には捕まえられへんもんなんか99:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:51:15.05 ID: at1p2A310.net
>>84アドレスが個人と紐づけられてる訳じゃないからな
87:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:50:12.18 ID: RsYnA2VX0.net
もういっそ送り付けられた奴も共犯ってことにすればええやん88:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:50:15.02 ID: EALlXTw00.net
やることが日本人ぽいな89:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:52:06.83 ID: 6Odoo2CSl
汚いNEMを数万人が持ったらどうなるんだろ95:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:50:40.18 ID: HlaiEuho0.net
114514送金とか絶対犯人日本人やろwwww97:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:50:46.31 ID: ffcibiz70.net
普通に犯罪幇助なのにオモロイと思って投げ銭してるやつwwww103:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:51:22.13 ID: QkHiSKhFr.net
>>97何罪なんですかね…?
133:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:55:20.50 ID: sC0ddJzs0.net
>>103これはNEMコイン送付罪やろなあw
100:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:51:16.13 ID: 1P+MDSxG0.net
みてるだけなら正直面白い101:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:51:16.13 ID: 4LJb1n9u0.net
確実に手動で送っとるけど
犯人もこんなん埒が明かんやろ
109:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:52:25.37 ID: 1BYZaXbr0.net
プレゼント企画とかなんjじゃん115:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:53:11.92 ID: Bk0Ng9uq0.net
これ取った側も貰った側も換金出来んのにアホやな123:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:54:24.68 ID: DbXcmDuja.net
>>115絶対換金できるようになるぞ
換金を許さなかったら貨幣価値の危機や
129:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:55:05.93 ID: ga4Z28640.net
>>123でも許しても終わるよね
もうネム死んだな
137:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:55:42.17 ID: DbXcmDuja.net
>>129せやな
ただ死ぬ度合いで言えば恐らくマシや
116:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:53:21.26 ID: rWrU7PoC0.net
きれいなXEM送ると多めに汚いXEM送ってくれるサービスかええな
118:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:54:03.49 ID: 0E9v9KbHp.net
なんで警察が来るねん119:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:54:09.92 ID: 4lH9stam0.net
クッソおもろい経済犯やわ122:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:54:13.75 ID: kIvICitw0.net
何もわからんのやけど罪誰かになすりつけてドロンするための手順なん?127:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:54:45.15 ID: kXPXy6NS0.net
>>122ネムその物をう●こ化するテロに出た
135:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:55:36.08 ID: D97i5wT7a.net
>>122感染方式やで
う●こ投げつけられたらそいつもう●こになるってことや
158:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:58:08.29 ID: sC0ddJzs0.net
>>135まさにはよう糞まみれになろうや状態やな
124:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:54:34.08 ID: 4LJb1n9u0.net
千人 万人単位ならウ●コ汚染の意味あるやろうけど3分に1人ウ●コ付けたとこで意味ないやろ
マジで謎行動やな 犯人も切羽詰まっとるんか?
1時間に20人
24時間で480人 約500人
ほんま謎
126:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:54:39.29 ID: LZrqsItoM.net
ヌッスされたネムとやらの識別番号わかってるならそれの移動とか出来ないように凍結できへんの?デジタル処理なんやからこのコインはダメーとか出来そうなもんやけどむずいんか?
143:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:56:40.18 ID: at1p2A310.net
>>126それをすると通貨として死ぬので実質できない
162:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:58:41.85 ID: LZrqsItoM.net
>>143警察が銀行強盗にヌッスされた札やからとか泥棒にヌッスされた品物やか一時的に預からせて貰うで的なことやってるけど同じ考えじゃイカンのか?
178:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:00:06.71 ID: DbXcmDuja.net
>>162そういう関与を許さないことが仮想通貨の信頼性の一つだからそこが崩れるとデータのゴミ屑になりかねない
238:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:06:27.68 ID: mkXTkoO40.net
>>162そんな中央集権的なことをされたら終わりや
128:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:54:45.63 ID: RsYnA2VX0.net
国が保障しないと玩具になるというわかりやすい例やな130:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:55:13.33 ID: AlVE2Sdk0.net
とりあえずどうすればみんな不幸になるんや?459:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:26:46.63 ID: 6qk5WU25a.net
>>130計画倒産したらCC民全員死亡
和田と社員はガチで命狙われる
140:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:55:52.92 ID: vkPe7qiA0.net
平成の鼠小僧や!145:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:56:42.18 ID: SHyiT23d0.net
ひろゆき以外にも犯人はこうするやろって意見多かったし財団も想定の範囲内のはずでなんか対策するんちゃうの148:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:57:01.23 ID: 6qk5WU25a.net
CC民「死にてえなあ…」犯人「ほい100NEM送金ww」
CC民「死にてえなあ…」
382:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:20:46.44 ID: uDrSUOI50.net
>>1489000円じゃちょっと
149:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:57:11.45 ID: 0E9v9KbHp.net
一部が凍結されたネムならウォレットにある全てのネムがうごかせなくなるとかそんなアホみたいな事あるわけないやろ
170:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:59:45.37 ID: j8UhHs010.net
>>149ネムにマーキングしてるわけじゃなくてウォレットにマーキングしてるんだぞ
マーキングされたウォレットから送金されたウォレットはみんな汚染される
152:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:57:35.06 ID: HlaiEuho0.net
取引所にう●こネム送られたら悲惨なことになるやろ157:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:58:07.10 ID: 1BYZaXbr0.net
う●こネムとかいう呼び名かわいい159:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:58:16.50 ID: VatI546d0.net
仮想通貨が死んでくれたら飯がうまいし投げ銭で応援!163:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:58:56.02 ID: oqjvStT3d.net
ゾンビウイルスやろこれネム全部腐るわ
165:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:59:00.81 ID: pN9hGBPZ0.net
犯人に送りつけてるやつは元々ネム持ってなくてこのためだけに数円〜数十円分買って
あわよくばう●こマークはずれろって思ってるだろ
172:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:59:49.28 ID: 4LJb1n9u0.net
>>165そう思った奴が多かったんか
最初は100倍プッシュとか10倍プッシュやったのが
今は等価交換になっとる
171:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)01:59:48.71 ID: BFU9jIa30.net
ネム88円になってて草187:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:00:46.92 ID: a8OA7ErOa.net
う●こ付き呼ばわりは流石に草生えるわ189:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:01:18.76 ID: j8UhHs010.net
犯人は盗んだネム換金できなくても相場操縦で十分儲けられるやろなあ216:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:03:29.91 ID: at1p2A310.net
>>189最初のときにショートポジションでぼろ儲けしたやろうし今は遊んでるだけちゃう?
219:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:04:49.53 ID: j8UhHs010.net
>>216今後いつでもネム相場操って市場から金抜けるからなあ
191:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:01:29.41 ID: 0LW/FXbh0.net
う●こネムとかいうワードすこだ
192:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:01:38.05 ID: kXPXy6NS0.net
創作よりも面白い現実193:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:01:49.48 ID: 4LJb1n9u0.net
犯人も必死やな
208:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:02:47.46 ID: OiugtTuVM.net
>>193焼け石に水やな
209:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:02:52.08 ID: ffHWtIq60.net
>>193それは犯人じゃなくて乞食のほうやろ
203:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:02:23.24 ID: PxkP5Qsd0.net
ひろゆきの言う通り汚いNEMの持ち主が換金できるようになったとしてさ数百億の大金換金したら普通に犯人やってバレるやろ
その辺どうするんや?仮想通貨に自信ニキ教えてくれ
231:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:05:51.38 ID: Rk7fKXLG0.net
>>203他の匿名通貨に分散して換金やで
235:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:06:04.87 ID: 4lH9stam0.net
>>203小刻みに売るだけやろ
240:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:06:39.04 ID: +5PaitKK0.net
>>203一気に換金すると思うか?アホちゃう
251:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:07:46.27 ID: Q5RgQ4qWa.net
>>240ちょっとずつやればバレないとかそれこそアホの発想やで
204:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:02:23.82 ID: I4+MOUF8d.net
ゴリラの縄張り争いかな214:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:03:24.58 ID: PB+M/lvN0.net
なんかう●こネム使っていろいろ遊べそうやな217:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:03:30.16 ID: knEiLFWS0.net
これってコインチェック以外の取引所にウ●コネムが流れることってあるの?
224:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:05:11.09 ID: ZRRYIee20.net
>>217ワイのバイナンス、クーコイン、ザイフ、CCに流れてきたからほぼ全部の大手取引所に行ってると思うで
226:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:05:21.94 ID: 6qk5WU25a.net
>>217みずほでおろした一万円を三井住友にいれたらダメなんてあるか?
261:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:08:44.83 ID: knEiLFWS0.net
>>226>>224
サンガツ
その例え分かりやすいわ
あと無知ですまんが
他の取引所に流れたウ●コが原因で仮想通貨死ぬ可能性も微レ存なん?
293:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:11:36.41 ID: piH5S9ry0.net
>>261そんなことできるわけないからウ●コ関係なく取引できるようになるだろうと踏んで送ってるんや
313:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:13:18.74 ID: knEiLFWS0.net
>>293そういうことか!サンガツ!
223:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:05:09.56 ID: Fk7Wv7yCd.net
しかし淫夢厨が歴史の教科書に乗るとかあたまおかしなりそうや225:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:05:17.52 ID: FRI4Lzc90.net
世界にう●こがばらまかれて追跡不能wwwwwwwwwww227:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:05:23.14 ID: 3F/k3vYi0.net
和田は何やってんの?死んだ?
229:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:05:35.80 ID: piH5S9ry0.net
どうせなら5万nemくらいくれや232:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:05:55.32 ID: HssfqnD50.net
こんなん9割どころか99%ぶん投げても十分な儲けだし糞まみれになるまで徹底的に投げまくるやろ233:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:05:57.23 ID: biV8uMMip.net
だれや0.45450721919送ったやつ236:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:06:13.45 ID: ghnJaUQY0.net
犯人ぐうカッコええ怪盗みたいで憧れる
241:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:06:43.84 ID: 2moo1E8Aa.net
これう●こネムを犯人に送ったらどうなるんや255:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:08:11.21 ID: 6qk5WU25a.net
>>241お金がうつるだけやで
財布に印つけるだけで中のお金にはなんの問題もない
262:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:08:53.19 ID: 2moo1E8Aa.net
>>255はえーわかりやすい例えサンガツ
249:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:07:34.69 ID: 8S8Os6VZ0.net
う●こネムはウォレットにしかつかないの?ならザイフについた時点でもう世界う●こ祭りやん
254:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:08:04.62 ID: ffHWtIq60.net
>>249もう終わったようなもんやでこれ
250:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:07:38.34 ID: 4lH9stam0.net
仮想通貨おもろいな頭ええやつは次から次に穴を突いてくる
258:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:08:39.15 ID: AlVE2Sdk0.net
>>250こんなものに預金投入するやつがいることに驚く
260:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:08:43.20 ID: rkSW1HAy0.net
これが富の再分配かう●こついとるけど
296:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:11:45.80 ID: h27Zww1O0.net
これ飲み水に一滴のう●こ混ぜてるようなもん?303:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:12:26.60 ID: ffHWtIq60.net
>>2961滴ですべてをう●こにするけどな
298:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:12:02.61 ID: EO+0Az0p0.net
もうHFして終わりやね299:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:12:17.66 ID: jLairU4I0.net
285 承認済み名無しさん[] 2018/01/31(水) 01:18:41.61 ID:mM0pAs8c
財団がハードフォークしないからマークつきのネムばら撒かれた。
受け取った口座は全部凍結対象になる。
ネム扱うとマネーロンダリング業者あつかい。
ネム自体が終わるよ。
312:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:13:09.65 ID: iuRjpHv6a.net
よくわからんから中卒にも分かりやすいように説明してくれや325:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:14:40.47 ID: mG7nRRjja.net
>>312ウ●コの投げつけ合い開幕
339:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:16:07.27 ID: Wh3+6vHE0.net
>>312みんな糞にまみれて誰が誰かわからなくなってる
340:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:16:16.55 ID: ZRRYIee20.net
>>312580億盗んだけど一万円札の番号でバレるから使えない
↓
いろんな奴に一万円あげて自分を特定できなくさせたろ!
↓
盗んだ一万が流通しすぎて使えるようにせざるを得ないわ
335:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:15:36.62 ID: VzjLIctD0.net
こりゃNEM自体が終わるかもしれんな一枚どころか三枚上手や
344:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:16:34.45 ID: LGGvIBtad.net
>>335終わるかもというかもう終わりやろ
今から何やってもNEMという仮想通貨の信用は崩れ去ったんやから
343:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:16:27.95 ID: HfZxVILL0.net
よう頭の回るやっちゃなあ345:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:16:38.48 ID: E3aS/RpT0.net
野次馬として見物するにはほんまに面白いなこれ347:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:16:39.13 ID: EnJEYU50a.net
結局ハッカーは何が目的なのですか?365:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:18:45.34 ID: ZRRYIee20.net
>>347ゲーム感覚やろ
高難易度とか縛りプレイやるような遊び感覚や
379:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:20:14.47 ID: EnJEYU50a.net
>>365漫画みたいやな
357:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:17:56.88 ID: Q6/My6850.net
ネムがゴミみたいに扱われてるの草374:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:19:46.24 ID: c84c1OIE0.net
匿名通貨に換金してオワオワリだと思ったら犯人なにやっとんのよ462:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:26:51.09 ID: A7yA96Y80.net
>>374現実的に体制側が打てる手というのが盗まれた仮想通貨の換金をできないようにすること
これに対して犯人は盗んだ仮想通貨をそこら中にばらまく
そうなるともらったやつまで換金できなくなる
これが続くとどんどんネムを換金できない人が増えてネムの価値が暴落する
盗まれたネム取り戻そうとすればそれ以上の被害が出るぞ
さっさと諦めろカスと脅してる
475:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:27:56.30 ID: c84c1OIE0.net
>>462なる
491:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:29:42.89 ID: k/Oai1vua.net
>>462犯人賢すぎひん?
802:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:56:26.64 ID: YqQ7LL7Ja.net
>>491コインチェックがアホすぎたせいで優位に立たれてるだけやで
389:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:21:14.17 ID: FRI4Lzc90.net
財団「犯人の財布にう●こつけたやで〜」↓
犯人「なんやこの財布!う●こまみれになっとる!」
↓
ネムラ—「試しに犯人にネム送ってみよつ0.5ネム」
↓
犯人「なんやこいつ綺麗なネム送ってきよる、親切やん!10ネムあげようウ●コついてるけど簡便な」
↓
ネムラー「犯人にネム送ったら100倍になって帰ってくるらしい!10ネム送るで」
↓
犯人「強欲なおまえには1ネムしかやらん」今ここ
397:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:22:00.80 ID: fT7coImc0.net
大体なんで盗まれてねん419:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:23:51.22 ID: at1p2A310.net
>>397そらCCがガバガバ管理してたからよ
438:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:25:23.39 ID: fT7coImc0.net
>>419別にホットだからって秘密鍵なしに開けられへんのやろ?
452:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:26:14.12 ID: uwFR0NJk0.net
>>438社員が楽するためにリモート用に鯖開けてた説が有力やぞ
463:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:26:52.50 ID: fT7coImc0.net
>>452いや鯖開けてても秘密鍵なかったら弄れへんやん
478:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:28:24.36 ID: qGaPjfVc0.net
>>463本来何重にも鍵かけておくところをやらなかったんや
ハッカーさんからしたら突破はそう難しくなかったんやろ
398:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:22:02.58 ID: LkPttZnv0.net
草これ半分テロリストやろ
408:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:22:57.17 ID: FiiHitxp0.net
すまんNEMとXEMってなにが違うんや?420:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:24:00.52 ID: ZRRYIee20.net
>>408NEMは通貨の名前でXEMは単位やったはず
英語やと発音一緒やから×何個と掛けてるやと思うで
430:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:24:36.55 ID: aq1ABj6xd.net
>>420言うほど発音一緒か?
431:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:24:37.42 ID: FiiHitxp0.net
>>420はえーサンガツ
409:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:22:58.25 ID: jEmLyBCS0.net
こんな価格が乱高下するような通貨使いたくねーわ454:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:26:21.95 ID: hNWKjsQ60.net
>>409結局そこよな
通貨の安定性ってすげえ大事
412:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:23:06.43 ID: 8OXb0zjmM.net
割と映画みたいなことになってて楽しい423:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:24:16.09 ID: RsYnA2VX0.net
しかし24時間動いてるのはやっぱり怖いな休まる暇ないやんけこんなん
437:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:25:23.17 ID: fwhoH77L0.net
すまん、ハードフォークって何ンゴ?476:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:28:03.31 ID: 3jVsqh370.net
>>437強引なルール変更
460:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:26:49.27 ID: Q6/My6850.net
>>437アップデートみたいなもんじゃろ
509:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:31:09.72 ID: fwhoH77L0.net
>>460コインの仕様をアップデートするっちゅう事か?
それで犯人の持っとるネムは無効化できるんか?
517:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:31:58.49 ID: 51TeR+OSd.net
>>509無理や
むしろ犯人の持ってるコインは新品になって更に価値が増える
527:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:32:50.46 ID: fwhoH77L0.net
>>517詰みやんけ…
446:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:25:46.66 ID: q6gc3UBO0.net
ウ●チぶりぶりで草451:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:26:05.44 ID: S4/Jzaurd.net
う●こ付きのコインがう●こに変わるう●この錬金術師やな
471:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:27:42.31 ID: 0BUJaEH60.net
ワイもお財布つくってメッセージ送れば9000円分のう●こ貰えるンゴ?482:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:29:00.50 ID: Wp87ysV80.net
こうなってしまったらHF不可避やんけもう仮想通貨の信用はボロボロ
483:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:29:00.68 ID: FYPYZ+d8d.net
元々こういう遊びがしたかっただけやろちょっと楽しそうやし
499:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:30:35.26 ID: z2RU2+mEd.net
このハッカーが金目的やなくて市場の混乱やとしたら大変な事になるで513:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:31:27.09 ID: UDvdcdPiM.net
>>499仮想通貨そのものを潰したい国家の工作員やったらガチ有能やな
500:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:30:39.91 ID: EwsNMprh0.net
ひろゆきの言ってた無差別送金テロか531:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:33:14.23 ID: 8S8Os6VZ0.net
犯人もどうせ遊びなら100万ネムを誰か一人面白い事コメントした奴にやるやで〜とか言ったら世界中がこん!J民みたいになるやろ
550:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:35:05.24 ID: k/Oai1vua.net
>>531これ面白そう
567:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:36:43.38 ID: GlIVtsnm0.net
なんでCCは盗んだ奴のウォレット凍結しないんや?582:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:38:03.90 ID: qGaPjfVc0.net
>>567そんな権限ないんや
やからせいぜいう●こ塗って区別するに留まっとった
今それがばらまかれてる
591:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:38:41.41 ID: S/0gm+DD0.net
>>582ばら撒きにも足ついてないんか?
609:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:40:12.97 ID: qGaPjfVc0.net
>>591一応送られた先はわかるけど綺麗なネムに異物混入しはじめとるから対処が難しい
572:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:37:16.60 ID: PgZ2mEeY0.net
ワイ家「なんやよう分からんけど仮想通貨って怖いねー」
「ネー」
ぐう平和
941:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)03:07:54.48 ID: 4Xvl8jXS0.net
これ犯人が超高性能なAIとだったらどうなるのかな学習の繰り返しで自分の意思で動いているレベルの
326:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:14:43.28 ID: ov4tj73R0.net
ミステリー小説に出来そうな事件やなぁ322:風吹けば名無し : 2018/01/31(水)02:14:26.83 ID: bQXfoIIN0.net
仮想通貨って糞だな引用元:コインチェック事件の犯人、ついにネムを動かし始める。100NEM(9000円)を送りつけてマーキング開始

コメント