
1:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:03:27.18 ID: SxxZfXZaE.net
フリーターなんかせずにちゃんとした正社員目指した方がええぞってオッさんに言われて笑いを堪えるのに必死だったンゴw3:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:03:50.54 ID: OPXK/9+h0.net
正論やん4:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:03:52.45 ID: x6RTfP2ld.net
別に間違ってない5:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:04:15.25 ID: V/TOgSGIa.net
かわいそう6:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:04:36.94 ID: lLYsYHLm0.net
何か変なこと言ったか?7:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:04:43.22 ID: SxxZfXZaE.net
トラックの運転手ごときが偉そうになにいっとんねんってツッコミかけたわ あいつら底辺の自覚ないんか?227:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:29:24.28 ID: RWkMbULy0.net
>>7お前はそのさらに下やん
8:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:04:48.58 ID: dPK7C5vhd.net
そんなこと思ってるからフリーターなんやでちなニート9:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:04:53.68 ID: rw/CkoYq0.net
夢追い人でバイト繋ぎしてるとか想像もつかん人なんやろ10:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:04:59.29 ID: Gveec1ZFd.net
末尾Eってなに15:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:05:44.07 ID: SxxZfXZaE.net
>>10エリートのEや
24:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:06:26.48 ID: DmmyrgvQr.net
>>15底辺に見下されちゃう>>1ちゃんwwwwwww
14:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:05:33.18 ID: Pos8HEYj0.net
でもお前平日の昼間からなんJしてるニートじゃん16:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:05:57.72 ID: DmmyrgvQr.net
>>14やめたれw
19:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:06:05.50 ID: l04ExVhH0.net
>>14なんJ高卒ニートやけど人生やり直したいンゴ
22:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:06:10.92 ID: SxxZfXZaE.net
>>14夜勤明けですまんな
31:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:07:25.78 ID: +ghBUb2EM.net
>>22コンビニバイト、採用されるといいな
55:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:10:45.68 ID: lCq+6XoJp.net
>>22コンビニ夜勤とか人生捨ててて草
17:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:06:02.08 ID: r5vS7pMH0.net
底辺仲間だからそこの忠告やろまともな社会人がコンビニのゴミカスなんか相手にするか
18:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:06:03.48 ID: gnnoeqpJM.net
イオンだからミニストップやろ21:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:06:10.16 ID: 1IHdji2/p.net
トラックの運ちゃんなんかやらずにコンビニでバイトした方がいい30:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:07:24.75 ID: SxxZfXZaE.net
>>21ほんこれな トラックの運転手なんか免許があれば誰でもできる仕事なんやからまだコンビニの方がマシ
33:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:07:48.65 ID: GHPWuATqM.net
>>30出来ないぞ
38:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:08:28.66 ID: ZWexGgZo0.net
>>30その免許すらないニートが何言ってんだか
45:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:09:37.27 ID: SxxZfXZaE.net
>>38普通免許取得しててすまんなw
51:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:10:28.72 ID: DmmyrgvQr.net
>>45普通免許しか持ってない>>1ちゃんwwwwwww
53:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:10:34.36 ID: utdTdzR6a.net
>>45色んなことしてレス貰おうと必死ですやん
56:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:10:49.91 ID: Ij0P4QB+d.net
>>45レス乞食やめーや
84:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:14:05.08 ID: SxxZfXZaE.net
>>56ああもしかしてトラック運転するならフツメンじゃなく大型持ってないといけないって話か?そりゃワイは大型持ってないよ?フツメンだけやトラック運転する気もないのに大型なんかとっても意味ないしなwまさかそんなところでマウント取られるとは思わんかったわ
107:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:16:29.12 ID: xh2GnEuXd.net
>>84だっさw
108:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:16:30.18 ID: utdTdzR6a.net
>>84ツイッターの嘘松みたいに早口一息で言ってそう
132:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:19:59.65 ID: Ij0P4QB+d.net
>>84免許が要らない仕事って時点でお前負けてるやん
48:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:10:01.01 ID: utdTdzR6a.net
コンビニバイトなんて日本語怪しい外国人にも出来るよな78:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:13:13.47 ID: f6alJMrD0.net
>>48やめたれw
52:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:10:28.74 ID: nVEpTLS+0.net
>>48雨「ジャアアアアアwwwwwwwwwww」
23:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:06:20.63 ID: 9h4xMkJwp.net
平日のブランチタイムからなんJできるフリーターは時間の融通が利いていいな25:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:06:48.70 ID: aVxQVMGVr.net
WAONと泣ける話26:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:06:51.81 ID: eFTlq0O6a.net
こんなこと言われるコンピ二店員って明らかに学生には見えないって年齢なんやろか181:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:24:58.54 ID: E4GoETFvp.net
>>26草
41:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:08:57.97 ID: 0u9SUCJq0.net
>>26そらそうやろ
頭ボサボサで無精ひげ生やしてそうやわ
42:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:09:11.79 ID: 9ARw11eta.net
>>26中年フリーターやろ
薄汚い割りに幼い顔してそう
27:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:06:52.88 ID: RCRyL7Mva.net
運ちゃん大変な仕事やと思うで。ワイは無理28:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:07:04.57 ID: 2IlaAGY70.net
トラック給料いいぞ?77:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:13:03.57 ID: ShQAbCgnK.net
>>28 食品卸のトラックはルートセールスまでやらされて早出残業代サービスで手取り20万円だったわ。36:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:08:11.82 ID: 0Tlj0ZsSd.net
>>28いや、周りの求人大型ダンプ転がして30万くらいや 4トンなんて20万くらい
47:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:09:45.60 ID: RaKoq1d/a.net
>>36経験ないとそんなもんなんちゃう
知り合いに高卒運ちゃんおるけど29で600万ぐらい稼いどるで
63:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:11:27.78 ID: 0Tlj0ZsSd.net
>>47夜中拘束されるんだからそんくらいほしいよね
29:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:07:21.34 ID: 07zlaDpPr.net
ワイみたいになるなよってことやろ32:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:07:29.86 ID: 6/eoX6HAa.net
向こうは運送屋の正社員やひざまずけ37:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:08:21.59 ID: nbI4VlwP0.net
そりゃ大学生のバイトなのにフリーターだと思われちゃったらなwえ?大学生だよな?
39:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:08:53.00 ID: jlRCNtn/a.net
コンビニバイトは学生なら分かるいい歳した大人はアホすぎる
40:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:08:55.10 ID: lJZdh/lMa.net
今の運ちゃん大体正社員やで43:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:09:33.64 ID: fJJh3Nb9M.net
底辺が底辺を見下す図はsyamuを取り巻く環境に似てるところがあるな44:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:09:34.58 ID: eWh0w6Iu0.net
コンビニバイトとか高校生でもやってるじゃん60:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:11:10.67 ID: SxxZfXZaE.net
>>44高校生の仕事なんかレジ打ちと簡単な品出ししか基本せんで ワイらは発注返品売り場レイアウトを考えたりSVのようなものやな
66:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:12:15.77 ID: dyLeABV80.net
>>60でもバイトなんやろ?
67:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:12:18.60 ID: jlRCNtn/a.net
>>60でもお前時給1000円の底辺じゃん
70:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:12:32.75 ID: O86VqXrG0.net
>>60要するにお前もトラックの運転手と同類だな
76:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:12:58.12 ID: utdTdzR6a.net
>>60SVの仕事をバイトの給料でやらされてんのにそれに誇り持ってんだw
87:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:14:37.67 ID: f6alJMrD0.net
>>60でもお前トラックの運ちゃんより収入ないし
どうせ社会保険もはいってないじゃん?
103:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:16:16.32 ID: JSX5SMrw0.net
>>60フランチャイズのコンビニでバイトしたことあるけど女子高生がやってたぞ発注
46:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:09:38.52 ID: L3Fwxq4ha.net
運送屋だけどコンビニよりずっと楽だわこれから2時間休憩取れるし
コンビニ大変な割に給料少ないしな
49:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:10:03.34 ID: ogTbCy01r.net
これが目くそ鼻くそを笑うってやつか50:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:10:11.34 ID: dyLeABV80.net
大型ダンプとか尊敬するわ免許すら取れないと思う
57:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:10:50.62 ID: 6DzDLQm/p.net
コンビニのバイトって時給1000円ぐらいだろそんなことをする必要ってあるの?
64:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:11:34.97 ID: lTBJjgiM0.net
>>571000円もないぞ
最低賃金や
58:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:10:52.87 ID: lLYsYHLm0.net
免許ATっぽい59:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:10:57.54 ID: 7FKKtGOx0.net
フリーターなんかニートと変わらんやろ61:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:11:14.48 ID: kTqffikrp.net
コンビニバイトよりトラックのが万倍マシやで105:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:16:20.93 ID: KghwlBSV0.net
>>61それは運ちゃんを擁護してるようでむしろ貶めてるよな?
だってもし「AよりBの方がマシ」というやり方で職階におけるトラック運転手の位置を決めるなら最底辺に来るだろうからね
君が言ってるのは「運ちゃんは底辺だけどもっと下がいるからマシ」という、下を探して安心するクソッタレで卑屈な考えなんだよ
それで運ちゃんは喜ぶんか?
62:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:11:16.74 ID: y5E05cSE0.net
運ちゃんは運んでるものが高価なら待遇ええよ逆に安いと悲惨悲惨悲惨
65:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:11:52.14 ID: okKuT0WY0.net
コンビニ店員よりは運ちゃんのがまだマシやろ68:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:12:28.70 ID: hdWm2JV80.net
フリーターやなくて正社員やぞってこと?69:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:12:28.91 ID: 5LwoizFYd.net
知り合いでもない店員にいちいちそんなこというわけないだろよって嘘松
101:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:16:07.84 ID: SxxZfXZaE.net
>>69コンビニ店員エアプは黙っとれカス 色んな人間が絡みにくるわ
71:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:12:40.95 ID: TE1HEFI+a.net
時給930円イライラで草72:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:12:45.29 ID: 7CauYS8Ta.net
トラックとかコンビニバイトの数倍稼いでるやろ外れ引くと過労死やけど電通でもするしな
73:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:12:47.64 ID: ogTbCy01r.net
コンビニ店員って誰でもなれる底辺なのにやることいっぱいあって実は大変なんだよってアピールしてくるやつなんなん?93:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:15:08.04 ID: +6V9V9SUa.net
>>73それは間違い
仕事多いアピはクソバイトとして主張するためや
109:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:16:32.97 ID: DzqHTxT30.net
>>73誰にでも勤まらん言いたいんやろ
実際頭数さえあれば誰でもええんやけどな
119:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:18:52.70 ID: +6V9V9SUa.net
>>109わい長年コンビニやったけど間違いなく誰でもできるぞ
ただバイトくる奴はそれすらできんガイジが多い
128:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:19:38.83 ID: fJHK1dQT0.net
>>119矛盾すんなや
75:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:12:55.79 ID: ILplmBVja.net
コンビニって本社勤務以外は正社員でもゴミだろ79:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:13:19.88 ID: EYpStbzw0.net
長距離トラックはめっちゃ稼げるぞ80:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:13:51.13 ID: r5vS7pMH0.net
トラックの運ちゃんにすら舐められる人生って終わってんな81:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:13:53.48 ID: xoRRWmT4d.net
夜勤なのに発注あるんか大変やなイッチ
82:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:14:00.40 ID: i1n+Wijr0.net
そらう●ちゃんは年収300はもらってるやろうしお前はどこまでいっても100ちょいくらいやろ92:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:15:06.51 ID: xoRRWmT4d.net
>>82運ちゃんなめすぎちゃうか?
98:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:15:53.57 ID: i1n+Wijr0.net
>>92トラック運転手の年収平均見てこい
83:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:14:01.35 ID: hK9kmeA60.net
これはそこまで巧妙でもないコンビニ店員アンチ100:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:15:58.90 ID: 1IHdji2/p.net
本当のマジレスだけど、トラックの運ちゃんはむしろやらない方がいい経験だよ。コンビニの店員の方が良い仕事。
129:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:19:48.15 ID: SxxZfXZaE.net
>>100ありがとお前話わかるやつやな。
トラック運転なんか事故のリスクが常に付きまとう上に腰も悪なったりするんゆぞ
その点コンビニ店員は店舗運営の基本的な流れを学べて接客によるコミュニケーション能力も高くなる 敏感な動きに臨機応変の対応も求められ本当の一人前のコンビニ店員になるには最低1年はかかる
146:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:21:48.13 ID: utdTdzR6a.net
>>129で、いつお前はその経験を生かして就職するんや?
172:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:24:04.62 ID: SxxZfXZaE.net
>>146ワイの将来の夢は自分がオーナーになってコンビニ経営することや そのためのノウハウを今学んどると同時に人脈を作り中なう 笑いたければ笑ってもええで
182:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:25:02.40 ID: 48HOsfHTp.net
>>172あかん草
185:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:25:06.60 ID: A6/XEe+Xa.net
>>172草
193:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:25:43.60 ID: xoRRWmT4d.net
>>172ええやん
187:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:25:12.68 ID: LZqNl6lAK.net
>>172フランチャイズに人脈って必要なんか?
195:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:25:52.60 ID: AIptJ2vh0.net
>>172夢があって素直に羨ましい
頑張れ
196:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:25:54.73 ID: qLxe39M20.net
>>172ギャグセンスあるやん!
197:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:25:57.06 ID: erE4T8oz0.net
>>172ワイの幼稚園の卒業文集も大きくなったらコンビニの店員さんだったわ
210:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:27:13.41 ID: 1mfBIuLLd.net
>>172冗談とは思うけど考え直せや
212:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:27:23.46 ID: i1n+Wijr0.net
>>172笑ってほしかったらもっと面白いこと言えよ
脳みそヤバすぎて笑うに笑えん
215:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:27:50.99 ID: Ij0P4QB+d.net
>>172流石に釣りやろ?
217:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:28:08.83 ID: r5vS7pMH0.net
>>172やっぱコンビニバイトって頭悪いやつがなるんやな
こいつレスが象徴しとるわ
115:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:18:21.89 ID: 59d3KR91M.net
なんも言い返せずなんJで告げ口とかクッソ情けないな「お前も身体壊したら人生終了だなw」
ぐらい言い返せや
116:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:18:42.59 ID: wXCCDmGQ0.net
いっちは逆になにをしたらそんな偉そうになれるんや・・・133:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:20:00.42 ID: XJLOV0P8M.net
こんなスレ立てるような人間やからトラックの運ちゃんに見透かされたんやろうなあ162:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:23:21.87 ID: AnQQ0QhWH.net
運送屋を馬鹿に出来る奴が今の世におるんか166:風吹けば名無し : 2018/02/06(火)12:23:44.43 ID: UF86YN0h0.net
ここまでコンビニバイトに誇り持ってたら店長嬉しいやろな引用元:【悲報】ワイコンビニ店員、トラックの運ちゃんにとんでもないことを言われる

コメント