1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:13:31.19 ID:2NeH/W3Wi

ジンベエサメの写真はロクなのがない
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:14:22.03 ID:2NeH/W3Wi

これも指が写っちゃった
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:14:23.57 ID:QEUb1EBi0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:16:29.85 ID:2NeH/W3Wi
行きたかったけど時間もなかった…
行ったのは先週
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:15:19.10 ID:2NeH/W3Wi

これは後ろから
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:15:58.07 ID:qXYB0ATF0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:17:37.76 ID:2NeH/W3Wi
遠すぎるしあんまり可愛くなかったし撮れんかった

エイ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:19:02.74 ID:2NeH/W3Wi

アオブダイ?
わからん
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:19:43.83 ID:yqmLZ0ku0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:21:53.85 ID:2NeH/W3Wi
2匹いたよ
ちっちゃかったけど
1匹死んだって言うと海遊館思い出す
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:19:49.92 ID:Ay7teiDD0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:21:53.85 ID:2NeH/W3Wi
iPhoneで撮ったからアングルが良くてもいい写真は撮れんかったかも
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:20:14.83 ID:2NeH/W3Wi

マンボウ
本物はいなかったです
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:24:27.38 ID:2NeH/W3Wi


目が無いのか取れたのか野獣の眼光に…
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:25:33.90 ID:2NeH/W3Wi

面白い顔
基本魚の名前は見てなかったぜ…
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:28:03.52 ID:2NeH/W3Wi

ゴンズイさん
毒持ちらしい

よく見ると

妊娠してるやつもいる
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:30:13.96 ID:2NeH/W3Wi


作り物みたいだけど一応生きてる
時々エラがピクッと動く
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:32:03.79 ID:kQtKF/i/0
昔行ったのに全く記憶にない
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:33:10.26 ID:2NeH/W3Wi
上から見られるよ!
人が多すぎて見えんかった
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:32:39.39 ID:2NeH/W3Wi

上から見れる
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:33:10.47 ID:H/zJCMED0
むしろ潰れてるとさえ思ってたわ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:37:46.42 ID:2NeH/W3Wi
車とかすごい混んでたし親子連れもすごかった
人はやっぱ多かったよ
後はいるかの餌やりができるとこは特に多かったよ
後はイルカショーの時も大半が親子連れだった

ふぐさん
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:34:22.63 ID:FZpmTUj6P
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:39:38.70 ID:2NeH/W3Wi
いけるよ!
ナマコとかもさわれるはず
あまりにも人が多くて触ることはできなかったなー

お前らカラーの魚
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:39:28.62 ID:s44Jkl9h0
地元のニュースになってた気がする
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:40:39.52 ID:2NeH/W3Wi
まじか!
富山に旅行にきたついでに行ったから知らんかった
だから人も多かったんかな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:46:31.27 ID:s44Jkl9h0
確かめたら2010年だったわww
去年一匹死んだんだってな、残念だ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:51:29.34 ID:2NeH/W3Wi
まじかww
やっぱ連休って言うのが一番あるかなww
でも2匹ともちっさかったしまだ子供なのかも
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:30:14.62 ID:2NeH/W3Wi

か、カワウソ
中にはいるところがあってそこから入れるところにアザラシとカワウソがいる
カワウソに餌もあげれるみたいだけど時間が決まってる
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:40:40.23 ID:FZpmTUj6P
今でも触れるのか
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:44:37.08 ID:2NeH/W3Wi
ナマコやドクターフィッシュもさわれるよー
あれなら何回行っても楽しいと思う
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:43:29.08 ID:2NeH/W3Wi

みんな大好きタコさん


半端なく気持ち悪い
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:49:57.69 ID:2NeH/W3Wi




カニさん
タカアシガニはほとんど身動き取れない水槽に入れられてたから可哀想
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:53:11.73 ID:2NeH/W3Wi

クマノミ!
あの映画から凄く反応するようになった気がする

ドリーっぽいのもいる!
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:53:54.33 ID:2NeH/W3Wi

エロい
けど結構気に入ってる
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:54:42.36 ID:2NeH/W3Wi

チン○○ゴ
かわいい
40: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/05(日) 20:55:16.37 ID:XUl3Vhq10
友達がいるとき一回行ったわすごく遠いってイメージしかない
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:59:28.52 ID:2NeH/W3Wi
確かに能登島にあるから遠い!
橋の眺めは最高だった
海も綺麗で小島があってって感じで
近くによったなら是非言ってもらいたい!
43: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/05(日) 21:01:24.57 ID:XUl3Vhq10
あと行く道に白バイが鬼のようにいてワロタwww
入れ食い状態wwwwww
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:09:30.04 ID:2NeH/W3Wi
事故でもあったんかいwww
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 20:56:13.19 ID:2NeH/W3Wi


一枚目は潜伏してるけど写真じゃわからんかも
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:04:21.60 ID:2NeH/W3Wi

またまたタコさん

これは戦闘携帯
ちっさいタコが張り付いててキモい

蓮コラ苦手な人は見ない方が
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:04:37.97 ID:Ux29RkEl0
何年も前だけど可愛かったな
あと何かに餌付け出来たような思い出がある
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:11:15.73 ID:2NeH/W3Wi
あったあった!
みたかったけど時間が足りなくて断念
でも100人くらい行進をみるためにならんでたよ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00515IDTY/
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:15:18.34 ID:2NeH/W3Wi

向こうの世界との交信
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:16:25.50 ID:2NeH/W3Wi

クラゲさん
正直クラゲさん大好き
57: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/05/05(日) 21:19:16.33 ID:XUl3Vhq10
クラゲさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
印象に残ってるのクラゲさんとペンギンが歩いてるのだわ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:21:06.48 ID:2NeH/W3Wi
クラゲは力入ってるよな

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:22:58.60 ID:2NeH/W3Wi

ぼやけてるけど俺が写っちゃった!
綺麗なのに残念
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:24:41.14 ID:2NeH/W3Wi

イルカさん×2
エサ(ちっさいエビ)もあげれる
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:26:41.18 ID:2NeH/W3Wi

イルカの水槽にペンギンさん
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:30:14.62 ID:2NeH/W3Wi

か、カワウソ
中にはいるところがあってそこから入れるところにアザラシとカワウソがいる
カワウソに餌もあげれるみたいだけど時間が決まってる
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:31:37.79 ID:2NeH/W3Wi

最後!
エイがイワシムシャムシャしてたぜ!
アザラシやペンギンは親子連れが多くて写真は無理だった
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:34:06.04 ID:2NeH/W3Wi
もし次他の水族館にいったらまた建てます
いくとしても夏になります!
皆さんもこの機会に近くの水族館に行ってきてください!
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:34:41.49 ID:Ux29RkEl0
あれを持ってきてればBIGで6億円が当たっただろうなと妄想してる
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:38:13.74 ID:2NeH/W3Wi
いかにもご利益がありそうだなww
能登島以外といろいろあるんだな!
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:39:39.69 ID:Ux29RkEl0
おつでした
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/05(日) 21:42:21.76 ID:2NeH/W3Wi
ありがとう!
引用元:のとじま水族館行ってきた


コメント